"ド"で終わる形容詞

"ド"で終わる形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉クルド
読みくるど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)クルディスタンまたはクルド人または彼らの言語と文化の、あるいは、クルディスタンまたはクルド人または彼らの言語と文化に関する

(2)of or relating to Kurdistan or the Kurds or their language and culture; "Kurdish Moslems"

さらに詳しく


言葉グッド
読みぐっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的に賞賛に値する

(2)特に指定したものに適している、望ましい、あるいはプラス方向の品質であるさま

(3)心に訴えるさま

(4)幸福を促進するか、または高めるさま

(5)morally admirable

さらに詳しく


言葉ハード
読みはーど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)消耗といっていいほどの努力によって特徴づけられる

(2)大きな精神的な要求を行うさま

(3)不運であるか耐え難い

(4)重さまたは圧力に抵抗する

(5)理解する、解決する、あるいは信じることが難しい

さらに詳しく


言葉マッド
読みまっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非制御興奮または感情によって特徴づけられる

(2)狂気または精神異常により影響を受ける

(3)affected with madness or insanity

(4)marked by uncontrolled excitement or emotion; "a crowd of delirious baseball fans"; "something frantic in their gaiety"; "a mad whirl of pleasure"

さらに詳しく


言葉ワイド
読みわいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)空間範囲、範囲、領域または量で大きい

(2)広がりか規模で非常に大きい

(3)布地が十分にある

(4)左右に大きな(あるいは、特定の)範囲を持つさま

(5)having great (or a certain) extent from one side to the other

さらに詳しく


言葉オールド
読みおーるど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(特に人々に使用される)比較的長い時間生きているか、または特定の年齢に達するさま

(2)(used especially of persons) having lived for a relatively long time or attained a specific age; "his mother is very old"; "a ripe old age"; "how old are you?"

さらに詳しく


言葉トラッド
読みとらっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)伝統にしたがい伝統そのものとなりまたは過去から受け継いで受け入れられてきた形態を実行する

(2)in accord with or being a tradition or practice accepted from the past; "a conventional church wedding with the bride in traditional white"; "the conventional handshake"

さらに詳しく


言葉ビビッド
読みびびっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心の中で生きているようなイメージを呼び起こすさま

(2)直接の経験の明快さと新鮮さを持つさま

(3)having the clarity and freshness of immediate experience; "a vivid recollection"

(4)evoking lifelike images within the mind; "pictorial poetry and prose"; "graphic accounts of battle"; "a lifelike portrait"; "a vivid description"

さらに詳しく


言葉マイルド
読みまいるど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)静けさとなだめ

(2)圧力または重さに容易に屈する

(3)quiet and soothing; "a gentle voice"; "a gentle nocturne"

(4)yielding readily to pressure or weight

さらに詳しく


言葉アミロイド
読みあみろいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)澱粉に似た

(2)resembling starch

さらに詳しく


言葉デライブド
読みでらいぶど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)原型ではない

(2)何か他のものから作られるか、発達する

(3)not original

(4)formed or developed from something else; not original; "the belief that classes and organizations are secondary and derived"- John Dewey

さらに詳しく


言葉ノーグッド
読みのーぐっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)技術的な開発の初期の段階に属するさま

(2)単純さと(しばしば)未熟さによって特徴づけられる

(3)characterized by simplicity and (often) crudeness

(4)belonging to an early stage of technical development; characterized by simplicity and (often) crudeness; "the crude weapons and rude agricultural implements of early man"; "primitive movies of the 1890s"; "primitive living conditions in the Appalachian mountains"

さらに詳しく


言葉ハイランド
読みはいらんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高地または山がちの国で使用される

(2)used of high or hilly country

さらに詳しく


言葉プリペイド
読みぷりぺいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に郵便物について使用される

(2)前払いの

(3)used especially of mail; paid in advance

さらに詳しく


言葉ワイヤード
読みわいやーど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に電気または電話サービスのためのワイヤーを備えた

(2)ワイヤーで結びつくか、縛られる

(3)アドレナリンの活性化から来る興奮と熱狂で緊張する

(4)tense with excitement and enthusiasm as from a rush of adrenaline; "we were really pumped up for the race"; "he was so pumped he couldn't sleep"

さらに詳しく


言葉非シールド
読みひしーるど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(特に機械に使われる)シールドで保護されていない

(2)(used especially of machinery) not protected by a shield

さらに詳しく


言葉インバウンド
読みいんばうんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)内側か中心の方へ向いた、あるいはは動くさま

(2)directed or moving inward or toward a center; "the inbound train"; "inward flood of capital"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オールランド
読みおーるらんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)多才な

(2)many-sided; "an all-around athlete"; "a well-rounded curriculum"

さらに詳しく


言葉スタンダード
読みすたんだーど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権威または優越性のモデルとして、確立された、または、有名である、または、広く認められた

(2)大きさまたは数値の標準に従う、あるいは、大きさまたは数値の標準を構成する

(3)定期的にかつ広く、使われるか、販売されるさま

(4)一般的に、使われるか、または供給される

(5)または普通である、正規化された、あるいは認められた性質の

さらに詳しく


言葉ハイグレイド
読みはいぐれいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)品質において凌ぐさま

(2)surpassing in quality; "top-grade ore"

さらに詳しく


言葉ハイグレード
読みはいぐれーど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)品質において凌ぐさま

(2)surpassing in quality; "top-grade ore"

さらに詳しく


言葉バクテロイド
読みばくてろいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリアに類似している

(2)resembling bacteria

さらに詳しく


言葉プリザーブド
読みぷりざーぶど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全なままである、または特定の状態に保つ

(2)kept intact or in a particular condition

さらに詳しく


言葉ベンゼノイド
読みべんぜのいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)構造や結合がベンゼンと似ている

(2)similar to benzene in structure or linkage

さらに詳しく


言葉ライトハンド
読みらいとはんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)右側に存在する、または右側へ向けられる

(2)最も役に立って信頼できる

(3)located on or directed toward the right

(4)most helpful and reliable; "my right-hand man"

さらに詳しく


言葉ヴィヴィッド
読みヴぃヴぃっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)直接の経験の明快さと新鮮さを持つさま

(2)心の中で生きているようなイメージを呼び起こすさま

(3)having the clarity and freshness of immediate experience

(4)evoking lifelike images within the mind; "pictorial poetry and prose"; "graphic accounts of battle"; "a lifelike portrait"; "a vivid description"

さらに詳しく


言葉オーバーハンド
読みおーばーはんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)オーバーハンドのステッチ(2つの端を通り越し引き寄せる、隣接した垂直な縫い目)と共に縫われる

(2)肩よりも上の高さから前に持ってこられて、下に下ろされた手で

(3)with hand brought forward and down from above shoulder level; "an overhand pitch"; "an overhand stroke"

(4)sewn together with overhand stitches (close vertical stitches that pass over and draw the two edges together)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オールラウンド
読みおーるらうんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)多才な

(2)many-sided

(3)many-sided; "an all-around athlete"; "a well-rounded curriculum"

さらに詳しく


言葉ディミヌエンド
読みでぃみぬえんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)徐々に音量を小さくするさま

(2)gradually decreasing in volume

さらに詳しく


言葉プロテクテッド
読みぷろてくてっど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)怪我や破壊から守られた

(2)guarded from injury or destruction

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]