"線"で終わる読み方が7文字の言葉

"線"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から53件目を表示< 前の30件
言葉一次巻線
読みいちじまきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気回路の一部を形成するコイルで、回路内の電流変化が隣接している回路の電流を誘導する

(2)coil forming the part of an electrical circuit such that changing current in it induces a current in a neighboring circuit; "current through the primary coil induces current in the secondary coil"

さらに詳しく


言葉副都心線
読みふくとしんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京地下鉄(東京メトロ)が運行する、池袋~渋谷間の地下鉄路線(地下鉄13号線)。8.9キロメートル。
渋谷~和光市間(20.2キロメートル)を運行。〈停車駅〉
池袋駅・雑司が谷駅・西早稲田駅・東新宿駅・新宿三丁目駅・北参道駅・明治神宮前駅・渋谷駅。

さらに詳しく


言葉口三味線
読みくちじゃみせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)悪賢さによる影響

(2)influence by slyness

さらに詳しく


言葉和田岬線
読みわだみさきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市兵庫区の兵庫駅と和田岬駅とを結ぶJR西日本の鉄道路線。全長2.7キロメートル。〈停車駅〉
兵庫駅・和田岬駅。

さらに詳しく


言葉富山港線
読みとやまこうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR西日本が運行する、富山県富山市内の富山駅~岩瀬浜(イワセハマ)駅間の鉄道路線。
全長7.6キロメートル。〈停車駅〉
富山駅・富山口(トヤマグチ)駅・下奥井(シモオクイ)駅・越中中島(エッチュウナカジマ)駅・城川原(ジョウガワラ)駅・蓮町(ハスマチ)駅・大広田(オオヒロタ)駅・東岩瀬(ヒガシイワセ)駅・競輪場前(ケイリンジョウマエ)駅・岩瀬浜駅。

さらに詳しく


言葉有刺鉄線
読みゆうしてっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通行を阻止するため一定の間隔で刺のある強い鉄線

(2)strong wire with barbs at regular intervals used to prevent passage

さらに詳しく


言葉気仙沼線
読みけせんぬません
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
前谷地(マエヤチ)駅・和渕(ワブチ)駅・のの岳(ノノダケ)駅・陸前豊里(リクゼントヨサト)駅・御岳堂(ミタケドウ)駅・柳津(ヤナイヅ)駅・陸前横山(リクゼンヨコヤマ)駅・陸前戸倉(リクゼントグラ)駅・志津川(シヅガワ)駅・清水浜(シズハマ)駅・歌津(ウタツ)駅・陸前港(リクゼンミナト)駅・蔵内(クラウチ)駅・陸前小泉(リクゼンコイズミ)駅・本吉(モトヨシ)駅・小金沢(コガネザワ)駅・大谷海岸(オオヤカイガン)駅・陸前階上(リクゼンハシカミ)駅・最知(サイチ)駅・松岩(マツイワ)駅・南気仙沼(ミナミケセンヌマ)駅・不動の沢(フドウノサワ)駅・気仙沼(ケセンヌマ)駅。

さらに詳しく


言葉無伏角線
読みむふっかくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁針の伏角がない、赤道と平行の架空の線

(2)an imaginary line paralleling the equator where a magnetic needle has no dip

さらに詳しく


言葉界磁巻線
読みかいじまきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)界磁石の周りの電子コイルで電子機械で束を設定するための磁気動力を生み出す

(2)the electric coil around a field magnet that produces the magneto motive force to set up the flux in an electric machine

さらに詳しく


言葉福知山線
読みふくちやません
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR西日本が運行する鉄道路線。
通称は「宝塚線」。〈停車駅〉
尼崎(アマガサキ)駅・塚口(ツカグチ)駅・猪名寺(イナデラ)駅・伊丹(イタミ)駅・北伊丹(キタイタミ)駅・川西池田(カワニシイケダ)駅・中山寺(ナカヤマデラ)駅・宝塚(タカラヅカ)駅・生瀬(ナマゼ)駅・西宮名塩(ナシノミヤナジオ)駅・武田尾(タケダオ)駅・道場(ドウジョウ)駅・三田(サンダ)駅・新三田(シンサンダ)駅・広野(ヒロノ)駅・相野(アイノ)駅・藍本(アイモト)駅・草野(クサノ)駅・古市(フルイチ)駅・南矢代(ミナミヤシロ)駅・篠山口(ササヤマグチ)駅・丹波大山(タンバオオヤマ)駅・下滝(シモタキ)駅・谷川(タニカワ)駅・柏原(カイバラ)駅・石生(イソウ)駅・黒井(クロイ)駅・市島(イチジマ)駅・丹波竹田(タンバタケダ)駅・福知山(フクチヤマ)駅。

