"常"で終わる形容詞

"常"で終わる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉健常
読みけんじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)申し分ない体調だ

(2)in excellent physical condition

(3)in excellent physical condition; "good teeth"; "I still have one good leg"; "a sound mind in a sound body"

さらに詳しく


言葉凡常
読みぼんつね
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)酷使して馴染みすぎた

(2)完全に普通で注意をひかない

(3)余りに頻繁に繰り返される

(4)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない

(5)completely ordinary and unremarkable

さらに詳しく


言葉定常
読みていじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)静止するさま

(2)特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない

(3)移動することができない

(4)standing still; "the car remained stationary with the engine running"

さらに詳しく


言葉尋常
読みじんじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常でない

(2)特殊の区分、階級または地位がある

(3)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない

(4)標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範と一致する、あるいは、標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範を構成する

(5)例外的な性質や能力が欠けているさま

さらに詳しく


言葉正常
読みせいじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範と一致する、あるいは、標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範を構成する

(2)便秘しなかった

(3)異常でない

(4)ほぼ平均的である、または、例えば知性や発展においての、確実な限界の範囲内にある

(5)not constipated

さらに詳しく


言葉異常
読みいじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一般のまたは共通の注文あるいはタイプから逸れている

(2)標準よりもはるかに多い

(3)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(4)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(5)普通でない

さらに詳しく


言葉非常
読みひじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(2)通常または普通であるものをを越えて

(3)見た目や行動が、標準を超えて

(4)大きさか度で普通のことを超えて遠い

(5)beyond what is ordinary or usual

さらに詳しく


言葉亜正常
読みあせいじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正常または平均の下で

(2)below normal or average

(3)below normal or average; "after the floods the harvests were subnormal"; "subnormal intelligence"

さらに詳しく


言葉形成異常
読みけいせいいじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)形成異常に関連する、または形成異常を示す

(2)relating to or evidencing dysplasia

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]