"ボ"がつく2文字の名詞
"ボ"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。1件目から24件目を表示 |
言葉 | コボ |
---|---|
読み | こぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナイジェリアの補助通貨単位。
100コボ(kobos)=1ナイラ(naira)。
言葉 | サボ |
---|---|
読み | さぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通例木の底のついた履物
(2)一つの木のブロックを彫って作られる靴
(3)footwear usually with wooden soles
(4)a shoe carved from a single block of wood
言葉 | スボ |
---|---|
読み | すぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「わらすぼ」の略称。
言葉 | ツボ |
---|---|
読み | つぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)見込む所・見込んだ所。図星(ズボシ)。
強調して「どつぼ(ドツボ,土壺)」とも呼ぶ。
(2)人体の場所で、灸(キュウ)をすえる箇所(カショ)、鍼(ハリ)を打つ箇所、指圧(シアツ)をする箇所。
(3)(転じて)物事の大事な所・物事の大切な所。急所・要点。
言葉 | ボア |
---|---|
読み | ぼあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)退化した後肢を持つ、主に熱帯に生息する数種のコンストリクター
(2)羽根あるいは毛皮のふわふわした長く薄手のスカーフ
(3)元々は体長が4mほどある中南米の蛇。この形に似ていることから、毛皮やダチョウの羽で作った長い襟巻のことを指すようになった。また、今では一般にコートの裏や襟、袖口につけた毛足の長い織物を指すようになっている。
(4)a long thin fluffy scarf of feathers or fur
(5)any of several chiefly tropical constrictors with vestigial hind limbs
言葉 | ボウ |
---|---|
読み | ぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ピンと張った馬の毛のようなよりひものある緩やかに曲がっている弾力性のある木の一片
(2)矢を射るための攻撃の集団で、湾曲した弾力のある木片に、矢を前に飛ばすひもがピンと張ってある
(3)ある種の弦楽器を演奏するときに用いる
(4)used in playing certain stringed instruments
(5)a weapon for shooting arrows, composed of a curved piece of resilient wood with a taut cord to propel the arrow
言葉 | ボク |
---|---|
読み | ぼく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)多くの、大いに。
言葉 | ボケ |
---|---|
読み | ぼけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジアの観賞用低木で、とげだらけの枝とピンク色または赤色の花をつける
(2)Asiatic ornamental shrub with spiny branches and pink or red blossoms
言葉 | ボコ |
---|---|
読み | ぼこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鼻([英]nose)。
言葉 | ボス |
---|---|
読み | ぼす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)管理を行い決定を下す人
(2)票を制御し任命を操る政党のリーダー
(3)労働者を雇用する責任者
(4)労働者の管理をする人
(5)a person who exercises control over workers
言葉 | ボタ |
---|---|
読み | ぼた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南アフリカの政治家(1916~2006.10.31)。
1978. 9.28~1984. 9.14(昭和53~昭和59)首相。
1984. 9.14~1989. 8.15(昭和59~平成元)大統領。
アパルトヘイト(人種隔離)政策を強行した。
言葉 | ボブ |
---|---|
読み | ぼぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)全体に短い髪型
(2)英国の以前の通貨単位
(3)女性や子供の髪型
(4)a hair style for women and children; a short haircut all around
言葉 | ボベ |
---|---|
読み | ぼべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリアの薬理学者・生理学者(1907~1992)。スイス生れ。
麻酔剤を研究。
1944(昭和19)抗ヒスタミン薬ピリラミン(pyrilamine)(別称メピラミン
1947(昭和22)筋弛緩剤ガラミン(gallamine)を発見。
1957(昭和32)ノーベル医学・生理学賞、受賞。
言葉 | ボボ |
---|---|
読み | ぼぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(スペイン語で)愚(オロ)かな([英]foolish)。
言葉 | ボム |
---|---|
読み | ぼむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)導火線をつけて特定の条件下で爆発するようにしてある爆発装置
(2)an explosive device fused to explode under specific conditions
言葉 | ボラ |
---|---|
読み | ぼら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国東部で最も重要な商業用のボラ
(2)価値の高い海洋または淡水のボラの脂の少ない肉
(3)世界中で見つかる
(4)スピンドル形の体をしている淡水であるか沿岸の食用の魚
(5)freshwater or coastal food fishes a spindle-shaped body; found worldwide
言葉 | ボワ |
---|---|
読み | ぼわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | ボン |
---|---|
読み | ぼん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ライン川流域のドイツ西部の都市
(2)1949年から1989年まで西ドイツの首都であった
(3)a city in western Germany on the Rhine River
(4)was the capital of West Germany between 1949 and 1989
(5)a city in western Germany on the Rhine River; was the capital of West Germany between 1949 and 1989
言葉 | ボー |
---|---|
読み | ぼー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある種の弦楽器を演奏するときに用いる
(2)矢を射るための攻撃の集団で、湾曲した弾力のある木片に、矢を前に飛ばすひもがピンと張ってある
(3)ピンと張った馬の毛のようなよりひものある緩やかに曲がっている弾力性のある木の一片
(4)モデムへのデータの送信率(ビット毎秒)
(5)used in playing certain stringed instruments
言葉 | ヨボ |
---|---|
読み | よぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ラボ |
---|---|
読み | らぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | レボ |
---|---|
読み | れぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「左方へ」を表す語形成要素。
言葉 | ロボ |
---|---|
読み | ろぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)オオカミ(狼)。
1件目から24件目を表示 |