"破"がつく4文字の名詞

"破"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉不破の関
読みふわのせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代、美濃国と近江国の境に置かれた東山道の関所。
現在の岐阜県不破郡(フワグン)関ヶ原町(セキガハラチョウ)。

さらに詳しく


言葉不破一色
読みふわいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県羽島市にある名鉄竹鼻線の駅名。

さらに詳しく


言葉不破万作
読みふわまんさく
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉不破祥子
読みふわしょうこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉切妻破風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


言葉喜連瓜破
読みきれうりわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市平野区にある大阪市営谷町線の駅名。

さらに詳しく


言葉横紙破り
読みよこがみやぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)常識や習慣にはずれている自分の意見を無理に押し通すこと。また、そうする人やそういう性質の人。
「横車(ヨコグルマ)」とも呼ぶ。と地頭には勝てぬ),しかをさしてうまとなす(鹿を指して馬となす,鹿を指して馬と為す)

さらに詳しく


言葉焼き破り
読みやきやぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)窃盗(セットウ)の手口の一つ。
バーナーなどで施錠(セジョウ)を焼き切って侵入するもの。

さらに詳しく


言葉破免検見
読みはめんけみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、定免(ジョウメン)によって年貢を徴収している場合に、旱魃(カンバツ)や風水害などの災害の大きい年、特に税を減免する目的で行われる検見。

さらに詳しく


言葉破壊消火
読みはかいしょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火災現場で火の進行方向にある建物などを破壊、または樹木を伐採して、燃え広がることを防ぐ消火法。
「破壊消防」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉破我直義
読みはがなおよし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉破損状態
読みはそんじょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手入れが必要な状態

(2)in need of repairs

さらに詳しく


言葉破骨細胞
読みはこつさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨組織の破綻と融食作用において機能する細胞

(2)cell that functions in the breakdown and resorption of bone tissue

さらに詳しく


言葉素破抜き
読みすっぱぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)啓蒙的な、または驚くべき公開

(2)an enlightening or astonishing disclosure

さらに詳しく


言葉詩的破格
読みしてきはかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作品の効果を高めるために作家や芸術家によって利用されたライセンス

(2)license used by a writer or artist to heighten the effect of their work

さらに詳しく


言葉透破抜き
読みすっぱぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)啓蒙的な、または驚くべき公開

(2)an enlightening or astonishing disclosure

さらに詳しく


言葉那破烈翁
読みなぽれおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの皇帝一世(Napoleon Bonaparte)(1769~1821)。
1806年、兄ジョゼフ(Giuseppe Bonaparte)はナポリ王、弟ルイ(Louis Bonaparte)はオランダ王となる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉金庫破り
読みきんこやぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貴重品を盗むために金庫をこじ開ける泥棒

(2)a thief who breaks open safes to steal valuable contents

さらに詳しく


言葉関所破り
読みせきしょやぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)また、その犯罪・犯人。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]