open


読み
ローマ字
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1) 妨害されていない入口と出口の存在を持つさま締め出されない、あるいは遮断されないさま(affording unobstructed entrance and exit; not shut or closed; "an open door"; "they left the door open")(affording unobstructed entrance and exit)(not shut or closed)

⇒彼らはドアを開けたままにした(not shut or closed)

(2) 自由な通行または入場が可能な(affording free passage or access; "open drains"; "the road is open to traffic"; "open ranks")(affording free passage or access)

⇒列を開く(affording free passage or access)

(3) 保護またはシールドなしで(with no protection or shield; "the exposed northeast frontier"; "open to the weather"; "an open wound")(with no protection or shield)

⇒開放創(with no protection or shield)

(4) すべてに開かれた、またはすべてを見る状態で(open to or in view of all; "an open protest"; "an open letter to the editor")(open to or in view of all)

⇒編集者への公開質問状(open to or in view of all)

(5) 口や目について使用される(used of mouth or eyes; "keep your eyes open"; "his mouth slightly opened")(used of mouth or eyes)

⇒彼の口は少しだけ開いていた(used of mouth or eyes)

(6) いっぱいにされていないさま(not having been filled; "the job is still open")(not having been filled)

⇒仕事はまだあいている(not having been filled)

(7) すべてにアクセスできる(accessible to all; "open season"; "an open economy")(accessible to all)

⇒開放経済(accessible to all)

(8) 防御しないまたは防御されない(not defended or capable of being defended; "an open city"; "open to attack")(not defended or capable of being defended)

⇒攻撃を受けやすい(not defended or capable of being defended)

(9) (質感について)小さな隙間または裂け目だらけの((of textures) full of small openings or gaps; "an open texture"; "a loose weave")((of textures) full of small openings or gaps)

⇒目の粗い織り((of textures) full of small openings or gaps)

(10) 保護するカバーまたは囲いがない(having no protecting cover or enclosure; "an open boat"; "an open fire"; "open sports cars")(having no protecting cover or enclosure)

⇒オープンスポーツカー(having no protecting cover or enclosure)

(11) どちらの末端も含まない中間の((set theory) of an interval that contains neither of its endpoints)(of an interval that contains neither of its endpoints)

(12) 終わりません更なる考えを条件として(not brought to a conclusion; subject to further thought; "an open question"; "our position on this bill is still undecided"; "our lawsuit is still undetermined")(not brought to a conclusion)(subject to further thought)

⇒私たちの訴訟はまだ未決定のです(subject to further thought)

(13) 密封されない、または、密封されていない(not sealed or having been unsealed; "the letter was already open"; "the opened package lay on the table")(not sealed or having been unsealed)

⇒開かれたパッケージがテーブルにあった(not sealed or having been unsealed)

(14) 例えば緊張、抑制のような不当な締めつけなしで(without undue constriction as from e.g. tenseness or inhibition; "the clarity and resonance of an open tone"; "her natural and open response")(without undue constriction as from e.g. tenseness or inhibition)

⇒彼女の自然で自由なた反応(without undue constriction as from e.g. tenseness or inhibition)

(15) 好ましく受ける準備のできたまたはそれを望む(ready or willing to receive favorably; "receptive to the proposals")(ready or willing to receive favorably)

⇒提案を受け入れる(ready or willing to receive favorably)

(16) 開いていて観察可能な神秘的でないか隠れていない(open and observable; not secret or hidden; "an overt lie"; "overt hostility"; "overt intelligence gathering"; "open ballots")(open and observable)(not secret or hidden)

⇒記名投票(not secret or hidden)

(17) 組合員数を必要としないさま(not requiring union membership; "an open shop employs nonunion workers")(not requiring union membership)

⇒オープン・ショップは非組合労働者を雇う(not requiring union membership)

(18) ことによると受け入れるか、許すさま(possibly accepting or permitting; "a passage capable of misinterpretation"; "open to interpretation"; "an issue open to question"; "the time is fixed by the director and players and therefore subject to much variation")(possibly accepting or permitting)

⇒時間は、ディレクターとプレーヤー、主題によって固定され、したがって多くのバリエーションがある(possibly accepting or permitting)

(19) 自由な通行または意見の余裕を持つさま(affording free passage or view; "a clear view"; "a clear path to victory"; "open waters"; "the open countryside")(affording free passage or view)

⇒広々とした田園地方(affording free passage or view)

(20) 遠慮や隠し立てがなく、あからさまに正直で率直な(openly straightforward and direct without reserve or secretiveness; "his candid eyes"; "an open and trusting nature"; "a heart-to-heart talk")(openly straightforward and direct without reserve or secretiveness)

⇒率直な話(openly straightforward and direct without reserve or secretiveness)

(21) ビジネスに準備のできた(ready for business; "the stores are open")(ready for business)

⇒店は営業中である(ready for business)

総画数
 10画
他の情報

「open」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"open"の同音異義語

$%'hood's_gravenhage'tween'tween_decks-冊-様-氏-番目-風.22.22-caliber.22-calibre.22_caliber.22_calibre.38-caliber.38-calibre.38_caliber.38_calibre.45-caliber.45-calibre.45_caliber.45_calibre011-dodecanol1-hitter1/4マイル1010-membered1001000100001000001000000100000000010000000000001000th100th100万命令毎秒100倍に100分率101101st105105th10th10倍に1111-plus110110th115115th11th11_november11の11人の11個の11月5日1212-tone_music12-tone_system120120th125125th12th12の12人の12個の13130130th135135th13th13の13人の13個の14140140th144145145th14th14_july
"open"という言葉の印象を教えてください

"open"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"open"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"open"の使い方いろいろ

の語呂合わせ
openの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
openを使ったダジャレを自動的に生成します。本サイトで作成するダジャレはいろいろな単語とその読み方を組み合わせながら作ります。自動で作成するため、たまに不自然な熟語がなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
openと同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
openを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
単語を組み合わせてミスマッチなことばを作ります。openとは普通組み合わせない単語で熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?自動的に単語の組み合わせを行うことで、そうした不可抗力から生まれる面白い組み合わせを探します。人が考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの熟語ができるかもしれません。自動で作るため普通の組み合わせになってしまうかもしれませんが、ぜひお試しください!みなさんが見たとき、その作られた熟語が面白かったら評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば評価してください。
"open"から始まることば
openで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
oから始まることば
pから始まることば
eから始まることば
nから始まることば
"open"で終わることば
openが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
oで終わることば
pで終わることば
eで終わることば
nで終わることば
"open"がつく単語を探します
openを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
oがつくことば
pがつくことば
eがつくことば
nがつくことば
"open"に関することば
openに関係するものことばを探します。