lead


読み
ローマ字
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1) 誰かをどこかに連れて行く(take somebody somewhere; "We lead him to our chief"; "can you take me to the main entrance?"; "He conducted us to the palace")(take somebody somewhere)

⇒彼は、我々を宮殿へ案内した(take somebody somewhere)

(2) 結果または残留物として有する(have as a result or residue; "The water left a mark on the silk dress"; "Her blood left a stain on the napkin")(have as a result or residue)

⇒彼女の血はナプキンに汚れを残した(have as a result or residue)

(3) それに成りやすい、またはそれになる(tend to or result in; "This remark lead to further arguments among the guests")(tend to or result in)

⇒この言葉は客の間にさらなる議論を生むことになる(tend to or result in)

(4) 先んじて行く他の人の先に行く(travel in front of; go in advance of others; "The procession was headed by John")(travel in front of)(go in advance of others)

⇒ジョンがその行列を率いていた(go in advance of others)

(5) 特定の行動を行わせる(cause to undertake a certain action; "Her greed led her to forge the checks")(cause to undertake a certain action)

⇒彼女の貪欲は、彼女に小切手を偽造させた(cause to undertake a certain action)

(6) 距離、空間、時間、または範囲を超えて広がる2点間、あるいはある点を越えて走る、または広がる(stretch out over a distance, space, time, or scope; run or extend between two points or beyond a certain point; "Service runs all the way to Cranbury"; "His knowledge doesn't go very far"; "My memory extends back to my fourth year of life"; "The facts extend beyond a consideration of her personal assets")(stretch out over a distance, space, time, or scope)(run or extend between two points or beyond a certain point)

⇒事実は、彼女の個人資産の検討にまで及んでいる(run or extend between two points or beyond a certain point)

(7) 責任があります、(be in charge of; "Who is heading this project?")(be in charge of)

⇒だれがこのプロジェクトを率いていますか?(be in charge of)

(8) 他人に先んじる一番目になる(be ahead of others; be the first; "she topped her class every year")(be ahead of others)(be the first)

⇒彼女は、毎年クラスでトップの成績を取った(be the first)

(9) を助成する(be conducive to; "The use of computers in the classroom lead to better writing")(be conducive to)

⇒より良い文書を書くための教室でのコンピュータの使用(be conducive to)

(10) 作品を演じるように指導する(lead, as in the performance of a composition; "conduct an orchestra; Barenboim conducted the Chicago symphony for years")(lead, as in the performance of a composition)

⇒オーケストラを指揮する;バレンボイムは、長い間シカゴ・シンフォニーを指揮した(lead, as in the performance of a composition)

(11) 導く、広がる、あるいはアクセスを提供する(lead, extend, or afford access; "This door goes to the basement"; "The road runs South")(lead, extend, or afford access)

⇒道路は南へ走る(lead, extend, or afford access)

(12) (他の)時間または空間を前に進む(move ahead (of others) in time or space)

(13) 何かが通るか、または何かをどこかへ導くことを引き起こす(cause something to pass or lead somewhere; "Run the wire behind the cabinet")(cause something to pass or lead somewhere)

⇒キャビネットの後ろにワイヤを通す(cause something to pass or lead somewhere)

(14) 統轄する(preside over; "John moderated the discussion")(preside over)

⇒ジョンはその議論を和らげた(preside over)

総画数
 11画
他の情報

「lead」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"lead"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"lead"という言葉の印象を教えてください

"lead"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"lead"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"lead"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
leadの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
leadを使ったダジャレを自動的に生成します。自動作成するダジャレは単語の読み方からを組み合わせながら作ることができます。自動で作成するため、たまに不自然な熟語になってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
leadと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
leadを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
leadと様々な言葉を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。leadとは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?自動的に単語の組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。人が考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの熟語ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"lead"から始まることば
leadで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
lから始まることば
eから始まることば
aから始まることば
dから始まることば
"lead"で終わることば
leadが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
lで終わることば
eで終わることば
aで終わることば
dで終わることば
"lead"がつく単語を探します
leadを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
lがつくことば
eがつくことば
aがつくことば
dがつくことば
"lead"に関することば
leadに関係するものことばを探します。