take_up


読み
ローマ字
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1) 追求する、または再開する(pursue or resume; "take up a matter for consideration")(pursue or resume)

⇒考えるべき問題にとりかかる(pursue or resume)

(2) 採用する(adopt; "take up new ideas")(adopt)

⇒新しいアイデアを取り上げてください(adopt)

(3) その人の関心を向ける(turn one's interest to; "He took up herpetology at the age of fifty")(turn one's interest to)

⇒彼は、50歳のときに爬虫類学を始めた(turn one's interest to)

(4) 時間または空間を使い切る(take up time or space; "take up the slack")(take up time or space)

⇒泥沼を塞ぐ(take up time or space)

(5) 特定の能力で仕事、あるいは行動を始める、オフィスあるいはジョブ(begin work or acting in a certain capacity, office or job; "Take up a position"; "start a new job")(begin work or acting in a certain capacity, office or job)

⇒新しい仕事を始める(begin work or acting in a certain capacity, office or job)

(6) 自分のために採用し実践する(take up and practice as one's own)

(7) 占有するか引き受ける(occupy or take on; "He assumes the lotus position"; "She took her seat on the stage"; "We took our seats in the orchestra"; "She took up her position behind the tree"; "strike a pose")(occupy or take on)

⇒ポーズをとる(occupy or take on)

(8) 吸着または吸収で液体または気体を取り込む(take up a liquid or a gas either by adsorption or by absorption)

(9) スコップであるいはそれで行うかのように、すく出す、あるいはすくい上げる(take out or up with or as if with a scoop; "scoop the sugar out of the container")(take out or up with or as if with a scoop)

⇒容器から砂糖をすくってください(take out or up with or as if with a scoop)

(10) 受理する(accept; "The cloth takes up the liquid")(accept)

⇒布は液体を吸収する(accept)

(11) また、比喩的に、取り入れる(take in, also metaphorically; "The sponge absorbs water well"; "She drew strength from the minister's words")(take in, also metaphorically)

⇒彼女は、大臣のことばから強さを得た(take in, also metaphorically)

(12) まるでスポンジであるように、吸い上げる(take up as if with a sponge)

(13) 前の場所または状態に戻る(return to a previous location or condition; "The painting resumed its old condition when we restored it")(return to a previous location or condition)

⇒我々がそれを修復させたとき、絵はその古い状態を再び取り戻した(return to a previous location or condition)

総画数
 18画
他の情報

「take_up」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"take_up"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"take_up"という言葉の印象を教えてください

"take_up"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"take_up"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"take_up"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
take_upの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
take_upの駄洒落を自動的に生成します。自動作成するダジャレは単語の読み方からを組み合わせながら作ることができます。自動で作成するため、たまに不自然な熟語に出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
take_upと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
take_upを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
take_upと様々な言葉を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。take_upでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?自動的に単語の組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの熟語ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"take_up"から始まることば
take_upで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
tから始まることば
aから始まることば
kから始まることば
eから始まることば
_から始まることば
uから始まることば
pから始まることば
"take_up"で終わることば
take_upが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
tで終わることば
aで終わることば
kで終わることば
eで終わることば
_で終わることば
uで終わることば
pで終わることば
"take_up"がつく単語を探します
take_upを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
tがつくことば
aがつくことば
kがつくことば
eがつくことば
_がつくことば
uがつくことば
pがつくことば
"take_up"に関することば
take_upに関係するものことばを探します。