"あす"がつく5文字の名詞

"あす"がつく5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ASCII
読みあすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ規格協会が定めた情報交換用基準コード(7ビット)。
JISコードでは8ビットにしてカタカナを追加している。空白(space)は0x20。
数字<大文字<小文字の順になっている。

さらに詳しく


言葉アエネアス
読みあえねあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トロイの王子・英雄。
ローマ人の祖先となったという。どー(ディドー)

さらに詳しく


言葉アスカール
読みあすかーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)砂糖。

(2)(スペイン語で)砂糖。

さらに詳しく


言葉アスタチン
読みあすたちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に不安定な放射性元素(ハロゲン系で最も重い)

(2)ウランとトリウムの崩壊生成物

(3)a decay product of uranium and thorium

(4)a highly unstable radioactive element (the heaviest of the halogen series); a decay product of uranium and thorium

さらに詳しく


言葉アスタルト
読みあすたると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛と豊穣の古代フェニキア人の女神

(2)イシュタールに対するフェニキアの対応する者

(3)the Phoenician counterpart to Ishtar

(4)an ancient Phoenician goddess of love and fertility

(5)an ancient Phoenician goddess of love and fertility; the Phoenician counterpart to Ishtar

さらに詳しく


言葉アスターナ
読みあすたーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(表面上セキュリティ理由のために)1998年に首都とされたカザフスタンの人里離れた都市

(2)remote city of Kazakhstan that (ostensibly for security reasons) was made the capital in 1998

さらに詳しく


言葉アスチルベ
読みあすちるべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複葉と色とりどりの小さな花の華やかな円錐花序を持つアスティルベ属の総称

(2)any plant of the genus Astilbe having compound leaves and showy panicles of tiny colorful flowers

さらに詳しく


言葉アストラル
読みあすとらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)星の、星形の。

(2)(人間にあるとされる)星気体の。

さらに詳しく


言葉アストルガ
読みあすとるが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南部、パラナ州(Estado de Parana)北部の都市。

さらに詳しく


言葉アスナロウ
読みあすなろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アスナロの別称。

さらに詳しく


言葉アスニート
読みあすにーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)就職先が見つからない運動選手のこと。

さらに詳しく


言葉アスパイア
読みあすぱいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三菱自動車工業の乗用車(セダン)。
ギャラン(GALANT)の上位車種。

さらに詳しく


言葉アスパダナ
読みあすぱだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン中央部のオアシス都市イスファハンの古称。

さらに詳しく


言葉アスピック
読みあすぴっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉または野菜のために型として使用された魚か肉ストックに基づいた風味のよいゼリー

(2)savory jelly based on fish or meat stock used as a mold for meats or vegetables

さらに詳しく


言葉アスピリン
読みあすぴりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血小板の力を減ずることにより、血の凝固を遅らせる

(2)サリチル酸のアセチル化誘導体

(3)鎮痛消炎剤(商標名はバイエルまたはエンピリン)で通例錠剤の形態で飲む

(4)解熱剤として使用される

(5)the acetylated derivative of salicylic acid

さらに詳しく


言葉アスベスト
読みあすべすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繊維を吸い込むと石綿症または肺がんの原因となる

(2)耐火性の製品を作るのに用いられる

(3)繊維質の角閃岩

(4)used for making fireproof articles

(5)inhaling fibers can cause asbestosis or lung cancer

さらに詳しく


言葉アスペクト
読みあすぺくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした特徴あるいは問題の要素

(2)a distinct feature or element in a problem; "he studied every facet of the question"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アスリート
読みあすりーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツ競技を行う訓練を受けた人

(2)a person trained to compete in sports

さらに詳しく


言葉アスロック
読みあすろっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米軍が開発した水上艦艇から潜水艦を攻撃する、空中発射ロケット式自追魚雷。
イージス艦にも搭載。く(サブロック,SUBROC)

さらに詳しく


言葉ASROC
読みあすろっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米軍が開発した水上艦艇から潜水艦を攻撃する、空中発射ロケット式自追魚雷。
イージス艦にも搭載。く(サブロック,SUBROC)

さらに詳しく


言葉アナニアス
読みあなにあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘘ばかりつく人(新約聖書に登場する、嘘をついて殴り殺された人間から)

(2)a habitual liar (after a New Testament character who was struck dead for lying)

さらに詳しく


言葉エイリアス
読みえいりあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別名は、偽名は。

(2)別名・偽名・変名。 「a.k.a.(also known as)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉小野明日香
読みおのあすか
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉オレイアス
読みおれいあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(西洋で信じられている)山の精。

さらに詳しく


言葉グラシアス
読みぐらしあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ありがとう。
ムチャス・グラシアス(muchas gracias):大変ありがとう。

さらに詳しく


言葉ゴライアス
読みごらいあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スリングショットでデイビッドによって殺害された巨大なペリシテの勇士

(2)a giant Philistine warrior who was slain by David with a slingshot

(3)(Old Testament) a giant Philistine warrior who was slain by David with a slingshot

さらに詳しく


言葉ゴルギアス
読みごるぎあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアのソフィスト・弁論家(BC. 483ころ~ 376ころ)。シチリア島のイオニア人の小都市国家(ポリス)レオンティノイ(Leontinoi)の生れ。
BC. 427、レオンティノイの全権大使としてアテナイを訪問し、その雄弁で外交を変えさせてアテナイの援助を得るのに成功し、名声を博した。
のち故国がシラクサ(Siracusa)に占領され、諸国をめぐって弁論術を教えて生活した。
エレアのゼノン([英]Zenon of Elea))の影響を受け、存在を否定し、虚無主義を説いた。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ザハリアス
読みざはりあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すぐれた米国の運動選手(1914年−1956年)

(2)outstanding United States athlete (1914-1956)

(3)outstanding United States athlete (1914-1956 )

さらに詳しく


言葉紫野明日香
読みしのあすか
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉ジーニアス
読みじーにあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある分野や活動で非凡で天賦の才能を有する人

(2)生まれながらの才能

(3)天賦の才または特性

(4)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人

(5)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]