"比"がつく3文字の言葉

"比"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から59件目を表示< 前の30件
言葉比内鶏
読みひないどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の天然記念物。大館(オオダテ)三鶏の一つ。
キリタンポ料理には欠かせない山鳥に似た極上の味わいといわれ、昔は年貢として納められていた。しかし現在は天然記念物の指定により、交配種の比内地鶏しか食べられない。

さらに詳しく


言葉比叡山
読みひえいざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延暦寺の山号。

(2)京都府京都市左京区(サキョウク)の東部、滋賀県との境にある東山連峰北端の山。山頂は東の主峰大比叡(オオヒエ)または大岳(タイガク)(848メートル)と西の四明ヶ岳(シメイガタケ)(839メートル)の2峰から成る。 琵琶湖国定公園に含まれる。 「叡山(エイザン)」,「天台山(テンダイサン)」,「北嶺(ホクレイ)」,「大嶽(ダイガク)」,「大比叡」,「四明山(シメイザン)」,「しめいがたけ(四明ヶ岳,四明岳)」,「東岳(トウガク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉比喩的
読みひゆてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人間または動物の姿から成る、または、人間または動物の姿を形成する

(2)比喩を使用する

(3)文字通りでない(言葉または文字の意味に使用される)

(4)using figures of speech

(5)consisting of or forming human or animal figures; "a figural design"; "the figurative art of the humanistic tradition"- Herbert Read

さらに詳しく


言葉比地大
読みひじだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県三豊市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉比婆山
読みひばやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県庄原市にあるJP西日本芸備線の駅名。

さらに詳しく


言葉比婆郡
読みひばぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県北東部の郡。
西城町(サイジョウチョウ)・東城町(トウジョウチョウ)・口和町(クチワチョウ)・高野町(タカノチョウ)・比和町(ヒワチョウ)の町。

さらに詳しく


言葉比布町
読みぴっぷちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道上川郡比布町

さらに詳しく


言葉比律賓
読みふぃりぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア大陸の東方、フィリピン諸島から成る共和国(the Re-public of the Philippines)。
首都はマニラ(Manila)。
「フィリッピン」,「フイリッピン」とも呼ぶ。〈面積〉
29万9,404平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)4,503万人。
1988(昭和63)5,872万人。
1995(平成 7)6,861万人。
2001(平成 9)8,284万1,518人(推計)。〈歴代大統領〉
エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)(1869~1964):1897.11. 1~1901. 4. 1。
マヌエル・ルイス・ケソン(Manuel Luis Quezon Antonio y Molina)(1878~1944):1935.11.15~1944. 8. 1。
ホセ・パシアノ・ラウレル(Jose Paciano Laurel y Garcia)(1891~1959):1943.10.14~1945. 8.17。
マヌエル・ロハス(Manuel Roxas y Acuna)(1892~1948):1946. 5.28~1948. 4.15。
エルピディオ・キリノ(Elpidio Quirino y Rivera)(1890~1956):1948. 4.16~1953.12.30。
ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay y del Fierro)(1907. 8.31~1957. 3.17):1953.12.30~1957. 3.17。
カルロス・ガルシア(Carlos Polestico Garcia)(1896~1971):1957. 3.17~1961.12.30。
ディオスダド・マカパガル(Diosdado Pangan Macapagal)(1910~1997):1961.12.30~1965.12.30。
フェルディナンド・マルコス(Ferdinand Emmanuel Edralin Marcos)(1917~1989):1965.12.30~1986. 2.25。
コラソン・アキノ(Maria Corazon Cojuangco Aquino)(1933~):1986. 2.25~1992. 6.30。
フィデル・ラモス(Fidel Valdez Ramos)(1928~):1992. 6.30~1998. 6.30。
ジョセフ・エストラダ(Joseph Marcelo Ejercito Estrada)(1937~):1998. 6.30~2001. 1.20。
グロリア・マカパガル・アロヨ(Gloria Macapagal Arroyo)(1947~):2001. 1.20~。

さらに詳しく


言葉比目魚
読みひらめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カレイ目(Pleuronectiformes)ヒラメ科(Paralichthys)の硬骨魚の総称。

