根っ子
読み | ねっこ |
---|---|
ローマ字 | nekko |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a torn part of a ticket returned to the holder as a receipt
(2)領収証として所持者に返されるチケットのちぎられた部分
(3)a short piece remaining on a trunk or stem where a branch is lost
(4)枝が失われた幹または茎に残る短い部分
(5)a number that, when multiplied by itself some number of times, equals a given number
(6)それ自身を何乗かすると元の数になるような数
(7)the part of a tooth that is embedded in the jaw and serves as support
(8)顎に埋まっていて、支えとなる歯の部分
(9)the base part of a tree that remains standing after the tree has been felled
(10)伐り倒された後に残っている木の根本の部分
(11)lowest support of a structure; "it was built on a base of solid rock"; "he stood at the foot of the tower"
(12)ある構造の最も下の支えの部分
(13)the part of a check that is retained as a record
(14)記録として残される照合の部分
(15)(botany) the usually underground organ that lacks buds or leaves or nodes; absorbs water and mineral salts; usually it anchors the plant to the ground
(16)通常は地下部の器管で、芽または葉または節を持たない
(17)水と無機酸の塩を吸収する
(18)通常、植物を地面にしっかりと固定する
「根っ子」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"根っ子"の難しさ
字の分かりやすさ | 6 | |
---|---|---|
根っ子という言葉は日頃から使う漢字しか使われていない言葉です。一番難しい漢字でも「根」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 5 | |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 7 | |
根っ子の読み方毎に難易度を判定しています。 根っ子は"ねっこ"と読みます。 漢字の読み方はごく一般的であり、非常に読み易い言えるでしょう。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"根っ子"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象