"の"がつく9文字の言葉

"の"がつく9文字の言葉 "の"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クロード・シャノン
読みくろーど・しゃのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の電子工学者で、数学的な情報理論の先駆者となった(1916年−2001年)

(2)United States electrical engineer who pioneered mathematical communication theory (1916-2001)

さらに詳しく


言葉ゴルノアルタイスク
読みごるのあるたいすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦南部、アルタイ共和国(Respublika Altay)の首都。
北緯51.96°、東経85.96°の地。〈人口〉
1989(平成元)4万6,000人。
1991(平成 3)4万7,500人(推計)。
2000(平成12)5万2,200人。
2003(平成15)5万4,200人。

さらに詳しく


言葉さらにさかのぼって
読みさらにさかのぼって
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時間や空間のより遠い距離まで、あるいは遠い距離で

(2)to or at a greater distance in time or space (`farther' is used more frequently than `further' in this physical sense); "farther north"; "moved farther away"; "farther down the corridor"; "the practice may go back still farther to the Druids"; "went only three miles further"; "further in the future"

さらに詳しく


言葉サンバーナーディノ
読みさんばーなーでぃの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロサンゼルスの東方の南カリフォルニアの都市

(2)a city in southern California to the east of Los Angeles

さらに詳しく


言葉シクロヘキサノール
読みしくろへきさのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樟脳のようなにおいがする無色の油性アルコール

(2)a colorless oily alcohol that smells like camphor

さらに詳しく


言葉シノノメサカタザメ
読みしののめさかたざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ジゴクノカマノフタ
読みじごくのかまのふた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キランソウ(金瘡小草)の別名。

さらに詳しく


言葉ジデオキシイノシン
読みじでおきしいのしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)HIV感染の治療に用いられる抗ウイルス薬

(2)an antiviral drug used to combat HIV infection

さらに詳しく


言葉スノーボーディング
読みすのーぼーでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スノーボードに立ちながら雪に覆われた坂を滑り降りる行為

(2)the act of sliding down a snow-covered slope while standing on a snowboard

さらに詳しく


言葉スペクチノマイシン
読みすぺくちのまいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)淋疾の治療に使われる抗生物質

(2)an antibiotic used to treat gonorrhea

さらに詳しく


言葉セイヨウカノコソウ
読みせいようかのこそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背の高い根茎状の植物で、医療用に使われるとても香りの良い花と根茎をもつ

(2)tall rhizomatous plant having very fragrant flowers and rhizomes used medicinally

さらに詳しく


言葉セッコウジャノヒゲ
読みせっこうじゃのひげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ジャノヒゲ属の植物。学名:Ophiopogon chekiangensis K. Kimura et H. Migo

さらに詳しく


言葉センデロ・ルミノソ
読みせんでろ・るみのそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界で最も冷酷なゲリラ組織の一つである

(2)ペルーの政府団体を廃して、毛沢東農民政権に取りかえることを画作する

(3)コカイン売買にかかわる

(4)1960年代後半に分離派としてペルーでペルーの共産党から形成されたテロリスト集団

(5)is involved in the cocaine trade

さらに詳しく


言葉多摩都市モノレール
読みたまとしものれーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日野市の南北を結ぶ、東京都が出資する第三セクターのモノレール。約16キロメートル。
本社は東京都立川市。
西武拝島線の玉川上水駅と連絡。〈停車駅〉
多摩センター駅・松が谷(マツガヤ)駅・大塚帝京大学(オオツカテイキョウダイガク)駅・中央大学明星大学(チュウオウダイガクメイセイダイガク)駅・多摩動物公園(タマドウブツエン)駅・程久保(ホドクボ)駅・高幡不動(タカハダフドウ)駅・万願寺(マンガンジ)駅・甲州街道駅・柴崎体育館(シバザキタイイクカン)駅・立川南(タチカワミナミ)駅・立川北駅・高松(タカマツ)駅・立飛(タチヒ)駅・泉体育館(イズミタイイクカン)駅・砂川七番(スナガワナナバン)駅・玉川上水(タマガワジョウスイ)駅・桜街道(サクラカイドウ)駅・上北台(カミキタダイ)駅。

