ジャワテンガ州
読み | じゃわてんがしゅう |
---|---|
ローマ字 | jawatengasyuu |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア南部、ジャワ島(Pulau Jawa)中央部の州。東部をジャワティモール州(Propinsi Jawa Timur)、西部をジャワバラト州(Propinsi Jawa Barat)に接する。 州都はサマラン(Semarang)。 「ジャワテンガー州」,「中部ジャワ州」とも呼ぶ。〈面積〉 3万4,206平方キロメートル。〈人口〉 1990(平成 2)2,852万0,600人。 2002(平成14)3,227万3,100人。〈7市〉 マゲラン市(Kota Magelang)。 プカロガン市(Kota Pekalongan)。 プルウォレジョ市(Kota Purworejo)。 サラティガ市(Kota Salatiga)。 サマラン市(Kota Semarang)。 スラカルタ市(Kota Surakarta)。 テガル市(Kota Tegal)。〈31県〉 バンジャルヌガラ県(Kabupaten Banjarnegara)。 バニュマス県(Kabupaten Banyumas)。 バタン県(Kabupaten Batang)。 ブロラ県(Kabupaten Blora)。 ボヨラリ県(Kabupaten Boyolali)。 ブレベス県(Kabupaten Brebes)。 チェプ県(Kabupaten Cepu)。 チラチャップ県(Kabupaten Cilacap)。 ドゥマック県(Kabupaten Demak)。 グロボガン県(Kabupaten Grobogan)。 ジュパラ県(Kabupaten Jepara)。 カランアニャル県(Kabupaten Karanganyar)。 ケブメン県(Kabupaten Kebumen)。 ケンダル県(Kabupaten Kendal)。 クラテン県(Kabupaten Klaten)。 クドゥス県(Kabupaten Kudus)。 マゲラン県(Kabupaten Magelang)。 パティ県(Kabupaten Pati)。 プカロガン県(Kabupaten Pekalongan)。 プマラン県(Kabupaten Pemalang)。 プルバリンガ県(Kabupaten Purbalingga)。 プルウォクルト県(Kabupaten Purwokerto)。 プルウォレジョ県(Kabupaten Purworejo)。 レンバン県(Kabupaten Rembang)。 サマラン県(Kabupaten Semarang)。 スラゲン県(Kabupaten Sragen)。 スコハルジョ県(Kabupaten Sukoharjo)。 テガル県(Kabupaten Tegal)。 テマングン県(Kabupaten Temanggung)。 ウォノギリ県(Kabupaten Wonogiri)。 ウォノソボ県(Kabupaten Wonosobo)。
「ジャワテンガ州」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"ジャワテンガ州"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
6 |
---|---|---|
ジャワテンガ州という言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。一番難しい漢字でも「州」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
5 |
ちょっと画数の多い言葉です。画数的には比較的普通と言えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
5 |
ジャワテンガ州の読み方毎に難易度を判定しています。 ジャワテンガ州は"じゃわてんがしゅう"と読みます。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"ジャワテンガ州"の同音異義語
"ジャワテンガ州"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象