"怪"がつく形容詞

"怪"がつく形容詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉幻怪
読みげんかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理解するにははっきりしない

(2)普通の理解を越えて

(3)感覚または知性に明確でない意味を持つ

(4)having an import not apparent to the senses nor obvious to the intelligence; beyond ordinary understanding; "mysterious symbols"; "the mystical style of Blake"; "occult lore"; "the secret learning of the ancients"

さらに詳しく


言葉怪奇
読みかいき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的な影響の作用を提案するさま

(2)目立って、著しく型破りまたは普通でない

(3)普通の理解を越えて

(4)明らかに並外れていて予想外であるさま

(5)感覚または知性に明確でない意味を持つ

さらに詳しく


言葉怪態
読みけったい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明らかに並外れていて予想外であるさま

(2)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(3)slightly odd or even a bit weird

(4)being definitely out of the ordinary and unexpected

(5)being definitely out of the ordinary and unexpected; slightly odd or even a bit weird; "a strange exaltation that was indefinable"; "a strange fantastical mind"; "what a strange sense of humor she has"

さらに詳しく


言葉怪異
読みかいい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的な影響の作用を提案するさま

(2)普通の理解を越えて

(3)明らかに並外れていて予想外であるさま

(4)感覚または知性に明確でない意味を持つ

(5)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

さらに詳しく


言葉醜怪
読みしゅうかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常で恐ろしい

(2)感覚的に不快な

(3)形またはサイズにおいて歪んだ、または不自然な

(4)displeasing to the senses; "an ugly face"; "ugly furniture"

さらに詳しく


言葉奇っ怪
読みきっかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)普通の理解を越えて

(2)明らかに並外れていて予想外であるさま

(3)感覚または知性に明確でない意味を持つ

(4)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(5)being definitely out of the ordinary and unexpected

さらに詳しく


言葉怪しい
読みあやしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または知性に明確でない意味を持つ

(2)全く確立していない

(3)信用または保証が足りない、または足りないことを示している

(4)予想通りではない

(5)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

さらに詳しく


言葉怪しげ
読みあやしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)予想通りではない

(2)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(3)疑いまたは疑念を受けやすい

(4)明らかに並外れていて予想外であるさま

(5)不確実性あるいは不確かさをはらんだ

さらに詳しく


言葉奇々怪々
読みききかいかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的な影響の作用を提案するさま

(2)目立って、著しく型破りまたは普通でない

(3)普通の理解を越えて

(4)明らかに並外れていて予想外であるさま

(5)感覚または知性に明確でない意味を持つ

さらに詳しく


言葉奇奇怪怪
読みききかいかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(2)超自然的な影響の作用を提案するさま

(3)目立って、著しく型破りまたは普通でない

(4)普通の理解を越えて

(5)明らかに並外れていて予想外であるさま

さらに詳しく


言葉奇怪千万
読みきかいせんばん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目立って、著しく型破りまたは普通でない

(2)形またはサイズにおいて歪んだ、または不自然な

(3)異常で恐ろしい

(4)conspicuously or grossly unconventional or unusual; "restaurants of bizarre design--one like a hat, another like a rabbit"; "famed for his eccentric spelling"; "a freakish combination of styles"; "his off-the-wall antics"; "the outlandish clothes of teenagers"; "outre and affected stage antics"

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]