"金"がつく読み方が6文字の言葉

"金"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉証拠金
読みしょうこきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)購入時に支払われる一部支払い金

(2)後で支払われるべき残額

(3)the balance to be paid later

(4)a partial payment made at the time of purchase; the balance to be paid later

さらに詳しく


言葉貯金箱
読みちょきんばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家でお金を貯める(普通は上部に切れ目のある)容器

(2)a container (usually with a slot in the top) for keeping money at home; "the coin bank was empty"

さらに詳しく


言葉買掛金
読みかいかけきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、製品やサービスの購入から発生する

(2)彼が借りている金銭の債務者アカウント

(3)ある人から別の人に借りられたお金、商品、またはサービス

(4)normally arise from the purchase of products or services

(5)money or goods or services owed by one person to another

さらに詳しく


言葉貸付金
読みかしつけきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一時的な金銭の支給(一般に金利付きで)

(2)the temporary provision of money (usually at interest)

さらに詳しく


言葉賃金率
読みちんぎんりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単位時間当たりに受け取る金額

(2)amount of money received per unit time

(3)amount of money received per unit time; "women's pay rate is lower than men's"

さらに詳しく


言葉賞与金
読みしょうよきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産を増やす手段としての従業員への追加支払い(または他の報酬)

(2)an additional payment (or other remuneration) to employees as a means of increasing output

さらに詳しく


言葉賦払金
読みぶばらいきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、定期的に払われる

(2)債務の一部の支払い

(3)a payment of part of a debt

(4)usually paid at regular intervals

(5)a payment of part of a debt; usually paid at regular intervals

さらに詳しく


言葉身代金
読みみのしろきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誘拐された人との引き替えに要求される金銭

(2)money demanded for the return of a captured person

さらに詳しく


言葉配当金
読みはいとうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)余分の何か(特に余剰の株式)

(2)ボーナス

(3)something extra (especially a share of a surplus)

(4)a bonus; something extra (especially a share of a surplus)

さらに詳しく


言葉金三品
読みきんさんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金・銀・銅の三種類の金属。

さらに詳しく


言葉金八鶏
読みきんぱちどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県の天然記念物。大館三鶏の一つ。
シャモと在来種の突然異変により生れた闘鶏。

さらに詳しく


言葉金切声
読みかなきりごえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭くつき刺すような叫び

(2)sharp piercing cry

(3)sharp piercing cry; "her screaming attracted the neighbors"

さらに詳しく


言葉金剛山
読みこんごうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県西端、大阪府にまたがる金剛山地の最高峰。標高1,125メートル。
西麓には千早城(チハヤジョウ)址や赤坂城址があり、付近には南北朝の古戦場・史跡が多い。
「こんごうさん(金剛山)」とも呼ぶ。

(2)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)江原道の南東部、太白山脈の北部にある山塊。最高峰は毘盧峰の標高1,638メートル。 全山が黒雲母と花崗岩から成り、浸食によって鋭峰が林立し、一万二千峰とも一万三千峰とも称される一大山系。 朝鮮仏教の霊地で、長安寺・神渓寺などの巨刹がある。 また、温泉場のオンジョンリ(温井里)もある。 「こんごうさん(金剛山)」,「クムガンサン(Kumgang san)」,「クムカンサン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金剛手
読みこんごうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金剛手菩薩の略称。

さらに詳しく


言葉金剛杵
読みこんごうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両端が槍のようになった金属の短い棒状の仏具。悪や罪をうち砕く破邪(ハジャ)の力の象徴。
もと古代インドの武器。
単に「金剛」とも、梵語から「ばさら(伐折羅,跋折羅,跛折羅,伐闍羅)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金剛石
読みこんごうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宝石として価値のあるとても固い自然のままの結晶炭素

(2)カットして研磨した透明なダイヤモンド石で高価な宝石として評価される

(3)very hard native crystalline carbon valued as a gem

(4)a transparent piece of diamond that has been cut and polished and is valued as a precious gem

さらに詳しく


言葉金剛砂
読みこんごうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋼玉と赤鉄鉱か磁鉄鋼のどちらかで成る堅い灰色か黒色の鉱物

