"t"がつく3文字の形容詞

"t"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉4th
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)第三の次にきて、第五のちょうど前の位置、時間、程度、あるいは規模

(2)coming next after the third and just before the fifth in position or time or degree or magnitude

(3)coming next after the third and just before the fifth in position or time or degree or magnitude; "the quaternary period of geologic time extends from the end of the tertiary period to the present"

さらに詳しく


言葉5th
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)4番目の直後で、6番目の直前の位置に来る

(2)coming next after the fourth and just before the sixth in position

さらに詳しく


言葉6th
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)5番目の直後で、7番目の直前の位置に来る

(2)coming next after the fifth and just before the seventh in position

さらに詳しく


言葉7th
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)6番目の直後で、8番目の直前の位置に来る

(2)coming next after the sixth and just before the eighth in position

さらに詳しく


言葉8th
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)7番目の直後で、9番目の直前の位置に来る

(2)coming next after the seventh and just before the ninth in position

さらに詳しく


言葉9th
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)8番目の直後で、10番目の直前の位置に来る

(2)coming next after the eighth and just before the tenth in position

さらに詳しく


言葉aft
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)船尾または尾部に、あるいはこれらの近くに位置している

(2)situated at or toward the stern or tail

(3)(nautical, aeronautical) situated at or toward the stern or tail

さらに詳しく


言葉apt
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知的で頭の回転が速く、機知に富む

(2)目を見張るような適当さと適切さであるさま

(3)通常好ましくないことを経験する危険性がある、または、通常好ましくないことを経験する傾向がある

(4)自然に向かっている

(5)(usually followed by `to') naturally disposed toward; "he is apt to ignore matters he considers unimportant"; "I am not minded to answer any questions"

さらに詳しく


言葉cut
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(本のページについて)きれいに切断され、または裂け目を入れた丁の折り返されたものの

(2)(オスの動物について)睾丸を除去する

(3)鋭い刃先または機材で部分に分割された、あるいは開かれた、あるいは突き通されたさま

(4)部品を除去して

(5)水で割る

さらに詳しく


言葉fat
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな有効性で特徴付けられる

(2)多量の(余分な)贅肉を持っている

(3)もうかる

(4)脂肪を含むこと、または脂肪でできている

(5)比較的大きな直径を持っているさま

さらに詳しく


言葉fit
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的に、精神的に丈夫であるか健康な

(2)目的のための十分な基準を満たすさま

(3)その度合いにある、またはその気にされたさま

(4)physically and mentally sound or healthy; "felt relaxed and fit after their holiday"; "keeps fit with diet and exercise"

さらに詳しく


言葉het
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)温かくされた、または熱くされたさま

(2)made warm or hot (`het' is a dialectal variant of `heated'); "a heated swimming pool"; "wiped his heated-up face with a large bandana"; "he was all het up and sweaty"

さらに詳しく


言葉hot
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に人気があるか成功した

(2)大胆で激しい

(3)熱狂した行動で強調される

(4)電気が充電されたまたは通電された

(5)非常に不快であるか、または危険でさえある

さらに詳しく


言葉jet
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最も黒い黒色の

(2)黒玉色、石炭の色と同様の

(3)similar to the color of jet or coal

(4)of the blackest black; similar to the color of jet or coal

さらに詳しく


言葉lit
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人口光を供給する

(2)火をつける、またあ燃えている

(3)set afire or burning; "the lighted candles"; "a lighted cigarette"; "a lit firecracker"

(4)provided with artificial light; "illuminated advertising"; "looked up at the lighted windows"; "a brightly lit room"; "a well-lighted stairwell"

さらに詳しく


言葉mat
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)光沢のない

(2)光を反射しない

(3)not reflecting light

(4)not reflecting light; not glossy; "flat wall paint"; "a photograph with a matte finish"

さらに詳しく


言葉net
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)プロセスまたは進行で決定的な

(2)すべての推論の後、残っているさま

(3)remaining after all deductions; "net profit"

(4)conclusive in a process or progression; "the final answer"; "a last resort"; "the net result"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉nth
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最後であるか最も大きい無限な大きな直列

(2)last or greatest in an indefinitely large series; "to the nth degree"

さらに詳しく


言葉otc
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(証券について)証券取引所で取引されない

(2)(of securities) not traded on a stock exchange

(3)(of securities) not traded on a stock exchange; "over-the-counter stocks"

さらに詳しく


言葉out
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)外へ向けられた、何かを外に向けるさま

(2)外、または外部

(3)使用または言及から除外する

(4)特に選挙で不成功なさま

(5)可能性があるとみなす価値のない

さらに詳しく


言葉pat
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)表面的な可能性しかない

(2)正確に出来事に適している

(3)having only superficial plausibility

(4)exactly suited to the occasion; "a pat reply"

さらに詳しく


言葉pet
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すべての他より上に好まれて、えこひいきして扱われる

(2)preferred above all others and treated with partiality; "the favored child"

さらに詳しく


言葉set
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)地平線の下にある

(2)一定で不動の

(3)その度合いにある、またはその気にされたさま

(4)(コンクリートのように)固い形態に変えられたさま

(5)計画通りに書き留める:

さらに詳しく


言葉tai
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)タイまたはその国民の、タイまたはその国民に関する、あるいは、タイまたはその国民に特徴的な

(2)タイの人々の言語の、または、タイの人々の言語に関する

(3)タイの、または、タイに関する

(4)of or relating to the languages of the Thai people

(5)of or relating to the languages of the Thai people; "Thai tones"

さらに詳しく


言葉tan
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)淡い黄褐色の

(2)of a light yellowish-brown color

さらに詳しく


言葉ten
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)9よりも1多い

(2)being one more than nine

さらに詳しく


言葉the
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

姉妹サイト紹介
言葉tod
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)単独で、そして、自力で

(2)alone and on your own; "don't just sit there on your tod"

さらに詳しく


言葉top
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)頂点または最も高いところにある

(2)situated at the top or highest position; "the top shelf"

さらに詳しく


言葉two
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1より大きい

(2)being one more than one; "he received two messages"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]