望む


読みのぞむ
ローマ字nozomu
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)expect and wish; "I trust you will behave better from now on"; "I hope she understands that she cannot expect a raise"

(2)予期し期待する

(3)have an inclination for something or some activity; "I feel like staying in bed all day"; "I feel like a cold beer now"

(4)何か、またはいくらかの活動への意向を持つ

(5)feel admiration for

(6)賞賛を感じる

(7)hope for; have a wish; "I wish I could go home now"

(8)願望を持つ

(9)make or express a wish; "I wish that Christmas were over"

(10)願いをかけるか、または表明する

(11)be optimistic; be full of hope; have hopes; "I am still hoping that all will turn out well"

(12)楽観的である

(13)望みでいっぱいにする

(14)望みがある

(15)feel or have a desire for; want strongly; "I want to go home now"; "I want my own room"

(16)それへの欲求を感じる、または持つ

(17)強く欲する

(18)be excited or anxious about

(19)興奮しているか、または心配する

(20)consider obligatory; request and expect; "We require our secretary to be on time"; "Aren't we asking too much of these children?"; "I expect my students to arrive in time for their lessons"

(21)義務的であると考える

(22)要求し、期待する

(23)prefer or wish to do something; "Do you care to try this dish?"; "Would you like to come along to the movies?"

(24)何かするのを好むか、またはしたいと願う

例文

(1)Do you care to try this dish?

(2)あなたは、この料理を試したいと思いますか?

(3)Would you like to come along to the movies?

(4)映画を見に行きませんか?

総画数
 15画
他の情報

「望む」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"望む"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  6 
望むという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「望」で、小学校3年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
望むの読み方毎に難易度を判定しています。
望むは"のぞむ"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"望む"の同音異義語

"望む"という言葉の印象を教えてください

"望む"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"望む"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"望む"の使い方いろいろ

のぞむの語呂合わせ
望むの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
望むを使ったダジャレを自動的に作ります。だじゃれは言葉と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容に出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
望むと同じO-O-Uの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
望むを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
望むと他の単語を組み合わせてミスマッチなことばを作ります。望むでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず自然と笑ってしまう文章ができあがります。そうした組み合わせをさがします。普通に考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"望む"から始まることば
望むで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
望から始まることば
むから始まることば
"望む"で終わることば
望むが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
望で終わることば
むで終わることば
"望む"がつく単語を探します
望むを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
望がつくことば
むがつくことば
"望む"に関することば
望むに関係するものことばを探します。