"セル"がつく読み方が5文字の言葉

"セル"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉カプセル化
読みかぷせるか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カプセルに入れる

(2)enclose in a capsule

さらに詳しく


言葉キャンセル
読みきゃんせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取り消す行為

(2)ある契約を取り消すこと

(3)破棄する、無力にするまたは無効にする言葉

(4)the speech act of revoking or annulling or making void

(5)the act of cancelling; calling off some arrangement

さらに詳しく


言葉キャンセル
読みきゃんせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)予定されていたものを、無期限に延期する、または取り消す

(2)無効であると宣言する

(3)効果をなくす

(4)postpone indefinitely or annul something that was scheduled; "Call off the engagement"; "cancel the dinner party"; "we had to scrub our vacation plans"; "scratch that meeting--the chair is ill"

さらに詳しく


言葉セルカーク
読みせるかーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランドの船員で、チリ沖の無人島に5年間置き去りにされた(ダニエル・デフォーのロビンソン・クルーソーについての小説の基礎を提供した)(1676年−1721年)

(2)Scottish sailor who was put ashore on a deserted island off the coast of Chile for five years (providing the basis for Daniel Defoe's novel about Robinson Crusoe) (1676-1721)

さらに詳しく


言葉セルビッジ
読みせるびっじ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)セルビッジ(selvedge、セルヴィッジ)とは、布の端がほつれないように厚く織られた幅の狭い白い耳。デニム以外にも使われる裁縫用語だが、日本では、主にデニム生地の両端のことをさす。ここをどうするかで色落ちにも影響する。ヴィンテージスタイルのジーンズに良く施されており、メーカーによって色のついたステッチが施されている。リバースが赤、リー(Lee)が白あるいは緑、ラングラーとJCペニーがゴールド。

さらに詳しく


言葉セルフケア
読みせるふけあ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自己管理のこと。医療機関や各種の介護サービス等といった他者からの援助よりも、自らが自立的に生命や健康生活を守ろうとする意志とその技法をもつこと。自らの健康を自身で管理すること。自己管理。外部の支援に頼らず、自分自身で自立的に生命や健康状態の維持に向けた取り組みを行うこと。または、要介護状態になっても、自分自身で身心を健全に保つようつとめること。

さらに詳しく


言葉セルブーズ
読みせるぶーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ウエイトレス(waitress)。

さらに詳しく


言葉セルベッサ
読みせるべっさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ビール。

さらに詳しく


言葉セルベール
読みせるぺーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ウエイター(waiter)。

さらに詳しく


言葉セルメット
読みせるめっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属多孔体(porous metal)。住友電気工業の登録商標。
立体的に三角柱状の骨格を持つ多孔質金属体。
発泡樹脂に導電処理を行って金属メッキを施し、さらに熱処理によって発泡樹脂を溶解・除去したもの。
フィルタやコンデンサなどに活用される。

さらに詳しく


言葉セルライト
読みせるらいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮下組織の血行不良によって蓄積された皮下脂肪がコラーゲンなどと結合して塊(カタマ)りとなったもの。
思春期以降の女性では、太っている、いないにかかわらず、8割にあるといわれる。
下半身、特に太股(フトモモ)や尻に発生しやすく、皮膚表面がオレンジの皮のように凸凹になる(orange peel skin)。
「セリュライト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セルラーゼ
読みせるらーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルロースの加水分解を触媒する酵素(コウソ)。
アオカビやコウジカビなどの細菌、多くの土壌細菌、木材腐朽菌などのセルロース分解菌類に存在する。
草食の高等動物やカタツムリなどの軟体動物・シロアリなどの昆虫では、消化管内に共生する微生物のセルラーゼ酵素によってセルロースを分解・消化している。

さらに詳しく


言葉セルリアク
読みせるりあく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々なセロリ植物の肥厚している食用の芳しい根

(2)その厚みのある芳香性の根のために育成される

(3)thickened edible aromatic root of a variety of celery plant

(4)grown for its thickened edible aromatic root

さらに詳しく


言葉セルロイド
読みせるろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不燃性の熱可塑性物質の開発に伴って、その利用は減少している

(2)硝酸セルロースと樟脳から生成される極めて可燃性の高い物質

(3)映画やレントゲン写真などに用いられる

(4)used in e.g. motion-picture and X-ray film

(5)its use has decreased with the development of nonflammable thermoplastics

さらに詳しく


言葉セルロース
読みせるろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全ての植物細胞および繊維の主要な成分である多糖類

(2)a polysaccharide that is the chief constituent of all plant tissues and fibers

さらに詳しく


言葉セルローズ
読みせるろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全ての植物細胞および繊維の主要な成分である多糖類

(2)a polysaccharide that is the chief constituent of all plant tissues and fibers

さらに詳しく


言葉セルーチョ
読みせるーちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ノコギリ(鋸)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ティンセル
読みてぃんせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)きらきら光る金属箔を織り込んだ糸

(2)a thread with glittering metal foil attached

さらに詳しく


言葉ハードセル
読みはーどせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しつこく強力な広告

(2)forceful and insistent advertising

さらに詳しく


言葉ベルセルク
読みべるせるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦いの前に次第に狂暴になって、無謀な野蛮と狂気の激怒と戦うのに、伝説的な古代のノルウェー人戦士のひとり

(2)one of the ancient Norse warriors legendary for working themselves into a frenzy before a battle and fighting with reckless savagery and insane fury

さらに詳しく


言葉ランドセル
読みらんどせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代に洋式軍隊制度(幕府陸軍)を導入する際、将兵の携行物を収納するための装備品として、オランダからもたらされた背嚢のオランダ語呼称「 ransel(ランセルまたはラヌセル)」がなまって「ランドセル」になった

(2)小学生が通学時に教科書、ノートなどを入れて背中に背負う鞄

さらに詳しく


言葉レセルピン
読みれせるぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドジャボクから抽出されるアルカロイドから成る降圧剤(商標名Raudixin、Rau-Sed、Sandril、セルパシル)

(2)antihypertensive consisting of an alkaloid extracted from the plant Rauwolfia serpentina (trade names Raudixin or Rau-Sed or Sandril or Serpasil)

さらに詳しく


言葉ヴィーセル
読みヴぃーせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作家(ルーマニア生まれ)で、ナチ強制収容所を生き残り、ホロコーストの記憶を維持することに専念した(1928年生まれ)

(2)United States writer (born in Romania) who survived Nazi concentration camps and is dedicated to keeping alive the memory of the Holocaust (born in 1928)

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]