"塩"がつく読み方が7文字の言葉

"塩"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉塩汁鍋
読みしょっつるなべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田特産の魚醤(ギョショウ)の「しょっつる」を使った郷土料理。

さらに詳しく


言葉東塩釜
読みひがししおがま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県塩竈市にあるJP東日本仙石線の駅名。

さらに詳しく


言葉減塩食
読みげんえんしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩分の摂取量(塩化ナトリウム)を制限する食事

(2)高血圧、浮腫その他の病気の治療によく用いられる

(3)a diet that limits the intake of salt (sodium chloride); often used in treating hypertension or edema or certain other disorders

さらに詳しく


言葉硝酸塩
読みしょうさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硝酸塩グループを含んでいる合成物の総称(硝酸塩、または硝酸エステルなど)

(2)any compound containing the nitrate group (such as a salt or ester of nitric acid)

さらに詳しく


言葉硫酸塩
読みりゅうさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(H2SO4)二酸化硫黄から作られる腐食性の強い酸

(2)硫酸の塩またはエステル

(3)化学産業で広く用いられる

(4)widely used in the chemical industry

(5)a salt or ester of sulphuric acid

さらに詳しく


言葉食卓塩
読みしょくたくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調味と食品保存に使う特に塩化ナトリウムの白い結晶

(2)white crystalline form of especially sodium chloride used to season and preserve food

さらに詳しく


言葉食塩液
読みしょくえんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩化ナトリウムと蒸留水の等張液

(2)an isotonic solution of sodium chloride and distilled water

さらに詳しく


言葉一塩基酸
読みいちえんきさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1分子当たり置換可能な水素原子を1つしか含まない酸

(2)an acid containing only one replaceable hydrogen atom per molecule

さらに詳しく


言葉三塩化物
読みさんえんかぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それぞれの分子の中に3つの塩素原子を含む化合物

(2)any compound containing three chlorine atoms in each molecule

さらに詳しく


言葉三塩基酸
読みさんえんきさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1分子当たり置換可能な水素原子を3つ含む酸

(2)an acid containing three replaceable hydrogen atoms per molecule

さらに詳しく


言葉会津塩沢
読みあいづしおざわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県只見町にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉会津大塩
読みあいづおおしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県金山町にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉四塩化物
読みよんえんかぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの分子につき4つの塩素原子を持った化合物

(2)any compound that contains four chlorine atoms per molecule

さらに詳しく


言葉塩化水銀
読みえんかすいぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水銀の白く有害な溶ける結晶の昇華物

(2)殺虫剤、消毒剤、木材保存剤として用いられる

(3)下剤として医療目的に使われる無味、無色の粉末

(4)a white poisonous soluble crystalline sublimate of mercury; used as a pesticide or antiseptic or wood preservative

さらに詳しく


言葉塩原多助
読みしおばらたすけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸後期、江戸の商人(1743~1816)。

さらに詳しく


言葉塩素酸塩
読みえんそさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩素酸の塩

(2)any salt of chloric acid

さらに詳しく


言葉塩辛蜻蛉
読みしおからとんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トンボの一種。日本で最も普通に見られるトンボで、日本全土や台湾・中国に生息。
体長約5センチメートル。
通常は体が白粉におおわれた灰褐色のオス(雄)を指し、メス(雌)は黄色い麦藁色で腹部の両側に黒条があり、「ムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)」とも呼ばれる。
晩春から初秋にかけて平地に現れる。
「シオトンボ(塩蜻蛉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉塩飽七島
読みしわくしちとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島に含まれる塩飽諸島(シワクショトウ)の主たる七つの島。
広島(最大)・本島(ホンジマ)(丸亀市)・牛島・高見島・手島・櫃石(ヒツイシ)島・与島の総称。
本島の笠島地区は三方が山に囲まれて、かつて塩飽水軍の本拠地で、塩飽勤番所が残っている。
与島は瀬戸大橋の橋脚の島の一つ。じま(本島)

さらに詳しく


言葉塩飽諸島
読みしわくしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島の中の島群。香川県北部で、坂出市(サカイデシ)・丸亀市(マルガメシ)・綾歌郡(アヤウタグンウ)多度津町(タヅチョウ)・三豊市(旧:三豊郡<ミトヨグン>詫間町<タクマチョウ>)に属する28の島々。ちなだ(燧灘)

さらに詳しく


言葉天塩中川
読みてしおなかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中川町にあるJP北海道宗谷本線の駅名。

さらに詳しく


言葉天塩小桜
読みてしおこざくら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サクラソウ科サクラソウ属の植物。学名:Primula takedana Tatew.

さらに詳しく


言葉山陽塩屋
読みさんようしおや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市垂水区にある山陽電気鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉浦塩斯徳
読みうらじおすとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦の東部、プリモルスキー地方(Primorsky Krai)(沿海州)南端部の行政所在地。
北緯43.13°、東経131.90°の地。
日本海に面した港湾都市。
軍港・漁業基地であるが冬季は結氷する。シベリア鉄道の終点。造船・機械・金属などの工業も発達。
「ウラジオストック」,「ウラジヴォストーク」,「ウラジオ(浦塩)」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)53万人。
1979(昭和54)54万9,800人。
1987(昭和62)61万5,000人。
1989(平成元)63万4,000人。
2000(平成12)60万6,200人。
2003(平成15)59万2,100人。

さらに詳しく


言葉深山塩竈
読みみやましおがま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)の多年草。

さらに詳しく


言葉クロム酸塩
読みくろむさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クロム酸の塩またはエステル

(2)any salt or ester of chromic acid

さらに詳しく


言葉二酸化塩素
読みにさんかえんそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に紙、澱粉、石鹸、小麦粉の漂白や水の純化に用いられる爆発性の気体(ClO2)

(2)an explosive gas (ClO2) used chiefly in bleaching paper or starch or soap or flour and in water purification

さらに詳しく


言葉塩瀬羽二重
読みしおぜはぶたえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽二重(ハブタエ)の一種。
経糸(タテイト)を密にし、太い緯糸(ヨコイト)を打ち込んで、直線状の横畝(ヨコウネ)を表した厚地の絹織物。
帯地や袱紗(フクサ)・半襟などにする。
単に「塩瀬」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉次亜塩素酸
読みじあえんそさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漂白剤または酸化剤として使用される

(2)溶液とその塩においてのみに知られる弱い不安定な酸

(3)used as a bleaching agent and as an oxidizing agent

(4)a weak unstable acid known only in solution and in its salts

(5)a weak unstable acid known only in solution and in its salts; used as a bleaching agent and as an oxidizing agent

さらに詳しく


言葉豚の塩漬け
読みぶたのしおづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豚のバラ肉を塩漬けにしたもの

(2)salt pork from the belly of a hog carcass

さらに詳しく


言葉那須塩原市
読みなすしおばらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 栃木県那須塩原市

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]