"途"から始まる名詞

"途"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉途切
読みとぎれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進行中の活動を中断するいくつかの突然の出来事

(2)何かが一時的に停止されている休止時間

(3)連続性を遅らせたり中断させたりする行為

(4)一時的な無活動状態

(5)an act of delaying or interrupting the continuity

さらに詳しく


言葉途方
読みとほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果を達成しようと試みた、ある特定の行動の過程

(2)秩序だって理論的な(通常、段階を進んでいく)方法を意味する

(3)何かを達成するための方法や手段

(4)その場所に配達される手紙または小包に書かれる

(5)何かを行う方法、特に体系的なもの

さらに詳しく


言葉途絶
読みとぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進行中の活動を中断するいくつかの突然の出来事

(2)進歩または動きの中断か一時停止

(3)連続性を遅らせたり中断させたりする行為

(4)何かが一時的に停止されている休止時間

(5)a time interval during which there is a temporary cessation of something

さらに詳しく


言葉途ぎれ
読みとぎれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一時的な無活動状態

(2)進行中の活動を中断するいくつかの突然の出来事

(3)連続性を遅らせたり中断させたりする行為

(4)何かが一時的に停止されている休止時間

(5)temporary inactivity

さらに詳しく


言葉途中越
読みとちゅうごえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府と滋賀県との境にある峠・峠道。
京都府の比叡山と滋賀県の比良山地の鞍部で、古来からの京都北門の要地。
道は京都市左京区大原小出石町(オオハラコデイシチョウ)から滋賀県大津市の竜華地区に至る。
古称は「りゅうげごえ(竜華越,竜花越)」。

さらに詳しく


言葉途切れ
読みとぎれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声(思春期における感情のため)に関するトーンかレジスタにおける突然の変化

(2)何かが一時的に停止されている休止時間

(3)一時的な無活動状態

(4)進行中の活動を中断するいくつかの突然の出来事

(5)連続性を遅らせたり中断させたりする行為

さらに詳しく


言葉途絶え
読みとだえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが一時的に停止されている休止時間

(2)一時的な無活動状態

(3)temporary inactivity

(4)a time interval during which there is a temporary cessation of something

さらに詳しく


言葉途中下車
読みとちゅうげしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行の途中での短い滞在

(2)旅の途中で止まる所

(3)a stopping place on a journey

(4)a brief stay in the course of a journey; "they made a stopover to visit their friends"

さらに詳しく


言葉途中慎吾
読みみちなかしんご
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉途中降機
読みとちゅうこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行の途中での短い滞在

(2)a brief stay in the course of a journey

(3)a brief stay in the course of a journey; "they made a stopover to visit their friends"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]