"救"で始まる3文字の名詞

"救"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉救い船
読みすくいぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの

(2)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest

(3)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest; "the policy found little public support"; "his faith was all the support he needed"; "the team enjoyed the support of their fans"

さらに詳しく


言葉救世主
読みきゅうせいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ民族の約束され、期待された救世主

(2)ユダヤ教で待望される王

(3)試合を始めない投手

(4)キリスト教徒からは約束された救世主とされる

(5)期待される救世主

さらに詳しく


言葉救世軍
読みきゅうせいぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福音を伝道し、貧民やホームレスの世話をする慈善宗教団体

(2)a charitable and religious organization to evangelize and to care for the poor and homeless

さらに詳しく


言葉救助網
読みきゅうじょもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関車の前面に付ける傾斜のある金属フレームで、進路をきれいにするためのもの

(2)an inclined metal frame at the front of a locomotive to clear the track

さらに詳しく


言葉救急車
読みきゅうきゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病院へまた病院から人を運ぶ車輛

(2)a vehicle that takes people to and from hospitals

さらに詳しく


言葉救済者
読みきゅうさいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)害悪や危険から救い出してくれる人

(2)a person who rescues you from harm or danger

さらに詳しく


言葉救護所
読みきゅうごじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常の医療援助を行う前に救急治療または応急処置を行う場所

(2)a station providing emergency care or treatment before regular medical aid can be obtained

さらに詳しく


言葉救貧法
読みきゅうひんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貧民に対する援助を提供する法律

(2)a law providing support for the poor

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]