"セル"がつく7文字の名詞

"セル"がつく7文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉オセルタミビル
読みおせるたみびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インフルエンザ・ウイルスのもつ酵素を阻害する治療薬(内服薬)。
スイスの製薬会社ロシュの商品名は「タフミル(Tamiflu)」。

さらに詳しく


言葉カプセルホテル
読みかぷせるほてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が一人横たわることができるほどのカプセル状の小室を積み重ねて並べた、安価な簡易宿泊施設。
カプセルの出入り口は一般にカーテンで仕切るだけ。室内にイヤホンで聞くテレビを設置しているものが多い。
トイレ・シャワー室などは別に用意されている。

さらに詳しく


言葉カラミュルセル
読みからみゅるせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部、コジャエリ県(Kocaeli Ili)の県都イズミット(Izmit)近郊にある町。
北緯40.69°、東経29.61°の地。
カラミュルセル空軍基地がある。〈人口〉
1990(平成 2)2万5,400人。
1997(平成 9)2万8,600人。
2002(平成14)3万2,400人。

さらに詳しく


言葉カルーセル麻紀
読みかるーせるまき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)女優/歌手

さらに詳しく


言葉グヌン・ルセル
読みぐぬんるせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア西部、スマトラ島北西部にある火山。
北緯3.75°、東経97.16°、標高3,380メートル。
「ルセル山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セルカーク山脈
読みせるかーくさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブリティッシュ・コロンビア南東部のロッキー山脈

(2)a range of the Rocky Mountains in southeastern British Columbia

さらに詳しく


言葉セルフサービス
読みせるふさーびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(食料品店やカフェテリアなどで)自分自身でサービスすること

(2)the practice of serving yourself (as in a grocery or cafeteria)

さらに詳しく


言葉セルフタイマー
読みせるふたいまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメラマンが写真に写ることができるように、自動的にカメラシャッターの解放を一定の時間遅らせるメカニズム

(2)a mechanism that automatically delays the release of a camera shutter for a fixed period of time so that the photographer can appear in the picture

さらに詳しく


言葉セルフリッジズ
読みせるふりっじず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの高級デパート。

さらに詳しく


言葉タイムカプセル
読みたいむかぷせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未来のいつかに発見されるように歴史的記録を保存しておく容器

(2)container for preserving historical records to be discovered at some future time

さらに詳しく


言葉ネッセルローデ
読みねっせるろーで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刻んだ木の実、マラスキーノチェリー、砂糖漬けの果物、およびリキュールかラムで作られた、栄養に富んだ冷凍プディング

(2)a rich frozen pudding made of chopped chestnuts and maraschino cherries and candied fruits and liqueur or rum

さらに詳しく


言葉ヘミセルロース
読みへみせるろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物の細胞壁に多くみられる、セルロース(cellulose)とペクチン(pectin)を除く植物多糖類の総称。
キシラン(xylan)・マンナン(mannan)・ガラクタン(galactan)など。
セルロースと結合して植物繊維を形成する。
栄養学的には不溶性食物繊維(insoluble dietary fiber)に含まれる。
「半繊維素」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベルセルク三好
読みべるせるくみよし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉大セルビア主義
読みだいせるびあしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀末~20世紀初頭のセルビア人の民族主義運動。ん(サラエボ事件)

さらに詳しく


言葉酢酸セルロース
読みさくさんせるろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真用フィルムとワニス

(2)酢酸のエステル

(3)繊維や布地に用いられる

(4)used in fibers and fabrics

(5)photographic films and varnishes

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]