さらに詳しく


言葉紀勢本線
読みきせいほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR西日本が運行する、三重県亀山市と和歌山市間を紀伊半島の海岸沿いに走る鉄道線。全長384.2キロメートル。
「紀勢線」とも呼ぶ。〈紀勢東線の停車駅〉
亀山(カメヤマ)駅・下庄(シモノショウ)駅・一身田(イシンデン)駅・津(ツ)駅・阿漕(アコギ)駅・高茶屋(タカチャヤ)駅・六軒(ロッケン)駅・松阪(マツサカ)駅・徳和(トクワ)駅・多気(タキ)駅・相可(オウカ)駅・佐奈(サナ)駅・栃原(トチハラ)駅・川添(カワゾエ)駅・三瀬谷(ミセダニ)駅・滝原(タキハラ)駅・阿曽(アソ)駅・伊勢柏崎(イセカシワザキ)駅・大内山(オオウチヤマ)駅・梅ヶ谷(ウメガダニ)駅・紀伊長島(キイナガシマ)駅・三野瀬(ミノセ)駅・船津(フナツ)駅・相賀(アイガ)駅・尾鷲(オワセ)駅・大曽根浦(オオソネウラ)駅・九鬼(クキ)駅・三木里(ミキサト)駅・賀田(カタ)駅・二木島(ニギシマ)駅・新鹿(アタシカ)駅・波田須(ハダス)駅・大泊(オオドマリ)駅・熊野市(クマノシ)駅・有井(アリイ)駅・神志山(コウシヤマ)駅・紀伊市木(キイイチギ)駅・阿田和(アタワ)駅・紀伊井田(キイイダ)駅・鵜殿(ウドノ)駅・新宮(シングウ)駅。〈紀勢西線の停車駅〉
新宮駅・三輪崎(ミワサキ)駅・紀伊佐野(キイサノ)駅・宇久井(ウクイ)駅・那智(ナチ)駅・紀伊天満(キイテンマ)駅・紀伊勝浦(キイカツウラ)駅・湯川(ユカワ)駅・太地(タイジ)駅・下里(シモサト)駅・紀伊浦神(キイウラガミ)駅・紀伊田原(キイタハラ)駅・古座(コザ)駅・紀伊姫(キイヒメ)駅・串本(クシモト)駅・紀伊有田(キイアリタ)駅・田並(タナミ)駅・田子(タコ)駅・和深(ワブカ)駅・江住(エスミ)駅・見老津(ミロヅ)駅・周参見(スサミ)駅・紀伊日置(キイヒキ)駅・椿(ツバキ)駅・紀伊富田(キイトンダ)駅・白浜(シラハマ)駅・朝来(アッソ)駅・紀伊新庄(キイシンジョウ)駅・紀伊田辺(キイタナベ)駅・芳養(ハヤ)駅・南部(ミナベ)駅・岩代(イワシロ)駅・切目(キリメ)駅・印南(イナミ)駅・稲原(イナハラ)駅・和佐(ワサ)駅・道成寺(ドジョウジ)駅・御坊(ゴボウ)駅・紀伊内原(キイウチハラ)駅・紀伊由良(キイユラ)駅・広川ビーチ(ヒロカワビーチ)駅・湯浅(ユアサ)駅・藤並(フジナミ)駅・紀伊宮原(キイミヤハラ)駅・箕島(ミノシマ)駅・初島(ハツシマ)駅・下津(シモツ)駅・加茂郷(カモゴウ)駅・冷水浦(シミズウラ)駅・海南(カイナン)駅・黒江(クロエ)駅・紀三井寺(キイミイデラ)駅・宮前(ミヤマエ)駅・和歌山駅。
愛称は「きのくに線」。〈停車駅〉
和歌山駅・紀和(キワ)駅・和歌山市駅。

さらに詳しく


言葉総武本線
読みそうぶほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本が運行する、東京駅~佐倉(サクラ)駅~成東(ナルトウ)駅~銚子(チョウシ)駅間と、御茶の水(オチャノミズ)駅~錦糸町(キンシチョウ)駅間の路線。旧国鉄線。〈総武線の停車駅〉
御茶ノ水駅・秋葉原(アキハバラ)駅・浅草橋(アサクサ)駅・両国(リョウゴク)駅・錦糸町駅・亀戸(カメイド)駅・平井(ヒライ)駅・新小岩(シンコイワ)駅・小岩駅・市川(イチカワ)駅・本八幡(モトヤワタ)駅・下総中山(シモウサナカヤマ)駅・西船橋(ニシフナバシ)駅・船橋駅・東船橋駅・津田沼(ツダヌマ)駅・幕張本郷(マクハリホンゴウ)駅・幕張駅・新検見川(シンケミガワ)駅・稲毛(イナゲ)駅・西千葉駅・千葉駅・東千葉駅・都賀(ツガ)駅・四街道(ヨツカイドウ)駅・物井(モノイ)駅・佐倉()駅・南酒々井(ミナミシスイ)駅・榎戸(エノキド)駅・八街(ヤチマタ)駅・日向(ヒュウガ)駅・成東駅・松尾(マツオ)駅・横芝(ヨコシバ)駅・飯倉(イイクラ)駅・八日市場(ヨウカイチバ)駅・干潟(ヒガタ)駅・旭(アサヒ)駅・飯岡(イイオカ)駅・倉橋(クラハシ)駅・猿田(サルダ)駅・松岸(マツギシ)駅・銚子駅。〈総武快速線の停車駅〉
東京駅・新日本橋(シンニホンバシ)駅・馬喰町(バクロチョウ)駅・錦糸町駅・新小岩駅・市川駅・船橋駅・津田沼駅・稲毛駅・千葉駅。

