"電"がつく5文字の名詞

"電"がつく5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉コロナ放電
読みころなほうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気の周囲のイオン化を伴う電気放電

(2)an electrical discharge accompanied by ionization of surrounding atmosphere

さらに詳しく


言葉ササラ電車
読みささらでんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般の路面電車の前部に回転するササラ(簓)を取り付けた除雪車。
冬季、一番電車の前に運行して、線路上に積もった雪をササラで除雪する。
札幌の冬の風物の一つになっている。ーしゃ(ロータリー車)

さらに詳しく


言葉ピエゾ電気
読みぴえぞでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機械的な圧力で、ある結晶(著しくクォーツかロッシェル塩)に生じる電気

(2)あるいは、静電応力は、結晶の線形寸法に変化をもたらす

(3)electricity produced by mechanical pressure on certain crystals (notably quartz or Rochelle salt); alternatively, electrostatic stress produces a change in the linear dimensions of the crystal

さらに詳しく


言葉ブラシ放電
読みぶらしほうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目に見えるイオン化した粒子のストリーマーが発生する、電極間の放電

(2)discharge between electrodes creating visible streamers of ionized particles

さらに詳しく


言葉ベスト電器
読みべすとでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九州を地盤とする大手家電量販店の一社。
本社は福岡県福岡市博多区。

さらに詳しく


言葉ボルタ電池
読みぼるたでんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学エネルギーから電気エネルギーへの不可逆変化によって起電力を作り出す電池

(2)再充電することができない

(3)ボルタによって作られた最も初期の電池

(4)直列に並んだボルタ電池から成るバッテリー

(5)the earliest electric battery devised by Volta

さらに詳しく


言葉ヤマダ電機
読みやまだでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家電量販店の最大手。
本社は群馬県前橋市。

さらに詳しく


言葉中央電視台
読みちゅうおうでんしだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の首都北京にあるテレビ局。
略称は「CCTV」。

さらに詳しく


言葉九十九電機
読みつくもでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パソコン販売店。
本店は東京都千代田区。

さらに詳しく


言葉光電子放出
読みひかりでんしほうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に金属の表面からの)光電子が放出されること

(2)一定のエネルギーレベル以上の量子の放出もしくは吸収

(3)the release or absorption of quanta above a certain energy level

(4)an emission of photoelectrons (especially from a metallic surface)

さらに詳しく


言葉切替え電話
読みきりかえでんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同一の線につながった追加の電話機

(2)an additional telephone set that is connected to the same telephone line

さらに詳しく


言葉北海道電力
読みほっかいどうでんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電力会社の一つ。
略称は「北電(ホクデン)」。

さらに詳しく


言葉同期電動機
読みどうきでんどうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転速度が交流電力の周波数に比例する電気モーター

(2)electric motor in which the speed of rotation is proportional to the frequency of the A.C. power

さらに詳しく


言葉名電各務原
読みめいでんかかみがはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県各務原市にある名鉄各務原線の駅名。

さらに詳しく


言葉呼出し電話
読みよびだしでんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話を設置していない人が、設置している人に取り次ぐ依頼をしてある電話。
電話のある親しい近所の家や大家(オオヤ)などにあらかじめ電話の取り次ぎを依頼しておくもの。
他のある人が自分に電話による用件がある場合には、その電話番号に掛けてもらい、取り次ぎする人から通知を受けてその電話に出て話をする。
単に「よびだし(呼び出し,呼出し)」とも呼ぶ。

(2)電話で誘い出すこと。また、その電話。

さらに詳しく


言葉和歌山電鐵
読みわかやまでんてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県北部の和歌山市と紀の川市貴志川町を運行する地方鉄道。全長14.3キロメートル。

さらに詳しく


言葉多価電解質
読みたかでんかいしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高分子量の電解質

(2)an electrolyte of high molecular weight

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大気電気学
読みたいきでんきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気中での電気放電

(2)electrical discharges in the atmosphere

さらに詳しく


言葉小水力発電
読みしょうすいりょくはつでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小規模な水力発電のこと。

さらに詳しく


言葉広電五日市
読みひろでんいつかいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市佐伯区にある#広島電鉄宮島線の駅名。

さらに詳しく


言葉広電宮島口
読みひろでんみやじまぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県廿日市市にある#広島電鉄宮島線の駅名。

さらに詳しく


言葉広電廿日市
読みひろでんはつかいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県廿日市市にある#広島電鉄宮島線の駅名。

さらに詳しく


言葉広電本社前
読みひろでんほんしゃまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市中区にある#広島電鉄[宇品線]の駅名。

さらに詳しく


言葉広電西広島
読みひろでんにしひろしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市西区にある#広島電鉄宮島線の駅名。#広島電鉄[本線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉揚水式発電
読みようすいしきはつでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)余剰電力を利用し、一度発電に利用した下の調整池の水をポンプで上の貯水池に汲み揚げて貯(タクワ)え、水を循環させて再利用する水力発電。
発電量を増減させづらい原子力発電所などで発生する、深夜や週末の余剰電力を利用し、電力需要に柔軟に対応するもの。
「揚水発電」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉放電ランプ
読みほうでんらんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気体の中で2つの電極間で放出することで光を発生させるランプ

(2)a lamp that generates light by a discharge between two electrodes in a gas

さらに詳しく


言葉東電グラフ
読みとうでんぐらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京電力の広報誌。
無料で配布され、電力・電気・電気製品などの知識の普及に貢献。
「TEPCO(テプコ)」に改称後、編集方針を変えて電気に関係のない単なる生活用品などの紹介誌に変貌し、読者を失って廃刊。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉江ノ島電鉄
読みえのしまでんてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県の地方鉄道。
本社は神奈川県藤沢市。
略称は「江ノ電(エノデン)」。〈停車駅〉
藤沢(フジサワ)駅・石上(イシガミ)駅・柳小路(ヤナギコウジ)駅・鵠沼(クゲヌマ)駅・湘南海岸公園駅・江ノ島駅・腰越(コシゴエ)駅・鎌倉高校前駅・七里ヶ浜(シチリガハマ)駅・稲村ヶ崎(イナムラガサキ)駅・極楽寺(ゴクラクジ)駅・長谷(ハセ)駅・由比ヶ浜(ユイガハマ)駅・和田塚(ワダヅカ)駅・鎌倉駅。

さらに詳しく


言葉沖電気工業
読みおきでんきこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通信機製造会社の一社。
本社は東京。

さらに詳しく


言葉熱電子放出
読みねつでんしほうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に熱い物質からの電子の放出

(2)the emission of electrons from very hot substances

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]