"ホ"がつく読み方が6文字の言葉

"ホ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ホマス州
読みほますしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南西部、ナミビア中央部の州。
州都は首都ウィントフーク(Windhoek)。〈面積〉
3万7,007平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)16万7,071人(10月21日)。
2001(平成13)25万0,262人(8月27日)。

さらに詳しく


言葉ホムス州
読みほむすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シリア中南部の州。
州都はホムス。
「ヒムス州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホーン岬
読みほーんみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ(ティエラ・デル・フエゴの南)の最南端にあるチリに属する岩石の多い岬

(2)a rocky headland belonging to Chile at the southernmost tip of South America (south of Tierra del Fuego)

さらに詳しく


言葉アイダホ郡
読みあいだほぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)北西部の郡。南東部をレムヒ郡(Lemhi County)、北西部をルイス郡(Lew-is County)に接し、東部をモンタナ州、西部をオレゴン州に隣接。
郡都はグランジビル(Grangeville)。〈人口〉
1980(昭和55)1万4,724人。
1990(平成 2)1万3,783人。
2000(平成12)1万5,511人。

さらに詳しく


言葉オルホン川
読みおるほんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル国(外モンゴル)中央部から幾つもの支流をあわせて北流する、セレンゲ川(Selenge Gol)の大支流。全長1,124キロメートル。
「オルコン川(Orkhon Gol)」とも呼ぶ。碑文)

さらに詳しく


言葉オルホン河
読みおるほんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル国(外モンゴル)中央部から幾つもの支流をあわせて北流する、セレンゲ川(Selenge Gol)の大支流。全長1,124キロメートル。
「オルコン川(Orkhon Gol)」とも呼ぶ。碑文)

さらに詳しく


言葉スマホ子守
読みすまほこもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を静かにさせるため、スマホの画面を見せたり、触らせたりすること。

さらに詳しく


言葉スルホン酸
読みするほんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硫酸から得られる酸

(2)an acid derived from sulphuric acid

さらに詳しく


言葉バダホス県
読みばだほすけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン西部、エストレマデューラ州(Comunidad Autonoma de Extremadura)南部の県。北部をカセレス県(Provincia de Caceres)に接する。
県都はバダホス。
中北部に州都メリダ(Merida)がある。〈面積〉
2万1,766.00平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)65万4,882人(11月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ホイッグ党
読みほいっぐとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の旧政党

(2)憲法の緩やかな解釈と高い保護関税を支持した

(3)民主党に反対して1834年に結成された

(4)a former political party in the United States

(5)formed in 1834 in opposition to the Democratic Party

さらに詳しく


言葉ホウレン草
読みほうれんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調理したりサラダに入れて生で食べる

(2)緑黄色の葉野菜

(3)eaten cooked or raw in salads

(4)dark green leaves; eaten cooked or raw in salads

さらに詳しく


言葉ホジェン族
読みほじぇんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の少数民族。黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)に居住。

さらに詳しく


言葉ホセイマ県
読みほせいまけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モロッコ王国北東部の県。北部を地中海に面する。
県都はホセイマ。
「アルホセイマ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホタルイ属
読みほたるいぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根茎のある多年生の草のような草本

(2)rhizomatous perennial grasslike herbs

さらに詳しく


言葉ホワイト郡
読みほわいとぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、アーカンソー州(Arkansas State)中北東部の郡。西部をフォークナー郡(Faulkner County)に接する。
郡都はサーシー(Searcy)。〈人口〉
1980(昭和55)5万0,693人。
1990(平成 2)5万4,676人。
2000(平成12)6万7,165人。
2005(平成17)7万1,332人。

さらに詳しく


言葉ホータン県
読みほーたんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)南西部、ホータン地区(和田地区)中西部にある県。
県都は巴格其鎮(Bageqi Zhen)。〈面積〉
4万1,128平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)28万人。

