ほうりだす
読み | ほうりだす |
---|---|
ローマ字 | houridasu |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)leave someone who needs or counts on you; leave in the lurch; "The mother deserted her children"
(2)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る
(3)窮地の状態で去ること
(4)force to leave or move out; "He was expelled from his native country"
(5)退去させられる、またはいなくなる
(6)throw or cast away; "Put away your worries"
(7)投げ捨てる
(8)force to go away; used both with concrete and metaphoric meanings; "Drive away potential burglars"; "drive away bad thoughts"; "dispel doubts"; "The supermarket had to turn back many disappointed customers"
(9)立ち去る力
(10)直接の意味と比ゆ的意味の両方で使用される
(11)give up what is not strictly needed; "he asked if they could spare one of their horses to speed his journey"
(12)厳密に必要でないことを放棄する
(13)forsake, leave behind; "We abandoned the old car in the empty parking lot"
(14)見放す、置き去りにする
(15)remove from a position or office; "The chairman was ousted after he misappropriated funds"
(16)地位または任務から解任する
(17)cause to go off; "fire a gun"; "fire a bullet"
(18)放出するようにする
「ほうりだす」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"ほうりだす"の難しさ
字の分かりやすさ | 7 | |
---|---|---|
ほうりだすの言葉というコトバは非常に簡単な常用漢字しか使われていません。最も難しい漢字でも「ほ」、「う」、「り」、「だ」、「す」で、小学校1年生で習う漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 4 | |
それほど画数が多くなく比較的書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 7 | |
ほうりだすの読み方毎に難易度を判定しています。 読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"ほうりだす"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象