バス
読み | ばす |
---|---|
ローマ字 | basu |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物、レクリエーション、音楽 |
(1)an ancient Hebrew liquid measure equal to about 10 gallons
(2)古代ヘブライの液量単位で10ガロンにほぼ等しい
(3)the lowest adult male singing voice
(4)成人男子の最も低い音域
(5)largest and lowest member of the violin family
(6)バイオリン系の楽器で最大で最低音域のもの
(7)the lowest part of the musical range
(8)音楽の範囲で最も低いパート
(9)a vehicle carrying many passengers; used for public transport; "he always rode the bus to work"
(10)多くの乗客を乗せる乗り物
(11)公共輸送のために用いられる
(12)the lowest part in polyphonic music
(13)多声の音楽の最も低い部分
(14)the member with the lowest range of a family of musical instruments
(15)最も低音の領域をもった楽器群
(16)a room (as in a residence) containing a bathtub or shower and usually a washbasin and toilet
(17)浴槽またはシャワーと通常洗面台とトイレを含んでいる部屋(住居のように)
(18)an electrical conductor that makes a common connection between several circuits; "the busbar in this computer can transmit data either way between any two components of the system"
(19)複数の回路間を共通接続する導体
(20)an adult male singer with the lowest voice
(21)最も低い声を持つ成人の男性歌手
(22)nontechnical name for any of numerous edible marine and freshwater spiny-finned fishes
(23)多数の食用の海洋性、および淡水性の棘鰭類の魚の非専門名
(24)a relatively large open container that you fill with water and use to wash the body
(25)比較的大きな蓋のない容器で、湯水を浸し体を洗えるようにしたもの
「バス」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"バス"の難しさ
字の分かりやすさ | 7 | |
---|---|---|
バスという言葉は非常に簡単な漢字を使っている言葉です。一番難しい漢字でも「バ」、「ス」で、小学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
画数が少なく簡単に書ける言葉です。書きやすさだけでなく見た目にもシンプルで柔らかい印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 7 | |
バスの読み方毎に難易度を判定しています。 バスは"ばす"と読みます。 読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"バス"の同音異義語
"バス"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象