"べ"がつく8文字の言葉

"べ"がつく8文字の言葉 "べ"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ベニクラゲモドキ
読みべにくらげもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハナクラゲ目(Anthoathecata)クラバ科(Oceaniidae)ベニクラゲモドキ属(Oceania)。

さらに詳しく


言葉ベネチアングラス
読みべねちあんぐらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネチア付近で作られる素晴らしいガラス製品

(2)fine glassware made near Venice

さらに詳しく


言葉ベネディクトゥス
読みべねでぃくとぅす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの修道僧( 480ころ~ 547ころ)。イタリア中部、ヌルシア(Nursia)(現:ノルチア”Norcia”)生れ。
 529年、ローマ南方のモンテ・カシノ(カシノ山)に修道院を創設。貞潔・清貧・服従の会則を制定し、西方教会の修道院制度に大きな影響を与えた。
「ベネディクツス」,「ベネディクト」,「ヌルシアのベネディクトゥス(Benedictus of Nursia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベルギーワッフル
読みべるぎーわっふる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしばアイスクリームやフルーツソースのついた厚い甘いワッフル

(2)thick sweet waffle often eaten with ice cream or fruit sauce

さらに詳しく


言葉ベルトシュメルツ
読みべるとしゅめるつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世の中の邪悪を思って悲しむこと

(2)sadness on thinking about the evils of the world

さらに詳しく


言葉ベルンシュタイン
読みべるんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの社会主義者(1850~1932)。
1872(明治 5)ドイツ社会民主労働者党(のちドイツ社会民主党)に入党。
1878(明治11)社会主義者鎮圧法によりスイスに追われる。
1888(明治21)ロンドンに移り、エンゲルスと親交。
1899(明治32)『社会主義の諸前提と社会民主主義の任務』を発表して、修正主義理論を展開した。

さらに詳しく


言葉ベルーガキャビア
読みべるーがきゃびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常ロシアからのベルーガ・チョウザメの魚卵

(2)極めて貴重である

(3)roe of beluga sturgeon usually from Russia; highly valued

さらに詳しく


言葉ベンジャロン焼き
読みべんじゃろんやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ(シャム)の伝統的磁器。
赤・黄・緑・藍・金彩などを用い、豪華な細密模様の上絵(ウワエ)を施した五彩(ゴサイ)。
「ベンチャロン焼き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベンジョコオロギ
読みべんじょこおろぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カマドウマ(竈馬)の俗称。

さらに詳しく


言葉ベンゾジアゼピン
読みべんぞじあぜぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神安定剤、鎮静剤、催眠薬または筋弛緩剤として使用される数種の類似した脂溶性アミン

(2)慢性使用は依存をもたらす場合がある

(3)chronic use can lead to dependency

(4)any of several similar lipophilic amines used as tranquilizers or sedatives or hypnotics or muscle relaxants; chronic use can lead to dependency

さらに詳しく


言葉ベンチウォーマー
読みべんちうぉーまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)めったに試合に出ない控え選手

(2)a substitute who seldom plays

(3)(sports) a substitute who seldom plays

さらに詳しく


言葉ベーシスポイント
読みべーしすぽいんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベーシスポイントとは、100分の1の単位を指す。

さらに詳しく


言葉ベータアミロイド
読みべーたあみろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳内で合成されるタンパク質の一種。
通常は中性エンドペプチダーゼ(neuronal endopeptidase)という酵素によってペプチド(peptide)に分解される。この酵素が働かなくなるとベータアミロイドが神経細胞に沈着してアルツハイマー病(Alzheimer’s disease)になる。
「βタンパク(beta protein)」とも呼ぶ。りあ(ミクログリア)

さらに詳しく


言葉ボールベアリング
読みぼーるべありんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい金属のボールの入ったベアリング

(2)bearings containing small metal balls

さらに詳しく


言葉ポートエリザベス
読みぽーとえりざべす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国南部、イースタンケープ州(Eastern Cape Province)南部の港湾都市。
南緯33.96°、東経25.59°の地。〈人口〉
1991(平成 3)63万3,400人。
1996(平成 8)74万9,800人。
2004(平成16)77万5,800人。

さらに詳しく


言葉ラベンフィールド
読みらべんふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド北部のサウスヨークシャー州(South Yorkshire)にある小村。

