"土"がつく読み方が5文字の言葉

"土"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉土埃
読みつちぼこり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾いたや花粉など、大気中のあちこちを吹き飛ばされる細かな粒子状の物質

(2)fine powdery material such as dry earth or pollen that can be blown about in the air; "the furniture was covered with dust"

さらに詳しく


言葉土蛍
読みつちぼたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発光する幼虫、または翅の無い地虫のようなホタルの雌

(2)the luminous larva or wingless grub-like female of a firefly

さらに詳しく


言葉間土
読みあいだつち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腐植土や分解した岩石から成る地表の一部

(2)the part of the earth's surface consisting of humus and disintegrated rock

さらに詳しく


言葉三和土
読みたたきつち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石灰や赤土などに苦汁(ニガリ)・水を混ぜて土間などに塗り、たたき固めたもの。

さらに詳しく


言葉下土狩
読みしもとがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県長泉町にあるJP東海御殿場線の駅名。

さらに詳しく


言葉下層土
読みかそうつち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表土と基岩の間の土の層

(2)the layer of soil between the topsoil and bedrock

さらに詳しく


言葉叩き土
読みたたきつち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石灰や赤土などに苦汁(ニガリ)・水を混ぜて土間などに塗り、たたき固めたもの。

(2)花崗岩(カコウガン)・安山岩などが風化した土。可溶性珪酸(ケイサン)に富む。 三河国碧海郡(現:愛知県碧南市)の三州土(サンシュウヅチ)など。

さらに詳しく


言葉土一揆
読みつちいっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代、畿内を中心として頻発した土民(農民)の一揆。
「どいっき(土一揆)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉土佐町
読みとさちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 高知県土佐郡土佐町

さらに詳しく


言葉土団子
読みつちだんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供がパイの形に似せて作った泥のかたまり

(2)a mass of mud that a child has molded into the shape of pie

さらに詳しく


言葉土居町
読みどいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県北東部、宇摩郡(ウマグン)の町。

さらに詳しく


言葉土底浜
読みどそこはま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県上越市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉土手腹
読みどてっぱら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胸部と骨盤の間の脊椎動物の身体の部分

(2)the region of the body of a vertebrate between the thorax and the pelvis

さらに詳しく


言葉土浦市
読みつちうらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 茨城県土浦市

さらに詳しく


言葉土産金
読みみやげがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婚姻または養子縁組の際、嫁または養子が実家から持参(ジサン)する金銭。
「持参金」,「化粧料(ケショウリョウ,ケワイリョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉土用竹
読みどようだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウライチク(蓬莱竹)の別称。

さらに詳しく


言葉土肥町
読みといちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県東部、伊豆半島西岸にある田方郡(タガタグン)の町。

さらに詳しく


言葉土臭い
読みつちくさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無様に単純で偏狭な

(2)awkwardly simple and provincial; "bumpkinly country boys"; "rustic farmers"; "a hick town"; "the nightlife of Montmartre awed the unsophisticated tourists"

さらに詳しく


言葉土運船
読みどうんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土砂を運送する平底の荷船。
浚渫船(シュンセツセン)(dredger)がさらった川・海・運河の底の土砂などを積んで運搬・投棄(トウキ)するもの。
船底または舷側に開閉する装置をもつ。

さらに詳しく


言葉敲き土
読みたたきつち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石灰や赤土などに苦汁(ニガリ)・水を混ぜて土間などに塗り、たたき固めたもの。

さらに詳しく


言葉水礬土
読みみずばんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水酸化アルミニウムから成る白い結晶性鉱物

(2)ボーキサイトの成分でアルミナの源

(3)white crystalline mineral consisting of aluminum hydroxide; a constituent of bauxite and a source of alumina

さらに詳しく


言葉浄土寺
読みじょうどじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県小野市浄谷町(キヨタニチョウ)にある高野山真言宗の寺。山号は極楽山。
浄土堂と快慶作の阿弥陀三尊像は国宝。
「播州高野(コウヤ)」とも呼ばれる。

(2)広島県尾道市(オノミチシ)尾崎町(オザキチョウ)にある真言宗泉涌寺派(センニュウジハ)の本山。山号は転法輪山。

さらに詳しく


言葉珪藻土
読みけいそうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珪質の珪藻岩の残余物から成る軽い土壌で、ろ過材に用いられる

(2)a light soil consisting of siliceous diatom remains and often used as a filtering material

さらに詳しく


言葉用土駅
読みようどえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県大里郡(オオサトグン)寄居町(ヨリイマチ)用土にある、JR八高線(ハチコウセン)の駅。
寄居駅と松久(マツヒサ)駅の間。

さらに詳しく


言葉腐植土
読みふしょくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部分的に分解された有機物

(2)土壌の有機成分

(3)the organic component of soil

(4)partially decomposed organic matter; the organic component of soil

さらに詳しく


言葉赤粘土
読みあかねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸化鉄のため赤色をした粘土

(2)clay whose redness results from iron oxide

さらに詳しく


言葉黄土色
読みおうどいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適度なイエローオレンジからオレンジ色

(2)色の名前。

(3)カラーコード#c39143

(4)a moderate yellow-orange to orange color

さらに詳しく


言葉黒泥土
読みくろでいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランドで岬の名前に使われる用語

(2)インナーヘブリディーズ諸島の西のスコットランドの島

(3)an island in western Scotland in the Inner Hebrides

(4)a term used in Scottish names of promontories; "the Mull of Kintyre"

さらに詳しく


言葉ケイ藻土
読みけいそうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珪質の珪藻岩の残余物から成る軽い土壌で、ろ過材に用いられる

(2)a light soil consisting of siliceous diatom remains and often used as a filtering material

さらに詳しく


言葉厭離穢土
読みおんりえど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この世を汚れた世界として厭(イト)い離れること。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]