"洲"で終わる3文字の名詞

"洲"で終わる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉四大洲
読みしだいしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代のインドの世界観・宇宙観。須弥山(シュミセン)を中心とし、その東西南北にある四つの島(大陸・世界)の総称。
金輪王(コンリンオウ)がすべてを治める。
<1>東勝身洲(トウショウシンシュウ)(Purvavideha)は半円形。
<2>南贍部洲(ナンセンブシュウ)(Jambu-dvipa)は台形。「閻浮提(エンブダイ)」とも呼び、人間の住んでいる洲。
<3>西牛貨洲(サイゴケシュウ)(Apara-godaniya)は円形。
<4>北倶盧洲(ホックルシュウ)(uttara-kuru)は方形。「鬱単越(ウツタンオツ)」とも呼び、四大洲のうち最も勝れたところとされる。
「四洲(シシュウ)」,「四天下(シテンゲ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉新清洲
読みしんきよす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県清須市にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉新豊洲
読みしんとよす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区にあるゆりかもめ東京臨海新交通臨海線の駅名。

さらに詳しく


言葉秋津洲
読みあきつしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和国の地名。

(2)(のち)日本の別称。 「あきづしま」とも呼ぶ。

(3)(のち)大和国全体の別称。

さらに詳しく


言葉蜻蛉洲
読みあきつしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和国の地名。

(2)(のち)日本の別称。 「あきづしま」とも呼ぶ。

(3)(のち)大和国全体の別称。

さらに詳しく


言葉西大洲
読みにしおおず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県大洲市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉贍部洲
読みせんぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閻浮提(エンブダイ)の別称。

さらに詳しく


言葉鉄砲洲
読みてっぽうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区湊(ミナト)・明石町(アカシチョウ)一帯の旧称。
隅田川(スミダガワ)西岸で佃(ツクダ)・月島(ツキシマ)の対岸、八丁堀(ハッチョウボリ)の南方。
鉄砲洲稲荷神社が湊一丁目にある。
入船(イリフネ)~日本橋浜町(ニホンバシハマチョウ)一帯は、かつては印刷・製本・植字・製版などの「印刷屋街」だった。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]