"位"がつく読み方が9文字の言葉

"位"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉冠位十二階
読みかんいじゅうにかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 603[推古11]に制定された位階。朝廷での席次を示す制度。
儒教の徳目を参考にして冠名を徳・仁・礼・信・義・智とし、さらに大・小に分けて十二階とした。
冠衣を色は、六種の色(紫・青・赤・黄・白・黒)とその濃淡によって区分けされ、各位階に相当する服の色という意味で「当色(トウジキ)」と呼ばれた。

さらに詳しく


言葉国際単位系
読みこくさいたんいけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基準の量は、長さ(メートル)、量(キログラム)、時間(秒)、電流(アンペア)、温度(ケルヴィン)、物質の量(モル)、光の強度(カンデラ)である

(2)科学者のための計測単位の完全なメートル法

(3)fundamental quantities are length (meter) and mass (kilogram) and time (second) and electric current (ampere) and temperature (kelvin) and amount of matter (mole) and luminous intensity (candela)

(4)a complete metric system of units of measurement for scientists; fundamental quantities are length (meter) and mass (kilogram) and time (second) and electric current (ampere) and temperature (kelvin) and amount of matter (mole) and luminous intensity (candela); "Today the United States is the only country in the world not totally committed to the Systeme International d'Unites"

さらに詳しく


言葉社会的単位
読みしゃかいてきたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きい社会集団の一部と見なされる組織

(2)an organization regarded as part of a larger social group; "the coach said the offensive unit did a good job"; "after the battle the soldier had trouble rejoining his unit"

さらに詳しく


言葉蓄銭叙位令
読みちくせんじょいれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 711(和銅 4)銭貨普及のため発布した法令。
 708(和銅元)和同開珎(カイホウ,カイチン)が鋳造されたが、当時は稲や布の物品貨幣が用いられていて流通が思わしくなかったため、蓄えた銭貨を政府に納めさせ、その額に応じて位(クライ)を昇進させることにしたもの。
かえって銭貨の私蔵をまねき、 800(延暦19)廃止。
「蓄銭叙位法(ジョイノホウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アジア通貨単位
読みあじあつうかたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア開発銀行が公表する、アジア通貨の加重平均値から算出した指標。
略称は「アキュ(ACU)」。

さらに詳しく


言葉エネルギー準位
読みえねるぎーじゅんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に原子または分子の電子の状態に用いられる、

(2)物理的システムが有することのできる一定の安定したエネルギー

(3)used especially of the state of electrons in atoms or molecules

(4)a definite stable energy that a physical system can have; used especially of the state of electrons in atoms or molecules; "according to quantum theory only certain energy levels are possible"

さらに詳しく


言葉座位移動レベル
読みざいいどうれべる 
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)床に座った姿勢で這う、または手と膝で這う動作のみで屋内の平面移動が可能な人の、移動能力のことです。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]