"苛"がつく2文字の形容詞

"苛"がつく2文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉苛虐
読みかぎゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慈悲を持たないか、示さないさま

(2)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(3)having or showing no mercy; "the merciless enemy"; "a merciless critic"; "gave him a merciless beating"

(4)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering; "a barbarous crime"; "brutal beatings"; "cruel tortures"; "Stalin's roughshod treatment of the kulaks"; "a savage slap"; "vicious kicks"

さらに詳しく


言葉苛辣
読みからつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な

(2)ものすごい敵意または憎しみを生じるか、表すさま

(3)(話し言葉について)辛辣であるか有害である調子または品格

(4)調子において辛辣である、または冷嘲的であるさま

(5)(of speech) harsh or hurtful in tone or character

さらに詳しく


言葉苛酷
読みかこく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(2)慈悲を持たないか、示さないさま

(3)不快なほどに堅い

(4)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering; "a barbarous crime"; "brutal beatings"; "cruel tortures"; "Stalin's roughshod treatment of the kulaks"; "a savage slap"; "vicious kicks"

(5)unpleasantly stern; "wild and harsh country full of hot sand and cactus"; "the nomad life is rough and hazardous"

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]