step


読み
ローマ字
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 目的への過程の一部としてなされる措置(any maneuver made as part of progress toward a goal; "the situation called for strong measures"; "the police took steps to reduce crime")(any maneuver made as part of progress toward a goal)

⇒警察は、犯罪を減らすために手を打った(any maneuver made as part of progress toward a goal)

(2) 1歩で行く距離(the distance covered by a step; "he stepped off ten paces from the old tree and began to dig")(the distance covered by a step)

⇒彼は古い木から10歩踏み出したところを掘り始めた(the distance covered by a step)

(3) 足を上げ、次いでそれを下ろして位置を変える行為(the act of changing location by raising the foot and setting it down; "he walked with unsteady steps")(the act of changing location by raising the foot and setting it down)

⇒彼はおぼつかない足取りで歩いた(the act of changing location by raising the foot and setting it down)

(4) 階段を昇降する時に足を休ませる場所として作られた支持物(support consisting of a place to rest the foot while ascending or descending a stairway; "he paused on the bottom step")(support consisting of a place to rest the foot while ascending or descending a stairway)

⇒彼は一番下の段で止まった(support consisting of a place to rest the foot while ascending or descending a stairway)

(5) 一連の階級における相対的な位置(relative position in a graded series; "always a step behind"; "subtle gradations in color"; "keep in step with the fashions")(relative position in a graded series)

⇒流行に遅れない(relative position in a graded series)

(6) 短い距離(a short distance; "it's only a step to the drugstore")(a short distance)

⇒薬局はすぐそこだ(a short distance)

(7) 誰かが歩いている足取りの音(the sound of a step of someone walking; "he heard footsteps on the porch")(the sound of a step of someone walking)

⇒彼はポーチで足音を聞いた(the sound of a step of someone walking)

(8) 2つの半音の音楽的間隔(a musical interval of two semitones)

(9) 表面にできる足または靴の跡(a mark of a foot or shoe on a surface; "the police made casts of the footprints in the soft earth outside the window")(a mark of a foot or shoe on a surface)

⇒警察は、窓の外の柔らかい地面から足跡の鋳造を作った(a mark of a foot or shoe on a surface)

(10) 確実なブロックは船のマストかキャプスタンのかかとが固定されているビームにつなぎました(a solid block joined to the beams in which the heel of a ship's mast or capstan is fixed)

(11) 特定の踊りを構成する一連の足の動き(a sequence of foot movements that make up a particular dance; "he taught them the waltz step")(a sequence of foot movements that make up a particular dance)

⇒彼は彼らにワルツステップを教えた(a sequence of foot movements that make up a particular dance)

総画数
 9画
他の情報

「step」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"step"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"step"という言葉の印象を教えてください

"step"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"step"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"step"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
stepの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
stepの駄洒落を自動的に生成します。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。ランダムで作成ので、たまに不自然なものに出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
stepと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
stepを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
stepと他の単語を組み合わせてミスマッチなことばを作ります。stepでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず自然と笑ってしまう文章ができあがります。そうした組み合わせをさがします。普通に考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"step"から始まることば
stepで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
sから始まることば
tから始まることば
eから始まることば
pから始まることば
"step"で終わることば
stepが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
sで終わることば
tで終わることば
eで終わることば
pで終わることば
"step"がつく単語を探します
stepを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
sがつくことば
tがつくことば
eがつくことば
pがつくことば
"step"に関することば
stepに関係するものことばを探します。