"ム"がつく3文字の言葉

"ム"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クムホ
読みくむほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)(カンキョウナンドウ)新浦市(Sinpo-si)(シンポ市)の地名。

さらに詳しく


言葉クラム
読みくらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パンの軟らかい中身。

(2)(英語で)ハマグリ(蛤)。

(3)(breadcrumb)パン粉。

(4)パン屑(クズ)。

さらに詳しく


言葉クロム
読みくろむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐食性が強く、変色しにくい

(2)硬くもろい多価金属元素

(3)染料か顔料で使用されるときの、クロミウムの別称

(4)a hard brittle multivalent metallic element; resistant to corrosion and tarnishing

さらに詳しく


言葉クロム
読みくろむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)クロミウム合成物で扱う

(2)クロミウムによる食器

(3)treat with a chromium compound

(4)plate with chromium; "chrome bathroom fixtures"

さらに詳しく


言葉グラム
読みぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク人の医師、細菌学者で、バクテリアを染色して区別する方法を開発した(1853年−1938年)

(2)1キログラムの1000分の1と同等の重さの計量単位

(3)Danish physician and bacteriologist who developed a method of staining bacteria to distinguish among them (1853-1938)

(4)a metric unit of weight equal to one thousandth of a kilogram

さらに詳しく


言葉グリム
読みぐりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリム兄弟の弟で、おとぎ話でよく知られる(1786年−1859年)

(2)また、『グリムの法則』の著者で、ドイツ言語の子音変化を記述した(1785年−1863年)

(3)おとぎ話でよく知られるグリム兄弟の兄

(4)the younger of the two Grimm brothers remembered best for their fairy stories (1786-1859)

(5)the older of the two Grimm brothers remembered best for their fairy stories; also author of Grimm's law describing consonant changes in Germanic languages (1785-1863)

さらに詳しく


言葉グロム
読みぐろむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド軍の特殊精鋭部隊。

さらに詳しく


言葉ゲノム
読みげのむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の生物の単相染色体の一組にある遺伝子の順序

(2)有機体の完全なDNA連鎖

(3)the ordering of genes in a haploid set of chromosomes of a particular organism

(4)the ordering of genes in a haploid set of chromosomes of a particular organism; the full DNA sequence of an organism; "the human genome contains approximately three billion chemical base pairs"

さらに詳しく


言葉ゲーム
読みげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽薄か些細な行動

(2)特定のゲームをするのに必要な用具

(3)楽しみ、または気晴らし

(4)勝者を決めるための、ルールのある競技

(5)スポーツまたは他のコンテストの1人でのプレー

さらに詳しく


言葉ココム
読みここむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対共産圏輸出規制についての資本主義国政府間の協議機関。
本部はパリ。
1949(昭和24)設立、1952(昭和27)日本が参加。
日本では輸出貿易管理令と外国為替管理令により輸出規制が行われている。
1987. 5.(昭和62)東芝機械がココム違反により行政処分を受ける。
1994(平成 6)解散。

さらに詳しく


言葉コムギ
読みこむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直立する穂状花序と明るい褐色の穀粒を持つ、一年生または二年生の草

(2)温帯地方で広く栽培される

(3)地中海原産の一年生の穀草

(4)商業的に重要な穀物として多くの変種が温帯地方で広く栽培される

(5)widely cultivated in temperate regions in many varieties for its commercially important grain

さらに詳しく


言葉コラム
読みこらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意見または展望が書かれた記事

(2)垂直に分けられるページまたはテキスト

(3)上下に並ぶ数字の線形配列

(4)柱や塔の形に近い長細いもの

(5)a page or text that is vertically divided

さらに詳しく


言葉コリム
読みこりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)散房花序。

さらに詳しく


言葉コーム
読みこーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)クシ(櫛)。

(2)(英語で)トサカ(鶏冠)。

さらに詳しく


言葉ゴム紐
読みごむひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板ゴムを紐状に細長く切ったもの。
ゴム跳びに使ったり、模型飛行機の動力などに用いる。

