I-T-E-Nの韻を踏む名詞

I-T-E-Nの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉一千
読みいっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10と100の積である基数

(2)the cardinal number that is the product of 10 and 100

さらに詳しく


言葉一天
読みいってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天体投影しているように見える、仮想の天球の見かけ上の表面

(2)the apparent surface of the imaginary sphere on which celestial bodies appear to be projected

さらに詳しく


言葉一戦
読みいっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツまたは他のコンテストの1人でのプレー

(2)戦争中の、敵対する軍事力との対立的な会議

(3)a hostile meeting of opposing military forces in the course of a war

(4)a hostile meeting of opposing military forces in the course of a war; "Grant won a decisive victory in the battle of Chickamauga"; "he lost his romantic ideas about war when he got into a real engagement"

(5)a single play of a sport or other contest

さらに詳しく


言葉一点
読みいってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わずかであるけれどもはっきりわかる量

(2)モールス式符号で使われる2つの電信信号の短いほう

(3)活字のサイズを測定するのに使われる線形単位

(4)約1/72インチ

(5)a linear unit used to measure the size of type

さらに詳しく


言葉一片
読みいっぺん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの少量

(2)全体から折られる何かの小さな断片

(3)全体の個別の部分

(4)大きいものから一人前に切り分けたもの

(5)少量の何か

さらに詳しく


言葉一篇
読みいっぺん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術的または文学的な作品

(2)an artistic or literary composition

(3)an artistic or literary composition; "he wrote an interesting piece on Iran"; "the children acted out a comic piece to amuse the guests"

さらに詳しく


言葉一編
読みいっぺん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術的または文学的な作品

(2)an artistic or literary composition

(3)an artistic or literary composition; "he wrote an interesting piece on Iran"; "the children acted out a comic piece to amuse the guests"

さらに詳しく


言葉一見
読みいっけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すばやく見ること

(2)何かに目を向け、視覚的に知覚する行為

(3)短い、あるいは不十分な見方

(4)a brief or incomplete view

(5)a brief or incomplete view; "from the window he could catch a glimpse of the lake"

さらに詳しく


言葉一閃
読みいっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放出するエネルギーが突然強くほとばしること

(2)瞬間的な輝き

(3)a momentary brightness

(4)a sudden intense burst of radiant energy

さらに詳しく


言葉執権
読みしっけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町幕府の管領(カンレイ)の別名。

さらに詳しく


言葉実践
読みじっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイデアを行動に移すこと

(2)何かがどのように通常行われるかについての知識

(3)knowledge of how something is usually done

(4)knowledge of how something is usually done; "it is not the local practice to wear shorts to dinner"

(5)translating an idea into action

さらに詳しく


言葉実験
読みじっけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある考えを試してみること

(2)何かがどれくらいうまく働くかを計測するための実験的な試験の対象にする行為

(3)何か新しいものや異なるものに対する冒険

(4)管理された試験または調査を行う行為

(5)a venture at something new or different

さらに詳しく


言葉日天
読みにってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽系の惑星のためのそして熱光源である星

(2)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system

(3)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system; "the sun contains 99.85% of the mass in the solar system"; "the Earth revolves around the Sun"

さらに詳しく


言葉筆仙
読みひっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の民間占い。日本の「狐狗狸さん」に似たもの。

さらに詳しく


言葉ジッテン
読みじってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの都市。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]