さらに詳しく


言葉チェルノムイルジン
読みちぇるのむいるじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの政治家・実業家(1938. 4. 9~)。オレンブルグ州生れ。
1966(昭和41)クイブイシェフ工科大学、卒業。
1982~1983(昭和57~昭和58)ソ連石油ガス工業省次官。
1983~1985(昭和58~昭和60)チュメン・ガス企業連合長。
1985~1989(昭和60~平成元)ソ連石油ガス工業大臣。
1989~1992(平成元~平成 4)ソ連石油ガス工業省が改組された天然ガス会社ガスプロム(Gazprom)の社長。
1992. 5.(平成 4)ロシア連邦副首相。
1992.12.~1998. 3.23(平成 4~平成10)首相。
1999(平成11)ガスプロム会長。
2001. 5.(平成13)ウクライナ大使。

さらに詳しく


言葉チャボリュウノヒゲ
読みちゃぼりゅうのひげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ジャノヒゲ属の植物。学名:Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker-Gawl. f. Nanus Hort. 'Nanus'

さらに詳しく


言葉チューインガムの木
読みちゅーいんがむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時々、アカテツ属に置かれる

(2)チクルガムと食用果実を産する熱帯アメリカの大きな常緑植物

(3)sometimes placed in genus Achras

(4)large tropical American evergreen yielding chicle gum and edible fruit; sometimes placed in genus Achras

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉チューインガムノキ
読みちゅーいんがむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サポジラ(sapodilla)の別称。

さらに詳しく


言葉つきあいのよいこと
読みつきあいのよいこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人と一緒にいること

(2)the state of being with someone; "he missed their company"; "he enjoyed the society of his friends"

さらに詳しく


言葉テンジン・ノルゲイ
読みてんじん・のるげい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シェルパの登山家のガイドで、エドモンド・ヒラリー卿と一緒にいるエベレスト山のサミットに達する1番目のうちのひとりであった(1914年−1986年)

(2)Sherpa mountaineer guide who with Sir Edmund Hillary was one of the first to attain the summit of Mount Everest (1914-1986)

さらに詳しく


言葉デオキシアデノシン
読みでおきしあでのしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アデノシンとデオキシリボースから成る

(2)DNAのヌクレオシド成分

(3)composed of adenosine and deoxyribose

(4)a nucleoside component of DNA; composed of adenosine and deoxyribose

さらに詳しく


言葉デオキシグアノシン
読みでおきしぐあのしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グアニンとデオキシリボースで構成される

(2)DNAのヌクレオシド成分

(3)composed of guanine and deoxyribose

(4)a nucleoside component of DNA; composed of guanine and deoxyribose

さらに詳しく


言葉ナゴルノ・カラバフ
読みなごるの・からばふ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称ナゴルノ・カラバフ。正式名称はナゴルノ・カラバフ共和国。大陸はアジア。言語はアルメニア語。地域は中東。首都はステパナケルト(ハンケンディとも)。国連未加入。

さらに詳しく


言葉ニイタカヤマノボレ
読みにいたかやまのぼれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦(太平洋戦争)で、日本帝国海軍の南雲艦隊に真珠湾攻撃を指示する暗号電文。
1941.12. 2(昭和16)日本帝国海軍連合艦隊司令部から暗号電文「ニイタカヤマノボレヒトフタマルハチ(新高山登レ1208)」が依佐美送信所(現:愛知県刈谷市)から発信され、太平洋の北回りでハワイに接近中の南雲艦隊が受信した。珠湾攻撃),とらとらとら,トラトラトラ,トラ、トラ、トラ,トラ・トラ・トラ)

さらに詳しく


言葉ネオリベラリズムの
読みねおりべらりずむの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的な自由主義的の価値観に加え、経済成長が必要だという信念を持つこと、あるいは示すさま

(2)having or showing belief in the need for economic growth in addition to traditional liberalistic values

さらに詳しく


言葉ノア・ウェブスター
読みのあ・うぇぶすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の辞書編集者(1758年−1843年)

(2)United States lexicographer (1758-1843)

さらに詳しく


言葉ノベライゼーション
読みのべらいぜーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを小説形式に変えること

(2)converting something into the form of a novel

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ノボシャフチンスク
読みのぼしゃふちんすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国南西部、ロストフ州(Rostovskaya Oblast)北西部の都市。
北緯47.76°、東経39.93°の地。〈人口〉
1979(昭和54)10万4,200人。
1989(平成元)10万8,000人。
2000(平成12)10万1,900人。
2003(平成15)10万0,400人。

さらに詳しく


言葉ノーサンバーランド
読みのーさんばーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ハドリアヌスの壁を含む)多くのローマ遺跡がある

(2)英国の最北端の郡

(3)the northernmost county of England; has many Roman remains (including Hadrian's Wall)

さらに詳しく


言葉ノーザンテリトリー
読みのーざんてりとりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア中北部の準州。
州都はダーウィン(Darwin)。
「北部地方」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]