(2)(1)を綿糸などに編み込んだ、伸び縮みのする紐。 パンツの腰の部分に縫い付けたりする。

さらに詳しく


言葉ゴム輪
読みごむわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車のホイールの縁の周りのゴムリングで成るタイヤ

(2)a tire consisting of a rubber ring around the rim of an automobile wheel

さらに詳しく


言葉サウム
読みさうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イスラム教で)断食。五行の一つ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉サダム
読みさだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼のクウェート侵攻が湾岸戦争へとつながった(1937年生まれ)

(2)イランと戦ったイラクの指導者

(3)Iraqi leader who waged war against Iran; his invasion of Kuwait led to the Gulf War (born in 1937)

さらに詳しく


言葉サリム
読みさりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くのテロ組織と訓練し共謀した(1949年生まれ)

(2)マルクス・レーニン主義の父から育てられたベネズエラのテロ首謀者

(3)Venezuelan master terrorist raised by a Marxist-Leninist father; trained and worked with many terrorist groups (born in 1949)

さらに詳しく


言葉サレム
読みされむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部、タミルナドゥ州(Tamil Nadu State)中央部の商業都市。
州都チェンナイ(Chennai)(旧称マドラス)に鉄道が通じ、茶・綿花などの集散地。
「サーレム」,「セーレム」とも呼ぶ。〈人口〉
1970(昭和45)30万2,935人。

さらに詳しく


言葉サーム
読みさーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱量単位で100、000英国熱量単位と等しい

(2)a unit of heat equal to 100,000 British thermal units

さらに詳しく


言葉シムカ
読みしむか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの自動車製造会社。

(2)ダイムラー・クライスラー社のクライスラー部門が製造するブランド名。

さらに詳しく


言葉シムラ
読みしむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北部、ヒマーチャル・プラデシュ州(Himachal Pra-desh State)の州都。シムラ県西端にある県都。
北緯31.11°、東経77.16°の地。
ニューデリーの北方270キロメートルのヒマラヤ山脈西麓(セイロク)にある避暑地。標高2,160メートル。
ホテルや保養所が多い。〈人口〉
1961(昭和36) 4万2,597人。
1991(平成 3) 8万2,100人。
2001(平成13)14万2,200人。
2002(平成14)14万4,900人。

さらに詳しく


言葉シャム
読みしゃむ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)クラ地峡に沿ってマレー半島まで南方に及ぶ、南東アジアの国

(2)a country of southeastern Asia that extends southward along the Isthmus of Kra to the Malay Peninsula; "Thailand is the official name of the former Siam"

さらに詳しく


言葉シーム
読みしーむ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)縫い目。縫わずに熱や糊で接着した接合部のことを「シームレス」と呼ぶ。

(2)seam

さらに詳しく


言葉ジェム
読みじぇむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切り出されて宝石として研磨される結晶質の石

(2)a crystalline rock that can be cut and polished for jewelry; "he had the gem set in a ring for his wife"; "she had jewels made of all the rarest stones"

さらに詳しく


言葉ジムサ
読みじむさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)のタムリ盆地(塔里木盆地)の地方。
歴史的名称は「金満城(Jinman Cheng)(キンマンジョウ)」,「ビシュバリク(Bishbalik)(別失八里)」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジャム
読みじゃむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つぶした果物の砂糖煮

(2)preserve of crushed fruit

さらに詳しく


言葉スパム
読みすぱむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主として豚肉で作られる缶詰肉

(2)不必要な電子メール(通常、大量に送られる商業的な性質のもの)

(3)unwanted e-mail (usually of a commercial nature sent out in bulk)

(4)a canned meat made largely from pork

さらに詳しく


言葉スラム
読みすらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の中で貧困と劣悪な生活環境の区域

(2)a district of a city marked by poverty and inferior living conditions

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]