read


読み
ローマ字
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1) 書かれているか、または印刷される何かを解釈する(interpret something that is written or printed; "read the advertisement"; "Have you read Salman Rushdie?")(interpret something that is written or printed)

⇒あなたはサルマン・ラシュディを読みましたか?(interpret something that is written or printed)

(2) 特定の言い回しまたは型を持つ、あるいは含む(have or contain a certain wording or form; "The passage reads as follows"; "What does the law say?")(have or contain a certain wording or form)

⇒法律には何と書いてあるか?(have or contain a certain wording or form)

(3) 見て、解釈して書かれ印刷されているものを大きな声で言う(look at, interpret, and say out loud something that is written or printed; "The King will read the proclamation at noon")(look at, interpret, and say out loud something that is written or printed)

⇒王は、正午に声明書を読むだろう(look at, interpret, and say out loud something that is written or printed)

(4) 磁気テープからデータを得る(obtain data from magnetic tapes; "This dictionary can be read by the computer")(obtain data from magnetic tapes)

⇒この辞書はコンピュータによって読むことができる(obtain data from magnetic tapes)

(5) 手のひら、茶葉、腸、空などの意味を通訳するまた、人間行動についても(interpret the significance of, as of palms, tea leaves, intestines, the sky; also of human behavior; "She read the sky and predicted rain"; "I can't read his strange behavior"; "The fortune teller read his fate in the crystal ball")(interpret the significance of, as of palms, tea leaves, intestines, the sky)(also of human behavior)

⇒占い師は、水晶球で彼の運命を予言した(also of human behavior)

(6) ある方法で何かを解釈する特定の意味か印象を伝える(interpret something in a certain way; convey a particular meaning or impression; "I read this address as a satire"; "How should I take this message?"; "You can't take credit for this!")(interpret something in a certain way)(convey a particular meaning or impression)

⇒あなたはこれを自分の手柄にすることができません!(convey a particular meaning or impression)

(7) ある学科の生徒となる(be a student of a certain subject; "She is reading for the bar exam")(be a student of a certain subject)

⇒彼女は司法試験をめざして勉強している(be a student of a certain subject)

(8) 特定の示度を指し示すゲージと器具の(indicate a certain reading; of gauges and instruments; "The thermometer showed thirteen degrees below zero"; "The gauge read `empty'")(indicate a certain reading)(of gauges and instruments)

⇒計器は「空」を示していた(of gauges and instruments)

(9) 役のせりふを読んで行う舞台の役のオーディション(audition for a stage role by reading parts of a role; "He is auditioning for `Julius Caesar' at Stratford this year")(audition for a stage role by reading parts of a role)

⇒彼は、今年、ストラトフォードで『ジュリアス・シーザー』のためにオーディションを受けている(audition for a stage role by reading parts of a role)

(10) 聞いて、理解する(to hear and understand; "I read you loud and clear!")(to hear and understand)

⇒私は大きな声で、はっきりとあなたに読み聞かせます!(to hear and understand)

(11) 言語を理解する(make sense of a language; "She understands French"; "Can you read Greek?")(make sense of a language)

⇒あなたはギリシア語を読むことができますか?(make sense of a language)

総画数
 12画
他の情報

「read」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"read"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"read"という言葉の印象を教えてください

"read"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"read"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"read"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
readの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
readを使ったダジャレを自動的に作ります。自動作成するダジャレは単語の読み方からを組み合わせながら作ることができます。自動で作成するので、たまにおかしな内容に出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
readと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
readを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
readと様々な単語を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。readでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず不思議なイメージを掻き立てて自然と笑ってしまう文章ができあがることがあります。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"read"から始まることば
readで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
rから始まることば
eから始まることば
aから始まることば
dから始まることば
"read"で終わることば
readが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
rで終わることば
eで終わることば
aで終わることば
dで終わることば
"read"がつく単語を探します
readを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
rがつくことば
eがつくことば
aがつくことば
dがつくことば
"read"に関することば
readに関係するものことばを探します。