(2)([学]Paralichthys olivaceus)ヒラメ科ヒラメ属(Paralichthys)の海魚。 体長約80センチメートル。 旬(シュン)は冬季から早春で、「寒平目(カンビラメ)」と呼ぶ。産卵を終えた春以降は不味。

さらに詳しく


言葉比立内
読みひたちない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の駅名。

さらに詳しく


言葉比羅夫
読みひらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道倶知安町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉比翼塚
読みひよくづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相愛の男女を一所に葬って築いた墓。
「夫婦塚(メオトヅカ)」とも呼ぶ。

(2)(特に)情死や後追(アトオ)い心中をした男女を一所に葬ったもの。 「夫婦塚(メオトヅカ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉比良山
読みひらさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県西部の滋賀郡、琵琶湖西岸の北東から南西へ連なる山地。
北に主峰の武奈ヶ岳(ブナガダケ)(1,214メートル)、中央に打見山(ウチミヤマ)、南に蓬莱山(ホウライサン)(1,174.3メートル)がある。
天台宗の修験道(シュゲンドウ)で知られた地。また、その雪景は近江八景の一つ「比良の暮雪」で知られる。
「ひらのやま(比良の山)」,「ひらやま(比良山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉比色計
読みひいろけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の試薬を用いて生成した色から物質の量を決定する比色分析に用いられる装置

(2)a measuring instrument used in colorimetric analysis to determine the quantity of a substance from the color it yields with specific reagents

さらに詳しく


言葉比較性
読みひかくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較できる性質

(2)qualities that are comparable; "no comparison between the two books"; "beyond compare"

さらに詳しく


言葉比較的
読みひかくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)比較により査定される

(2)絶対でないか完全でない

(3)not absolute or complete

(4)estimated by comparison; not absolute or complete; "a relative stranger"

さらに詳しく


言葉比較的
読みひかくてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)関連のある状態で

(2)何か他のものと比べて

(3)比較のできる方法でまたは比較のできる程度に

(4)in a relative manner; by comparison to something else; "the situation is relatively calm now"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉比較級
読みひかくきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形容詞または副詞の比較級

(2)the comparative form of an adjective or adverb; "`faster' is the comparative of the adjective `fast'"; "`less famous' is the comparative degree of the adjective `famous'"; "`more surely' is the comparative of the adverb `surely'"

さらに詳しく


言葉比重計
読みひじゅうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の重力場での変化率を測定するための測定器

(2)液体または個体の比重を測定するための計測器

(3)密度あるいは比重を測定する装置

(4)a measuring instrument for measuring variations in the gravitational field of the earth

(5)a measuring instrument for determining the specific gravity of a liquid or solid

さらに詳しく


言葉比量的
読みひりょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確な考えに基づく

(2)based on exact thinking; "one's ratiocinative powers"

さらに詳しく


言葉由比町
読みゆいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県の中央部、庵原郡(イハラグン)の町。
駿河湾に臨み、サクラエビ(桜海老)の漁獲で知られる。〈面積〉
23.03平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万0,369人。

さらに詳しく


言葉甲比丹
読みかぴたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南蛮船の船長。

(2)縞織物の一つ。 江戸時代に渡来した黄色や黒の縞柄(シマガラ)の織物で、現在は経(タテイト)に染糸、緯(ヨコイト)に白糸を織り込んだ駒撚(コマヨ)りの織物をいう。

(3)江戸時代の長崎のオランダ商館長。

さらに詳しく


言葉百分比
読みひゃくぶんひ
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)全体に対する比率(通常、百分率)

(2)a proportion in relation to a whole (which is usually the amount per hundred)

さらに詳しく


言葉背比べ
読みせいくらべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身長を比べること。
「たけくらべ(丈比べ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉腕比べ
読みうでくらべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会

(2)ライバル同士の戦い

(3)an occasion on which a winner is selected from among two or more contestants

(4)a struggle between rivals

さらに詳しく


言葉蘇比色
読みそひいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茜(アカネ)で染めた緋色の薄い色。

さらに詳しく


言葉野比る
読みのびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)泣きついて愚痴をたれること。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉阿久比
読みあぐい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県阿久比町にある名鉄河和線の駅名。

さらに詳しく


31件目から59件目を表示< 前の30件
[戻る]