さらに詳しく


言葉ボホール島
読みぼほーるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン中東部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)南部にある火山島。北東部ををカニガオ海峡(Canigao Channel)を介してレイテ島(Leyte Island)、西部をボホール海峡(Bohol Strait)を介してセブ島(Cebu Island)に面する。
「ボホル島」とも呼ぶ。〈面積〉
3,864平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ラホール県
読みらほーるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン中東部、パンジャブ州(Punjab Province)東部の県。北部をグジランワーラ県(Gujranwala Division)、南端をバハワルプール県(Bahawalpur Division)、南西部をムルタン県(Multan Division)、西部をファイサラバード県(Faisalabad Division)に接し、東部・南東部をインドに隣接。
県都はラホール。〈面積〉
1万6,104平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)  867万0,358人。
1998(平成10)1,424万8,641人。

さらに詳しく


言葉介護ホーム
読みかいごほーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が世話を受ける施設

(2)an institution where people are cared for; "a home for the elderly"

さらに詳しく


言葉性ホルモン
読みせいほるもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性器の発達と成長に影響を与えるホルモン

(2)any hormone affecting the development and growth of sex organs

さらに詳しく


言葉養護ホーム
読みようごほーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が世話を受ける施設

(2)an institution where people are cared for; "a home for the elderly"

さらに詳しく


言葉アイバンホー
読みあいばんほー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの小説家スコット(Walter Scott)の歴史小説。
中世のイギリス、ノルマン人に征服されたサクソン王朝(Sax-on Dynasty)の復興をはかり、リチャード獅子心王(Richard Lionheart)の騎士アイバンホーの武勇伝。
王を救うためユダヤの金貸しアイザック(Isaac)の協力を得て、その娘レベッカ(Rebecca)との恋や、シャーウッドの森(Sherwood Forest)のロビン・フッド(Robin Hood)の協力などを描く。
「アイヴァンホー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アホロートル
読みあほろーとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通変態をしないメキシコの山の湖に生息するサンショウオの幼生

(2)larval salamander of mountain lakes of Mexico that usually lives without metamorphosing

さらに詳しく


言葉アルホデイダ
読みあるほでいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエメン西部、紅海(Red Sea)に面する都市。
「ホデイダ(Hodeida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)15万5,110人(推計)。

さらに詳しく


言葉イイノホール
読みいいのほーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区内幸町(ウチサイワイチョウ)二丁目の飯野ビル7階にある多目的ホール。電話番号は03-3506-3251。
アクセスはJR新橋駅や地下鉄霞ヶ関(カスミガセキ)駅・虎ノ門(トラノモン)駅・内幸町駅と交通の便が良い。

さらに詳しく


言葉イヌホオズキ
読みいぬほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)改良された庭園の様々なイヌホオズキで小さな食用のオレンジ色または黒の果実をつける

(2)アメリカに帰化したユーラシアの草本で白い花と毒のある毛の生えた葉を持ち、時には有毒だが時には食用になる黒い果実をつける

(3)Eurasian herb naturalized in America having white flowers and poisonous hairy foliage and bearing black berries that are sometimes poisonous but sometimes edible

(4)improved garden variety of black nightshade having small edible orange or black berries

さらに詳しく


言葉インターホン
読みいんたーほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物や船の部屋と部屋の間を繋ぐ通話システム

(2)a communication system linking different rooms within a building or ship etc

さらに詳しく


言葉ウミホオズキ
読みうみほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の海産巻貝類の卵嚢(ランノウ)。海底の岩石に付着し、卵を入れて保護する革質の袋。
植物のホオズキと同様に、袋を口に入れ、吹き鳴らして遊ぶ。

さらに詳しく


言葉エアホステス
読みえあほすてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機の女性のスチュワード

(2)a woman steward on an airplane

さらに詳しく


言葉エルクホーン
読みえるくほーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)南東部のウォルワース郡(Walworth County)中央部にある郡都。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]