"有"がつく3文字の形容詞

"有"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉有の侭
読みありのまま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)見るに明らかなさま

(2)plain to see; "undisguised curiosity"

さらに詳しく


言葉有り体
読みありてい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)資格、偽り、または装飾品がない

(2)devoid of any qualifications or disguise or adornment; "the blunt truth"; "the crude facts"; "facing the stark reality of the deadline"

さらに詳しく


言葉有り内
読みありうち
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)頻繁に遭遇する

(2)短い間隔にまたは常に来るさま

(3)よく遭遇する

(4)たいてい見つけられる

(5)commonly encountered

さらに詳しく


言葉有意的
読みゆういてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)影響あるいは意味において重要な

(2)あまりに密接に可能性に起因される相関があるため、体系的関係を示している

(3)important in effect or meaning

(4)too closely correlated to be attributed to chance and therefore indicating a systematic relation; "the interaction effect is significant at the .01 level"; "no significant difference was found"

さらに詳しく


言葉有意義
読みゆういぎ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)時間、または関心を投資することに対し、正当化するための十分な価値

(2)援助を提供する、または、役に立つ機能を供給する

(3)意味か目的を持っているさま

(4)影響あるいは意味において重要な

(5)あまりに密接に可能性に起因される相関があるため、体系的関係を示している

さらに詳しく


言葉有機的
読みゆうきてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1単位として動く

(2)炭素基を持つ化学的化合物の類の属すまたは関係する

(3)故意に合わせられている

(4)一組以上の筋肉を使用することにおいて器用な

(5)relating or belonging to the class of chemical compounds having a carbon basis

さらに詳しく


言葉有生の
読みゆうきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生物を示す名詞の類に属す

(2)belonging to the class of nouns that denote living beings; "the word `dog' is animate"

さらに詳しく


言葉有界の
読みうかいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)限界がある、または境界を作る

(2)having the limits or boundaries established

(3)having the limits or boundaries established; "a delimited frontier through the disputed region"

さらに詳しく


言葉有痛性
読みゆうつうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的、または精神的な痛みを引き起こすさま

(2)悲しみを表すさま

(3)不幸や苦痛や悩みを引き起こす

(4)causing physical or psychological pain; "worked with painful slowness"

さらに詳しく


言葉有益な
読みゆうえきな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)利益をもたらすか、生じるさま

(2)doing or producing good; "the most beneficent regime in history"

さらに詳しく


言葉有袋類
読みゆうたいるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有袋類の、または、有袋類に関する

(2)of or relating to the marsupials; "marsupial animals"

さらに詳しく


言葉有酸素
読みゆうさんそ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸と循環の効率を高める

(2)エアロビクスの原則を使用する、またはそれに基づく

(3)enhancing respiratory and circulatory efficiency

(4)based on or using the principles of aerobics; enhancing respiratory and circulatory efficiency; "aerobic dance"; "running is very aerobic"

さらに詳しく


言葉有難い
読みありがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)誠意を感じ、示す

(2)崇拝に値する

(3)奨励するか、承認するか、または喜ばせる

(4)喜びまたは満足感与えている、喜びを受ける、自由に与えられた

(5)feeling or showing gratitude

さらに詳しく


言葉有頂天
読みうちょうてん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな狂喜あるいは喜びを感じるさま

(2)feeling great rapture or delight

さらに詳しく


言葉未曽有
読みみぞう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)新しいさま

(2)先例がないさま

(3)novel

(4)having no precedent; novel; "an unprecedented expansion in population and industry"

さらに詳しく


言葉未曾有
読みみぞう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)新しいさま

(2)先例がないさま

(3)having no precedent; novel; "an unprecedented expansion in population and industry"

さらに詳しく


言葉本有的
読みもとゆうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常生まれた時に存在しているさま

(2)考えのないさま

(3)本質的な成分、あるいは特質として存在するさま

(4)本能によって(または、あたかものようなものに)促されるさま

(5)今すぐに明らかではない何かの性質を帯びている

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉非共有
読みひきょうゆう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)共有されない

(2)not shared

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]