さらに詳しく


言葉ランベオサウルス
読みらんべおさうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥盤目(Ornithischia)ハドロサウルス科(Hadrosauri-dae)(カモノハシ恐竜)ランベオサウルス亜科(Lambeosaurus)の恐竜。
中生代白亜紀後期(約7,000万年前)に生息。体長9~15メートル。

さらに詳しく


言葉リッベントロップ
読みりっべんとろっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナチス・ドイツの外交官(1893~1946)。
第一次世界大戦でトルコ派遣軍幕僚。戦後、貿易商として成功。
1932(昭和 7)ナチス党に加わり、ヒトラーの信任を得て外交政策顧問となる。ナチス政権樹立や英独海軍協定締結に活躍。
1938(昭和13)外務大臣に就任し強硬外交を展開。
第二次世界大戦後、ニュールンベルク国際軍事裁判で絞首刑。
「リッベントロープ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レーベンスラウム
読みれーべんすらうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生活圏。生存圏。

(2)(生物の)生息空間。

さらに詳しく


言葉イグ・ノーベル賞
読みいぐのーべるしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのハーバード大学が毎年発表するノーベル賞(Nobel prize)のパロディー版。
「イグ・ノーブル賞(Ig Noble prize)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エベンキ自治管区
読みえべんきじちかんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦共和国東部、東シベリア地方中北部の自治管区。北部をタイムイル自治管区(Taimyrsky Autonomous Okrug)、南部・西部をクラスノヤルスク地方(Krasnoyarsky Krai)に接する。
行政所在地はトゥラー(Tura)。〈面積〉
76万7,600平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万8,500人。
2002(平成14)1万7,697人(10月9日現在)。

さらに詳しく


言葉過酸化ベンゾイル
読みかさんかべんぞいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(小麦粉、油、または脂肪の)漂白に、また遊離基反応の触媒として用いられる白色で結晶性の過酸化物

(2)a white crystalline peroxide used in bleaching (flour or oils or fats) and as a catalyst for free radical reactions

さらに詳しく


言葉カシン・ベック病
読みかしんべっくびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シベリアや中国東北部の山地などに見られる地方病。
変形性骨関節炎の一種。5~25歳くらいで発病し、指の関節が腫(ハ)れ出し、肩(カタ)・膝(ヒザ)・肘(ヒジ)に進行し、痛みを伴う。O脚・X脚を来(キタ)して発育が障害され、成人しても身長1メートルくらい。
原因は飲み水といわれている。
「ウルー病(Urov disease)」とも呼び、かつては「小人病(コビトビョウ)」とも呼ばれた。

さらに詳しく


言葉助兵衛ったらしい
読みすけべえったらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)滑稽に下品な

(2)humorously vulgar; "bawdy songs"; "off-color jokes"; "ribald language"

さらに詳しく


言葉沿って並べられた
読みそってならべられた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物の線になったもので縁取られる

(2)bordered by a line of things; "tree lined streets"

さらに詳しく


言葉ツベルクリン検査
読みつべるくりんけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在、または過去の結核菌感染を調べる皮膚試験

(2)ツベルクリンに対する皮膚の感覚過敏性に基づく

(3)based on hypersensitivity of the skin to tuberculin

(4)a skin test to determine past or present infection with the tuberculosis bacterium; based on hypersensitivity of the skin to tuberculin

さらに詳しく


言葉つるつる滑ること
読みつるつるすべること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つるつる滑るなめらかさ

(2)a slippery smoothness; "he could feel the slickness of the tiller"

さらに詳しく


言葉ティベスティ山地
読みてぃべすてぃさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸中北部のサハラ砂漠南部、チャド共和国北部にある山地。
最高峰はエミコーシ山(Emi Koussi Mountain)(3,415メートル)。
「チベスチ山地」,「チベスチ山脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ティルネルベリ県
読みてぃるねるべりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南端、タミルナドゥ州(Tamil Nadu State)南部の県。
県都はティルネルベリ。

さらに詳しく


言葉10BASE-5
読みてんべーすふぁいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イーサネット(Ethernet)に使用されるケーブルの一種。太さ約10ミリメートルのシールド付き同軸ケーブル。
アメリカのゼロックス(Xerox)・インテル(Intel)・デック(DEC)の3社がLAN接続のために開発。
”10”は伝送速度10Mbpsを、”5”は1セグメントの最大長500メートルを表している。
「イエローケーブル(yellow cable)」とも呼ぶ。ー(10BASE-2),いーさねっと(イーサネット)

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]