終わる


読みおわる
ローマ字owaru
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)come to a close; "The concert closed with a nocturne by Chopin"

(2)終わりに至る

(3)bring to a close; "The committee concluded the meeting"

(4)結論づける

(5)cease to operate or cause to cease operating; "The owners decided to move and to close the factory"; "My business closes every night at 8 P.M."; "close up the shop"

(6)作動するようにする、または作動を停止するようにする

(7)result or end; "How will the game turn out?"

(8)結果または終わり

(9)have an end, in a temporal, spatial, or quantitative sense; either spatial or metaphorical; "the bronchioles terminate in a capillary bed"; "Your rights stop where you infringe upon the rights of other"; "My property ends by the bushes"; "The symphony ends in a pianissimo"

(10)一時的か、空間か、量的感覚に、終わりがある

(11)空間的か比喩的

(12)finally be or do something; "He ended up marrying his high school sweetheart"; "he wound up being unemployed and living at home again"

(13)最終的に、ある物になる、またはあることをする

(14)cause to finish a relationship with somebody; "That finished me with Mary"

(15)誰かとの関係を終わらせる

(16)come to an end, stop or cease; "the road leaves off at the edge of the forest"; "leave off where you started"

(17)終わるか、止まるか、終了する

(18)provide with a finish; "The carpenter finished the table beautifully"; "this shirt is not finished properly"

(19)仕上げを供給する

(20)finish eating all the food on one's plate or on the table; "She polished off the remaining potatoes"

(21)皿またはテーブルの上の食物を食べ終わる

(22)finish or terminate (meetings, speeches, etc.); "The meeting was closed with a charge by the chairman of the board"

(23)finish or terminate (meetings, speeches, etc.)

(24)(会議、スピーチなどが)終わるか、終了する

(25)come or bring to a finish or an end; "He finished the dishes"; "She completed the requirements for her Master's Degree"; "The fastest runner finished the race in just over 2 hours; others finished in over 4 hours"

(26)仕上げるあるうは終わりにくるあるいはそれをもたらす

例文

(1)He finished the dishes

(2)彼は皿を洗い終えた

(3)She completed the requirements for her Master's Degree

(4)彼女は修士号の要件を満たした

(5)The fastest runner finished the race in just over 2 hours; others finished in over 4 hours

(6)最速のレールは、ちょうど2時間以上で人種を終えました;4時間以上で終えられる他

総画数
 17画
他の情報

「終わる」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"終わる"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  6 
終わるという言葉は普段使う漢字が使われている言葉です。最も難しい漢字でも「終」で、小学校2年生で習う常用漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
終わるの読み方毎に難易度を判定しています。
終わるは"おわる"と読みます。
読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"終わる"の同音異義語

"終わる"という言葉の印象を教えてください

"終わる"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"終わる"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"終わる"の使い方いろいろ

おわるの語呂合わせ
終わるの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
終わるを使ったダジャレを自動的に作ります。自動作成する駄洒落はいろいろな言葉の読み方を組み合わせながら作ります。自動で作成するので、たまにおかしな内容が出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
終わると同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
終わるを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ことばを組み合わせてミスマッチな熟語を自動的に作ります。終わるでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?自動的にことばの組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"終わる"から始まることば
終わるで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
終から始まることば
わから始まることば
るから始まることば
"終わる"で終わることば
終わるが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
終で終わることば
わで終わることば
るで終わることば
"終わる"がつく単語を探します
終わるを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
終がつくことば
わがつくことば
るがつくことば
"終わる"に関することば
終わるに関係するものことばを探します。