"ブリ"がつく5文字の言葉

"ブリ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から52件目を表示< 前の30件
言葉ブリガーダ
読みぶりがーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)旅団。

(2)(スペイン語で)旅団。

さらに詳しく


言葉ブリガーデ
読みぶりがーで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)旅団。

さらに詳しく


言葉ブリガード
読みぶりがーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)旅団。

さらに詳しく


言葉ブリコッラ
読みぶりこっら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)密輸。

(2)(イタリア語で)背負い籠。

さらに詳しく


言葉ブリコール
読みぶりこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵士が大砲などを牽引する時、一人一人が肩に掛けて引っ張る背負い革。

(2)ビリヤードで、的玉に当ってからクッションで跳ね返って第2の玉に当ること。

(3)(転じて)跳ね返り。予期せぬ打撃・不意打ち。

さらに詳しく


言葉ブリザード
読みぶりざーど
品詞名詞
カテゴリ天候
意味

(1)強風を伴い広い範囲で雪を降らせる嵐

(2)a storm with widespread snowfall accompanied by strong winds

さらに詳しく


言葉ブリジット
読みぶりじっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケルト族の、火、生産、農業、家政、および知恵の女神

(2)のちに聖ブリギッドと関連する

(3)Celtic goddess of fire and fertility and agriculture and household arts and wisdom; later associated with Saint Bridget

さらに詳しく


言葉ブリジッド
読みぶりじっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランドの女子大修道院長

(2)アイルランドの守護聖人(453年−523年)

(3)Irish abbess; a patron saint of Ireland (453-523)

さらに詳しく


言葉ブリスター
読みぶりすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(塗膜内の気泡のような)施された物質が着かない場合に起きる表面の欠陥

(2)a flaw on a surface resulting when an applied substance does not adhere (as an air bubble in a coat of paint)

さらに詳しく


言葉ブリストル
読みぶりすとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのイングランド南西部、エイボン州(the County of Avon)の州都。エイボン川(the Avon)下流の港湾都市。
北緯51.46°、西経2.60°の地。
造船などの工業が盛ん。〈人口〉
1981(昭和56)41万3,900人。
1987(昭和62)38万4,000人。
1991(平成 3)40万8,000人。
2004(平成16)41万7,600人。

さらに詳しく


言葉ブリストー
読みぶりすとー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、オクラホマ州(Oklahoma State)中東部のクリーク郡(Creek County)中南部にある都市。

さらに詳しく


言葉ブリスベン
読みぶりすべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア北東部、クイーンズランド州(Queensland State)南東部にある州都。
南緯27.46°、東経153.02°の地。
オーストラリア大陸東海岸、太平洋岸の港湾都市。
「ブリズベン」,「ブリスベーン」とも呼ぶ。〈人口〉
1974(昭和49) 94万人。
1987(昭和62)117万1,000人。
1996(平成 8)148万8,900人。
2001(平成13)153万5,300人(推計)。
2004(平成16)159万8,600人。

さらに詳しく


言葉ブリタニア
読みぶりたにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国(Great Britain)または大英帝国の擬人的女性名称。
ヘルメットをかぶり、三つ叉(ミツマタ)の矛(ホコ)を持ち、楯(タテ)によりかかった姿で描かれる。

(2)古代ローマ時代の大ブリテン島、またはローマの州(provincia)が置かれたその南部地方の呼称。 1世紀半ばから5世紀初めにかけて大半がローマの属州になった。 449年、アングロ・サクソン族が侵入。

さらに詳しく


言葉ブリッゲン
読みぶりっげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェー南西部、ホルダラン県(Hordaland Fylke)西部の県都ベルゲン(Bergen)にある、ハンザ同盟時代のドイツ人居留地区。

さらに詳しく


言葉ブリッコラ
読みぶりっこら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)投石器。

(2)(イタリア語で)航路標識。

さらに詳しく


言葉ブリトン人
読みぶりとんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ軍侵入のころに、大ブリテン島南部に住んでいたケルト(the Celts)系のアーリア民族。
5~6世紀にフランスのブルターニュ地方(Region Bretagne)に移住。(ブルターニュ地域圏)

(2)(転じて、現在の)イギリス人・英国人。

さらに詳しく


言葉ブリヤート
読みぶりやーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル族の一支族。
シベリアのバイカル湖周辺のロシア連邦ブリヤーチア共和国とウスチ・オルディンスキー・ブリヤーチア自治管区やアギンスキ・ブリヤート自治管区を中心にイルクーツク州やチタ州から、モンゴル北部や中国東北地方大興安嶺にかけて広く居住する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ブリュアー
読みぶりゅあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の建築家(ハンガリー生まれ)で、1920年代のバウハウスに関連した(1902年−1981年)

(2)United States architect (born in Hungary) who was associated with the Bauhaus in the 1920's (1902-1981)

さらに詳しく


言葉ブリンカー
読みぶりんかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車の曲がる方向を示す点滅灯

(2)a blinking light on a motor vehicle that indicates the direction in which the vehicle is about to turn

さらに詳しく


言葉ペチャブリ
読みぺちゃぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中南西部、ペチャブリ県の東北部にある県都。

さらに詳しく


言葉ロッブリ県
読みろっぶりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中央部の県。南部をサラブリ県(Changwat Saraburi)に接する。
県都はロッブリ。
「ロブリ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から52件目を表示< 前の30件
[戻る]