"司"がつく読み方が5文字の言葉

"司"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉官司
読みかんつかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の役人が働く事務所

(2)an office where government employees work

さらに詳しく


言葉馬司
読みうまづかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)廏司(ウマヤノツカサ)の別称。

(2)馬寮(メリョウ)の別称。

さらに詳しく


言葉鷹司
読みたかつかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵部省に属し、タカ(鷹)の訓練をつかさどった役所。

(2)五摂家の一つ。祖は藤原兼平。 「たかづかさ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉僧録司
読みそうろくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代、全国の寺院の政令をつかさどった僧職。
「僧録」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉司どる
読みつかさどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)権限を振るう

(2)直接、または強く、ふるまいに影響する

(3)権威ある支配、または力を行使する

(4)国家のような

(5)exercise authoritative control or power over

さらに詳しく


言葉司令塔
読みしれいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空基地で司令官が指揮を行うための、通信施設を施した展望の良い塔。

(2)軍艦で艦長・司令などが指揮を行うための、装甲を施した展望の良い塔。

(3)(転じて)作戦・指揮をする中枢部。また、その人。

さらに詳しく


言葉司令官
読みしれいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊の指揮官

(2)an officer in command of a military unit

さらに詳しく


言葉司令室
読みしれいしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(レコーディングスタジオのように)コントロール機器が置いてある部屋

(2)a room housing control equipment (as in a recording studio)

さらに詳しく


言葉司会者
読みしかいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の用語で、テレビの演技や余興を紹介する人のこと

(2)正式な場で進行役をする人(初めの言葉を述べたり、他の発言者の紹介を行う)

(3)一集団の会合の統率者

(4)the leader of a group meeting

(5)British term for someone who introduces television acts or cabarets etc

さらに詳しく


言葉司教区
読みしきょうく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)司教の管轄する区域

(2)the territorial jurisdiction of a bishop

さらに詳しく


言葉司法官
読みしほうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判所の前にもたらされた問題を決定する権限を与えられた公務員

(2)a public official authorized to decide questions brought before a court of justice

さらに詳しく


言葉司法権
読みしほうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判官の地位

(2)裁判を執り行い、政府の司法府を構成する法廷制度

(3)法律を解釈し、適用する権利と権力

(4)the right and power to interpret and apply the law

(5)the position of judge

さらに詳しく


言葉司法院
読みしほういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中華民国国民政府(現:台湾)の中央司法機関。五院の一つ。
日本の最高裁判所に相当する。

さらに詳しく


言葉大司農
読みだいしのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国漢代の官名で、九卿の一つ。
銭穀金帛(農政・造幣など)をつかさどる、中央行政長官。
三国の魏(ギ)以降は司農と称し、明代まであった。

さらに詳しく


言葉御曹司
読みおんぞうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堂上家(トウショウケ,ドウジョウケ)の部屋住みの子息への敬称。

(2)名門・知名人の子弟。若様。まだ独立していない、部屋住みの貴人の子息への敬称。 特に源氏嫡流(チャクリュウ)の部屋住みの子息への敬称。平家の子息には公達(キンダチ)を用いる。

さらに詳しく


言葉斎院司
読みさいいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都の賀茂神社に奉仕した斎院に関する一切を掌る役所。

さらに詳しく


言葉衛府司
読みえふづかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良・平安時代、衛府に所属し宮中を警備した武官。
単に「衛府」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉雑司が谷
読みぞうしがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都豊島区にある東京メトロ副都心線の駅名。

さらに詳しく


言葉雑司ヶ谷
読みぞうしがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都電荒川線の停留所。
鬼子母神前(キシモジンマエ)停留所と向原(ムカイハラ)停留所の間。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]