(2)研磨剤として(特に紙のコーティング剤として)用いられる

(3)a hard grey-black mineral consisting of corundum and either hematite or magnetite

(4)used as an abrasive (especially as a coating on paper)

(5)a hard grey-black mineral consisting of corundum and either hematite or magnetite; used as an abrasive (especially as a coating on paper)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉金剛郡
読みくむがんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)南東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)南東部の郡。東部をコソン郡(Goseong-gun)(高城郡)に接し、南部を韓国に隣接。
「こんごうぐん(金剛郡)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金剛鈴
読みこんごうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金剛杵(コンゴウショ)の一端が鈴になっているもの。

さらに詳しく


言葉金北山
読みきんぽくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県、佐渡島の中北部にある最高峰。標高1,172メートル。
山腹は牛馬の放牧に利用。

さらに詳しく


言葉金唐紙
読みきんからかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚い紙で作られた金唐革の模造品。
明治初期、日本でも和紙で製造・輸出され、品質が良かったため、ヨーロッパ各国の宮殿でも使用された。

さらに詳しく


言葉金唐革
読みきんからかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾革の一種。
薄いなめし革を型に押し当てて模様を浮き上がらせ、金泥その他で彩色を施したもの。
壁紙などに用いた。
江戸時代の高価な舶来品。

さらに詳しく


言葉金大中
読みきむでじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の第15代大統領(1925.12.23~2009. 8.18)。平和民主党。在任:1998~2003. 2.24
北朝鮮との融和政策「太陽政策」を推進。
1998(平成10)大統領選挙に当選。
2000. 6.(平成12)13~15日、北朝鮮を訪問し金正日(キム・ジョンイル)総書記との初の南北首脳会談を実現。
2000.12.10(平成12)ノーベル平和賞、受賞。
日本語読みで「きんだいちゅう(金大中)」とも呼ぶ。〈金大中拉致事件〉
1973. 8. 8(昭和48)金大中が東京千代田区飯田橋のホテル・グランドパレスからKCIA(韓国中央情報部)5人により拉致(ラチ)された事件。同月13日、韓国ソウル市の自宅近くで解放される。

さらに詳しく


言葉金婚式
読みきんこんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)50回目の結婚記念日

(2)the 50th wedding anniversary

さらに詳しく


言葉金富軾
読みきんふしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮高麗(コウライ)朝中期の学者・政治家(1075~1151)。慶州の人。
仁宗年間、僧妙清の乱を平定。のち、楽浪郡開国侯。
仁宗の命を受け朝鮮最初の正史『三国史記』(1145年)撰述。

さらに詳しく


言葉金屋町
読みかなやちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県北西部、有田郡(アリダグン)の町。

さらに詳しく


言葉金屎岳
読みかなくそだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県と岐阜県の県境にある山。標高1,317メートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉金属的
読みきんぞくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)金属を含む、金属で作られた、金属に似ている、または、金属に特徴的な

(2)containing or made of or resembling or characteristic of a metal; "a metallic compound"; "metallic luster"; "the strange metallic note of the meadow lark, suggesting the clash of vibrant blades"- Ambrose Bierce

さらに詳しく


言葉金山町
読みかねやままち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 山形県最上郡金山町

(2)地名 町の名称 福島県大沼郡金山町

さらに詳しく


言葉金山駅
読みかなやまえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名鉄名古屋本線の駅。
神宮前(ジングウマエ)駅と山王(サンノウ)駅(中川区)の間。

(2)名鉄常滑線の駅。 山王駅と神宮前駅の間。

(3)名古屋市営名城線の駅。 東別院(ヒガシベツイン)駅(中区)と西高蔵(ニシタカクラ)駅の間。

(4)北海道空知郡(ソラチグン)南富良野町(ミナミフラノチョウ)金山にあるJR根室本線の駅。 下金山(トモカナヤマ)駅と東鹿越(ヒガシシカゴエ)駅の間。

(5)名古屋市営名港線の駅。 日比野(ヒビノ)駅の次でターミナル駅(始点)。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]