想う


読みおもう
ローマ字omou
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)consider as a possibility; "I contemplated leaving school and taking a full-time job"

(2)可能性であると考える

(3)judge or regard; look upon; judge; "I think he is very smart"; "I believe her to be very smart"; "I think that he is her boyfriend"; "The racist conceives such people to be inferior"

(4)判断する、または考える

(5)見なす

(6)評価する

(7)expect, believe, or suppose; "I imagine she earned a lot of money with her new novel"; "I thought to find her in a bad state"; "he didn't think to find her in the kitchen"; "I guess she is angry at me for standing her up"

(8)期待する、信じるまたは 看做す

(9)be optimistic; be full of hope; have hopes; "I am still hoping that all will turn out well"

(10)楽観的である

(11)望みでいっぱいにする

(12)望みがある

(13)be enamored or in love with; "She loves her husband deeply"

(14)に夢中である、心を奪われる

(15)have a feeling or perception about oneself in reaction to someone's behavior or attitude; "She felt small and insignificant"; "You make me feel naked"; "I made the students feel different about themselves"

(16)誰かの行動または態度に対する反応において自分の感情を持ちまたは認知をする

(17)use or exercise the mind or one's power of reason in order to make inferences, decisions, or arrive at a solution or judgments; "I've been thinking all day and getting nowhere"

(18)推論、決定をするためまたは、結論や判断に達するために心、あるいは理性を使うまたはを発揮する

(19)come to believe on the basis of emotion, intuitions, or indefinite grounds; "I feel that he doesn't like me"; "I find him to be obnoxious"; "I found the movie rather entertaining"

(20)情緒、直観、不確定の根拠を基にして信じるようになる

(21)focus one's attention on a certain state; "Think big"; "think thin"

(22)ある状態に意識を集中する

(23)look back upon (a period of time, sequence of events); remember; "she reviewed her achievements with pride"

(24)振り返る(一定期間、一連の出来事)

(25)覚えている

(26)have on one's mind, think about actively; "I'm thinking about my friends abroad"; "She always thinks about her children first"

(27)心において活発に考える

(28)recall knowledge from memory; have a recollection; "I can't remember saying any such thing"; "I can't think what her last name was"; "can you remember her phone number?"; "Do you remember that he once loved you?"; "call up memories"

(29)記憶から知識を思い浮かべる

(30)回顧する

例文

(1)I can't remember saying any such thing

(2)私がそのようなことを言ったなんて思い出せない

(3)I can't think what her last name was

(4)私は、彼女の姓が何であったか思い出させない

(5)can you remember her phone number?

(6)彼女の電話番号を覚えていますか?

(7)Do you remember that he once loved you?

(8)あなたは、彼があなたを愛していたのを覚えていますか?

(9)call up memories

(10)思い出を呼び起こす

総画数
 15画
他の情報

「想う」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"想う"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  6 
想うという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「想」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
想うの読み方毎に難易度を判定しています。
想うは"おもう"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"想う"の同音異義語

念う思う惟う憶う
"想う"という言葉の印象を教えてください

"想う"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"想う"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"想う"の使い方いろいろ

おもうの語呂合わせ
想うの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
想うの駄洒落を自動的に作ります。ダジャレは文法と読み方を組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容に出来あがってしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
想うと同じO-O-Uの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
想うを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
想うと他の単語を組み合わせてミスマッチなことばを作ります。想うとは普段一緒に使わない単語との組み合わせで熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?自動的に単語の組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。人が考えると普通は思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動生成のためなんの変哲もない熟語になるかもしれませんが。ぜひお試しください!作った文章を見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"想う"から始まることば
想うで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
想から始まることば
うから始まることば
"想う"で終わることば
想うが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
想で終わることば
うで終わることば
"想う"がつく単語を探します
想うを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
想がつくことば
うがつくことば
"想う"に関することば
想うに関係するものことばを探します。