"士"がつく5文字の言葉

"士"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から46件目を表示< 前の30件
言葉物理療法士
読みぶつりりょうほうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怪我または機能障害を障害のエクササイズと他の理学療法で治療するセラピスト

(2)therapist who treats injury or dysfunction with exercises and other physical treatments of the disorder

さらに詳しく


言葉理学療法士
読みりがくりょうほうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怪我または機能障害を障害のエクササイズと他の理学療法で治療するセラピスト

(2)therapist who treats injury or dysfunction with exercises and other physical treatments of the disorder

さらに詳しく


言葉真田十勇士
読みさなだじゅうゆうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真田幸村(ユキムラ)に仕えたという十人の勇士。
猿飛佐助(サルトビ・サスケ)・霧隠才蔵(キリガクレ・サイゾウ)・三好清海入道(ミヨシ・セイカイニュウドウ)・三好伊三入道(ミヨシ・イサニュウドウ)・穴山小介(アナヤマ・コスケ)・海野六郎(ウンノ・ロクロウ)・筧十蔵(カケイ・ジュウゾウ)・根津甚八(ネヅ・ジンパチ)・望月六郎(モチヅキ・ロクロウ)・由利鎌之助(ユリ・カマノスケ)。
説話の多くは立川文庫の創作である。

さらに詳しく


言葉社会福祉士
読みしゃかいふくしし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)福祉に関する相談・指導、その他の援助業務を行う専門職の国家資格。ソーシャルワークの専門的知識や技術をもって、福祉に関する相談に応じ、助言、指導、福祉サービスを提供する専門職(国家資格)。高齢者施設や自治体福祉課、病院などに配置され、各種サービスの連絡・調整も行う。

さらに詳しく


言葉管理栄養士
読みかんりえいようし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)カロリーや成分を考慮し、食事の管理や指導を行う専門家。厚生労働大臣の免許を受ける国家資格のひとつで、傷病者の療養のために必要な栄養指導や、病院や施設など特定多数の人に食事を提供する施設で栄養管理や指導を専門性の高い知識を用いて行う。

さらに詳しく


言葉経営学修士
読みけいえいがくしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経営学の修士

(2)a master's degree in business

さらに詳しく


言葉義肢装具士
読みぎしそうぐし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)医師の処方のもとに、義手や義足などの義肢装具を製作し、手足を失った人の身体に適合させるという高度な専門技術を持った国家免許有資格者。

さらに詳しく


言葉聴能訓練士
読みちょうちからくんれんし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)難聴など聴覚に障害がある人に対して、聴力検査や補聴器の選択・使い方の指導や聴覚の回復・治療などのリハビリを行う専門職。言語聴覚士(国家資格)の業務のうち、聴覚に特化した部分を受け持つ。

さらに詳しく


言葉臨床心理士
読みりんしょうしんりし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)(財)日本臨床心理士資格認定協会の認定をうけた心理専門職のこと。臨床心理学にもとづく知識や技術をもって、こころの問題にアプローチする専門家。高齢者支援、スクールカウンセラーなどとして活躍している。

さらに詳しく


言葉西面の武士
読みさいめんのぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後鳥羽上皇が新たに設置した、院の西面に伺候(シコウ)し警護した武士。
承久の乱後に廃止された。武士)

さらに詳しく


言葉視能訓練士
読みしのうくんれんし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)医師の指示のもとに視能検査を行ったり、眼の機能に障害のある人に矯正や訓練、検査を行う国家資格の専門職のことです。保健所・学校・職場などでの集団検診や視るための補助具の選定なども行う。

さらに詳しく


言葉言語聴覚士
読みげんごちょうかくし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ST(Speech Therapist)ともいう。厚生労働省の免許を受けた国家資格。言語機能の回復訓練や指導、助言を行なう専門職です。介護施設やリハビリ機能をもつ医療機関などに勤務する。

さらに詳しく


言葉遍歴の騎士
読みへんれきのきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冒険を探して旅をする放浪の騎士

(2)a wandering knight travelling in search of adventure

さらに詳しく


言葉騎士道時代
読みきしどうじだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世ヨーロッパ、10~14世紀。

さらに詳しく


言葉高田の富士
読みたかだのふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸高田、戸塚稲荷(稲荷明神社)の裏手にあった富士塚。
毎年6月15日から18日まで山を開いて、富士講信者が参詣登山を行っていた。

さらに詳しく


31件目から46件目を表示< 前の30件
[戻る]