さらに詳しく


言葉羽越本線
読みうえつほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本が運行する、信越本線新津駅から日本海岸に沿って新潟駅~酒田駅~本荘駅を経由して奥羽本線秋田駅に至る路線。
全長271.7キロメートル、支線2.7キロメートル。
旧国鉄線。

さらに詳しく


言葉西部戦線
読みせいぶせんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次大戦中、ドイツ軍と連合軍とが対峙(タイジ)したドイツ西部・フランス北東国境の戦場。
ドイツ軍はシュリーフェン作戦(Schlieffen Plan)でベルギー・フランスに侵入。
1914(大正 3)マルヌの戦い(Battle of the Marne)以後は一進一退で長期の塹壕戦(ザンコウセン)となる。
1916(大正 5)ドイツ軍の総攻撃のベルダンの戦い(Battle of Verdun)、英仏連合軍の総攻撃のソンムの戦い(Battle of the Somme)と激戦が行われたが戦況は変わらなかった。むのたたかい(ソンムの戦い)

さらに詳しく


言葉視水平線
読みしすいへいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空と大地が接しているように見える線

(2)the line at which the sky and Earth appear to meet

さらに詳しく


言葉越美北線
読みえつみほくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR西日本が運行する鉄道路線。
越前花堂駅~九頭竜湖(クズリュウコ)駅(福井県)間、52.5キロメートル。
愛称は「九頭竜線」。

さらに詳しく


言葉陸羽西線
読みりくうさいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本が運行する陸羽線の一路線。山形県の新庄(シンジョウ)駅~余目(アマルメ)駅間の鉄道路線。営業路線43.0キロメートル。
奥羽本線と羽越両本線を連絡する。
SLもがみ号が新庄駅~酒田(サカタ)駅間(約55.2キロメートル)を運行。
最上川に沿っているので愛称は「奥の細道最上川ライン」。〈停車駅〉
新庄駅・升形(マスカタ)駅・羽前前波(ウゼンゼンナミ)駅・津谷(ツヤ)駅・古口(フルクチ)駅・高屋(タカヤ)駅・清川(キヨカワ)駅・狩川(カリカワ)駅・南野(ミナミノ)駅・余目(アマルメ)駅・北余目(キタアマルメ)駅・砂越(サゴシ)駅・東酒田(ヒガシサカタ)駅・酒田駅。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉電話回線
読みでんわかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話接続

(2)a telephone connection

さらに詳しく


言葉東武佐野線
読みとうぶさのせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東武鉄道が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
館林(タテバヤシ)駅・渡瀬(ワタラセ)駅・田島(タジマ)駅・佐野市(サノシ)駅・佐野(サノ)駅・堀米(ホリゴメ)駅・吉水(ヨシミズ)駅・田沼(タヌマ)駅・多田(タダ)駅・葛生(クズウ)駅。

さらに詳しく


言葉東武野田線
読みとうぶのだせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東武鉄道が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
大宮駅・北大宮駅・大宮公園駅・大和田(オオワダ)駅・七里(ナナサト)駅・岩槻(イワツキ)駅・東岩槻駅・豊春(トヨハル)駅・八木崎(ヤギサキ)駅・春日部(カスカベ)駅・藤の牛島(フジノウシジマ)駅・南桜井(ミナミサクライ)駅・川間(カワマ)駅・七光台(ナナコウダイ)駅・清水公園駅・愛宕(アタゴ)駅・野田市(ノダシ)駅・梅郷(ウメサト)駅・運河(ウンガ)駅・江戸川台(エドガワダイ)駅・初石(ハツイシ)駅・豊四季(トヨシキ)駅・柏(カシワ)駅・新柏駅・増尾(マスオ)駅・逆井(サカサイ)駅・高柳(タカヤナギ)駅・六実(ムツミ)駅・新鎌ヶ谷(シンカマガヤ)駅・鎌ヶ谷駅・馬込沢(ウマゴメザワ)駅・塚田(ツカダ)駅・新船橋(シンフナバシ)駅・船橋駅。

さらに詳しく


言葉けいはんな線
読みけいはんなせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県生駒市の生駒駅と奈良市の学研奈良登美ヶ丘駅を結ぶ近畿日本鉄道の鉄道路線。
大阪市営地下鉄中央線に乗り入れ。

さらに詳しく


言葉レントゲン線
読みれんとげんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高速電子が固体の目標物に衝突しときに生じる、短波長の電磁放射線

(2)electromagnetic radiation of short wavelength produced when high-speed electrons strike a solid target

さらに詳しく


31件目から53件目を表示< 前の30件
[戻る]