"標"がつく読み方が5文字の言葉

"標"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉旗標
読みはたじるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(2)a favorite saying of a sect or political group

さらに詳しく


言葉標号
読みひょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(2)an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance

さらに詳しく


言葉標定
読みひょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい状況や環境を紹介する講座

(2)基準または制限の賦課

(3)the imposition of standards or regulations

(4)the imposition of standards or regulations; "a committee was appointed to recommend terminological standardization"

(5)a course introducing a new situation or environment

さらに詳しく


言葉標本
読みひょうほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その種の標本として収集され保存される自然物の全体または一部

(2)ある部類の典型的と思われる例

(3)診断の目的で採取される少量の組織、血液、または尿

(4)人口から無作為に選択されて、人口に関する仮説を試験するために使用される項目

(5)全体を代表するための小部分

さらに詳しく


言葉標的
読みひょうてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵意を抱いている人または影響による攻撃を目的とする人(特に嘲笑または搾取の犠牲者)

(2)射手または射手が狙う標的のために設定された物体で成るスポーツの設備

(3)命中させる的がある位置

(4)狙い撃つ標点

(5)a person who is the aim of an attack (especially a victim of ridicule or exploitation) by some hostile person or influence

さらに詳しく


言葉標石
読みひょうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)距離を示すために道路脇に置かれた石

(2)stone post at side of a road to show distances

さらに詳しく


言葉標識
読みひょうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)区別する記号

(2)化学反応のメカニズムを突き止めるために化合物で用いられる放射性同位元素

(3)a radioactive isotope that is used in a compound in order to trace the mechanism of a chemical reaction

(4)a distinguishing symbol; "the owner's mark was on all the sheep"

さらに詳しく


言葉標題
読みひょうだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(2)芸術作品または文学作品などの名前

(3)the name of a work of art or literary composition etc.

(4)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"

さらに詳しく


言葉標高
読みひょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い、または高くした地形

(2)(特に天体の)水平線から上の角距離

(3)angular distance above the horizon (especially of a celestial object)

(4)a raised or elevated geological formation

さらに詳しく


言葉澪標
読みみおつくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香の名前。少し辛(カラ)く苦(ニガ)いもの。

(2)通行する船に通りやすい深い水脈、または人工の水路を知らせるために立てた杭。水路標。 杭の上に球・籠・交差横木・三角形などの見分けやすい物をつけてある。 「みおじるし(澪標)」,「みおぐい(澪杭)」とも呼ぶ。

(3)『源氏物語』の巻名。源氏28歳の十月から29歳の冬までの第十四帖。

さらに詳しく


言葉灯標
読みとうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航路標識の一種。
岩礁・暗礁・浅州(アサス)などの上に設置し、頂部に灯火を掲げた立標(リッピョウ)。
旧称は「挂灯立標(ケイトウリュウヒョウ)」。う(灯浮標)

さらに詳しく


言葉目標
読みもくひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標

(2)計画が達成することを目的とし、それを達成するために意図される行動を終わらせる出来事の状態

(3)意図している、または計画した行動を導く、予期された結果

(4)射手または射手が狙う標的のために設定された物体で成るスポーツの設備

(5)命中させる的がある位置

さらに詳しく


言葉立標
読みりっぴょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航路標識の一種。
岩礁・暗礁・浅州(アサス)などの上に設置し、船舶にその位置を知らせる標識塔。
「ビーコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉笠標
読みかさじるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦陣において、味方の目印として兜(カブト)などにつけた旗などの標識。

さらに詳しく


言葉道標
読みみちしるべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方向を示す、あるいは道を案内する標識のついた柱

(2)基本的な情報または指図を提供する何か

(3)他人を案内するために雇われている人

(4)someone employed to conduct others

(5)something that offers basic information or instruction

さらに詳しく


言葉馬標
読みうまじるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦陣において、大将のかたわらに立てて、その所在を示す目印とした道具。天正のころに始まる。

さらに詳しく


言葉標津岳
読みしべつだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道、根室支庁(ネムロシチョウ)と網走支庁(アバシリシチョウ)にまたがる火山。標高1,061メートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉標津郡
読みしべつぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 北海道標津郡

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]