"用"がつく読み方が7文字の言葉

"用"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉乳用種
読みにゅうようたね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳用に飼育された牛

(2)cattle that are reared for their milk

さらに詳しく


言葉信用状
読みしんようじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客の為替手形の支払いを保証する銀行によって発行される書類

(2)取引先の信用を銀行の信用が取って代わる

(3)a document issued by a bank that guarantees the payment of a customer's draft; substitutes the bank's credit for the customer's credit

さらに詳しく


言葉借用書
読みしゃくようしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)略式の債務証書

(2)an informal debt instrument; representing `I owe you'

さらに詳しく


言葉借用者
読みしゃくようしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ物あるいは同等品を返すと約束した上で、何かを受け取る人

(2)someone who receives something on the promise to return it or its equivalent

さらに詳しく


言葉常用癖
読みじょうようぐせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心理的、肉体的に習慣性のあるものに対する依存症(特にアルコールや麻薬など)

(2)being abnormally tolerant to and dependent on something that is psychologically or physically habit-forming (especially alcohol or narcotic drugs)

さらに詳しく


言葉廃用牛
読みはいようぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年老いて乳の出が悪くなった、または怪我などで飼育する必要がなくなった牛。
通常は食肉用として処理場に出荷・解体される。

さらに詳しく


言葉応用力
読みおうようりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)苦心した努力

(2)a diligent effort; "it is a job requiring serious application"

さらに詳しく


言葉服用量
読みふくようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回に吸収されるもしくは飲まれる、反応性のある薬品(物質もしくは放射)の量

(2)the quantity of an active agent (substance or radiation) taken in or absorbed at any one time

さらに詳しく


言葉注射用
読みちゅうしゃよう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(薬剤について使用され)注入されることができる

(2)(used of drugs) capable of being injected

さらに詳しく


言葉用兵術
読みようへいじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍事科学の分野で、戦略により決められた目標物を陥落させる詳細な作戦を扱う

(2)the branch of military science dealing with detailed maneuvers to achieve objectives set by strategy

さらに詳しく


言葉用瀬町
読みもちがせちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県東部南、八頭郡(ヤズグン)の町。

さらに詳しく


言葉着用者
読みちゃくようしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを体を覆うもの、あるいはアクセサリーとして、着用したり携帯したり見せびらかしたりする人

(2)a person who wears or carries or displays something as a body covering or accessory; "the wearer of the crown"

さらに詳しく


言葉調製用
読みちょうせいよう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)先立って、何かに備えるさま

(2)preceding and preparing for something; "preparatory steps"

さらに詳しく


言葉適用量
読みてきようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回に吸収されるもしくは飲まれる、反応性のある薬品(物質もしくは放射)の量

(2)the quantity of an active agent (substance or radiation) taken in or absorbed at any one time

さらに詳しく


言葉食用粉
読みしょくようこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粗挽きした食料品

(2)特に種々の穀類の実や豆類

(3)especially seeds of various cereal grasses or pulse

(4)coarsely ground foodstuff; especially seeds of various cereal grasses or pulse

さらに詳しく


言葉食用豆
読みしょくようまめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物に使用されるマメ科のさまざまな食用の種のどれか

(2)any of various edible seeds of plants of the family Leguminosae used for food

さらに詳しく


言葉分泌作用
読みぶんぴつさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物質を結合し排出する組織的作用

(2)the organic process of synthesizing and releasing some substance

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉反射作用
読みはんしゃさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無意識的な反応

(2)an automatic instinctive unlearned reaction to a stimulus

さらに詳しく


言葉呼吸作用
読みこきゅうさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気から酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出するプロセス

(2)吸入と吐き出すからだの行為

(3)the process of taking in oxygen from inhaled air and releasing carbon dioxide by exhalation

(4)the bodily process of inhalation and exhalation

(5)the bodily process of inhalation and exhalation; the process of taking in oxygen from inhaled air and releasing carbon dioxide by exhalation

さらに詳しく


言葉土地収用
読みとちしゅうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国憲法修正第5条は、その補償を命じている

(2)公共のために私有財産を摂取する国の権利

(3)the right of the state to take private property for public use; the Fifth Amendment that was added to the Constitution of the United States requires that just compensation be made

さらに詳しく


言葉土用三郎
読みどようさぶろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏の土用に入った日から三日目を擬人化した呼称。
昔からこの日の天候で耕作の吉凶を占う俗習があり、快晴ならば豊作、降雨ならば凶作とする。

さらに詳しく


言葉堆積作用
読みたいせきさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然成長もしくは添加による増大

(2)an increase by natural growth or addition

さらに詳しく


言葉大脳作用
読みだいのうさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に何かを考慮するというあなたの頭を使う過程

(2)the process of using your mind to consider something carefully

(3)the process of using your mind to consider something carefully; "thinking always made him frown"; "she paused for thought"

さらに詳しく


言葉完全雇用
読みかんぜんこよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の好む種の仕事に現行の賃金率で就労したいと望む者が全員雇用される時の経済状態

(2)the economic condition when everyone who wishes to work at the going wage rate for their type of labor is employed

さらに詳しく


言葉実用主義
読みじつようしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生の現実を受け入れ、実際的なことやありのままの真実を好む特性

(2)the attribute of accepting the facts of life and favoring practicality and literal truth

さらに詳しく


言葉実用本位
読みじつようほんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生の現実を受け入れ、実際的なことやありのままの真実を好む特性

(2)the attribute of accepting the facts of life and favoring practicality and literal truth

さらに詳しく


言葉専門用語
読みせんもんようご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の主義に基づいて名前を付けるのに使用された単語の体系

(2)a system of words used to name things in a particular discipline; "legal terminology"; "biological nomenclature"; "the language of sociology"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉当用日記
読みとうようにっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(普通個人的な)経験と観察の毎日書かれる記録

(2)a daily written record of (usually personal) experiences and observations

さらに詳しく


言葉応用科学
読みおうようかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学的知識を実際的な課題に適用する卓越技能あるいは科学を扱う専門分野

(2)the discipline dealing with the art or science of applying scientific knowledge to practical problems

(3)the discipline dealing with the art or science of applying scientific knowledge to practical problems; "he had trouble deciding which branch of engineering to study"

さらに詳しく


言葉感応作用
読みかんのうさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回路内の電流の流れの変化が磁力や起電力を生み出していく過程

(2)an electrical phenomenon whereby an electromotive force (EMF) is generated in a closed circuit by a change in the flow of current

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]