"因"で始まる2文字の名詞

"因"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉因子
読みいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポリペプチド鎖を作り出すのに関係するDNA断片

(2)エクソン間のイントロンと同様にコード化DNAに先行していて、続いている領域を含むことが可能である

(3)はっきりとした特徴あるいは問題の要素

(4)結果に偶然結びつくもの

(5)それは、遺伝の単位と考えられる

さらに詳しく


言葉因島
読みいんのしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海中部、芸予諸島の一島。
全島、広島県因島市に所属。
西瀬戸自動車道により本州・四国に連絡。〈面積〉
33.9平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉因州
読みいんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


言葉因幡
読みいなば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。山陰道八ヶ国の一国。現在の鳥取県の東部。
「いんしゅう(因州)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉因循
読みいんじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の選択肢、行動方針にかかわる不確かさ

(2)目的の固さが不足すること

(3)決断力のない特性

(4)the trait of being irresolute; lacking firmness of purpose

さらに詳しく


言葉因数
読みいんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一緒にかけ算した場合に積を作るすべての数(もしくは記号)

(2)any of the numbers (or symbols) that form a product when multiplied together

さらに詳しく


言葉因縁
読みいんねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態

(2)2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体

(3)過去の出来事の記録または物語風の記述

(4)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)

(5)過去の出来事の集合体

さらに詳しく


言葉因習
読みいんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣例的である結果としての正統派的慣行

(2)国際協定

(3)受け入れられることまたは慣習

(4)受け継がれた思考、行動のパターン

(5)長年の特定の習慣

さらに詳しく


言葉因襲
読みいんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長年の特定の習慣

(2)確立した慣習

(3)慣例的である結果としての正統派的慣行

(4)国際協定

(5)受け継がれた思考、行動のパターン

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]