"黄"がつく読み方が5文字の言葉

"黄"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉草黄
読みくさのおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)ケシ科(Papaveraceae)クサノオウ属(Chelidonium)の越年草。
有毒アルカロイドのケリドニン(chelidonine)・プロトピン(protopine)などを含む。

さらに詳しく


言葉薑黄
読みきょうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)ウコン属(curcuma)の多年草。ウコン(鬱金)の近縁種。
熱帯アジア原産で、インドでは自生。
高さ約1メートルで、葉は楕円形をして長柄をもち根生。葉の裏に短毛を密生し、中脈付近は暗紫色。
春の末(5~6月)、若葉の側方に高さ約30センチメートルの花茎を出し、紅色をおびた白色の筒形花を穂状につける。
根茎は楕円形の塊状で、内部は淡黄色で芳香がある。
根茎をウコンの代用として黄色の染料・香料・薬用(健胃剤)に使用する。
「春ウコン」,「ハルウコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉黄教
読みこうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット仏教(ラマ教)の新派。
15世紀初頭、ツォンカパ(宗喀巴)が従来のチベット仏教を改革して成立。厳格な戒律と教養、ラマの妻帯を禁止を特色とする。
モンゴルのアルタン・ハンの帰依や清朝の保護を受けて、チベットやモンゴルに広がり、チベット仏教の主流となった。
「黄帽派」,「ゲルク派(Gelugpa)」,「格魯派([中]Gelu Pai)」,「ゲルクパ」,「道徳派」とも呼ぶ。だらいらま(ダライ・ラマ,達頼喇嘛),ぱんちぇんらま(パンチェン・ラマ,班禅喇嘛)

さらに詳しく


言葉黄橡
読みきつるばみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#b68d4c

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉黄牛
読みおうぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コブウシ(瘤牛)の別称。

さらに詳しく


言葉御衣黄
読みぎょいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花が緑化したサトザクラの園芸品種。
花は径約4センチメートルの中輪で、花弁は10~15枚くらい。中心部に緑色でのち紅変する条線がある。

さらに詳しく


言葉正黄旗
読みせいこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉浅黄色
読みあさぎいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑がかった薄い藍色。みずいろ。六位の官人の袍(ホウ)の色に用いた。
単に「あさぎ(浅葱,浅黄)」とも呼ぶ。

(2)薄い黄色。無品(ムホン)の親王の袍(ホウ)の色に用いた。

さらに詳しく


言葉浅黄裏
読みあさぎうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野暮(ヤボ)な田舎(イナカ)ざむらい。
転じて、野暮な人、野暮なこと。
単に「あさぎ(浅葱,浅黄)」とも呼ぶ。

(2)あさぎ色の裏地。また、その裏地のついた着物。

さらに詳しく


言葉淡萌黄
読みうすもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#93ca76

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉硫黄山
読みいおうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硫黄が採掘される鉱山

(2)a mine where sulphur is dug from the ground

さらに詳しく


言葉硫黄島
読みいおうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の火山列島の中で最も大きい

(2)アメリカの海兵隊員が着地し、日本の擁護者を破った硫黄島上の残忍で長い活動(1945年2月、3月)

(3)the largest of the Volcano Islands of Japan

(4)a bloody and prolonged operation on the island of Iwo Jima in which American marines landed and defeated Japanese defenders (February and March 1945)

さらに詳しく


言葉草の黄
読みくさのおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ケシ科クサノオウ属の植物。学名:Chelidonium majus L. var. asiaticum (Hara) Ohwi

さらに詳しく


言葉萌黄色
読みもえぎいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若草色。

さらに詳しく


言葉豆黄金
読みまめこがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米では深刻な被害を与えている植物寄生虫

(2)アジア東部原産の小さな金属的な緑色と茶色であるカブトムシ

(3)small metallic green and brown beetle native to eastern Asia; serious plant pest in North America

さらに詳しく


言葉鶸萌黄
読みひわもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#82ae46

さらに詳しく


言葉黄丁字
読みきちょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)キチョウジ属(Cestrum)の常緑低木。グアテラマ原産。
花は芳香を放つ。
「セストラム([羅]cestrum)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉黄体期
読みおうたいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月経周期の中で、排卵の後の後半

(2)受精が起きなければ月経が始まる

(3)卵巣の黄体が黄体ホルモンを分泌し、胎児の発生に備える

(4)the second half of the menstrual cycle after ovulation; the corpus luteum secretes progesterone which prepares the endometrium for the implantation of an embryo; if fertilization does not occur then menstrual flow begins

さらに詳しく


言葉黄信号
読みきしんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意して進行する信号

(2)the signal to proceed with caution

さらに詳しく


言葉黄唐茶
読みきがらちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#b98c46

さらに詳しく


言葉黄土色
読みおうどいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#c39143

(3)適度なイエローオレンジからオレンジ色

(4)a moderate yellow-orange to orange color

さらに詳しく


言葉黄山市
読みこうざんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)南東部の省直轄市(地級市)。
市庁所在地は屯溪区。〈面積〉
9,807平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)147万人。〈管轄3区・4県〉
屯溪区(Tunxi Qu)。
黄山区(Huangshan Qu)。
徽州区(Huizhou Qu)。
休寧県(Xiuning Xian)。
歙県(She Xian)。
祁門県(Qimen Xian)。
(黑偏+「多」)県(イケン)(Yi Xian)。

さらに詳しく


言葉黄帽派
読みこうぼうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット仏教(ラマ教)の黄教派の別称。

さらに詳しく


言葉黄枯茶
読みきがらちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#765c47

さらに詳しく


言葉黄檗色
読みきはだいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#fef263

さらに詳しく


言葉黄櫨染
読みこうろぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#d66a35

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉黄浦江
読みこうほこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、上海(Shanghai)(シャンハイ)西端の淀山湖(Dian-shan Hu)に発源し、市内を貫流して呉淞口(Wusong Kou)から長江(Chang Jiang)(揚子江)の河口に注(ソソ)ぐ川。幅約500メートル。
「ホアンプーチアン(黄浦江)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉黄砂能
読みこうさのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性物質が含まれた黄砂のこと。

さらに詳しく


言葉黄色腫
読みきいろしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(瞼、首、および、背中に)不規則な黄色い小瘤が発達する皮膚病

(2)コレステロール代謝障害が原因のこともある

(3)sometimes attributable to disturbances of cholesterol metabolism

(4)a skin problem marked by the development (on the eyelids and neck and back) of irregular yellow nodules; sometimes attributable to disturbances of cholesterol metabolism

さらに詳しく


言葉黄菖蒲
読みきしょうぶ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アヤメ科アヤメ属の植物。学名:Iris pseudacorus L.

(2)米国に帰化し、しばしば栽培されるヨーロッパと北アフリカのよくある黄色い花のアヤメ

(3)common yellow-flowered iris of Europe and North Africa, naturalized in United States and often cultivated

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]