"江"で終わる読み方が4文字の言葉

"江"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉北江
読みほっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)北部から南流し三水市(Sanshui Shi)で珠江(シュコウ)(Zhu Jiang)に合流する川。全長582キロメートル。

さらに詳しく


言葉嫩江
読みのんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)を流れる川。全長1,490キロメートル。
省北西部の大興安嶺(Da Xingan Ling)の伊勒呼里山(Yilehu-li Shan)(イロフリサン)に発源し、内モンゴル自治区(Neimenggu Zi-zhiqu)との境を南流し、吉林省(Jilin Sheng)(キツリンショウ)との境で東流に変え、省中東部で松花江(Songhua Jiang)に合流する。

さらに詳しく


言葉東江
読みとうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)東部から西流し三水市(Sanshui Shi)で珠江(Zhu Jiang)(シュコウ)に合流する川。全長523キロメートル。

さらに詳しく


言葉浙江
読みせっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銭塘江(セントウコウ)の別称。

さらに詳しく


言葉港江
読みみなとえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな水域から分かれた河口(しばしば岩が多い突端の間で)

(2)an arm off of a larger body of water (often between rocky headlands)

さらに詳しく


言葉湊江
読みみなとえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな水域から分かれた河口(しばしば岩が多い突端の間で)

(2)an arm off of a larger body of water (often between rocky headlands)

さらに詳しく


言葉漢江
読みかんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の漢水の別称。

(2)朝鮮半島の中南部を流れる大河。全長514キロメートル。 太白山脈(Taebaek Sanmaek)の五台山(Odaesan)大関嶺(Tae-gwallyong)に源を発し、江原道(Kangwon-do)・忠清北道(Chung-chong-buk-do)を経て京畿道(Kyonggi-do)の忠州湖(Chungjuho)から北西流し、ソウル(Seoul)(京城)南郊を流れ、坡州市(Paju Si)西方で臨津江を合流して、江華島(Kanghwa-do)付近で京畿湾に注(ソソ)ぐ。 ソウル下流域は金浦平野を成し、穀倉地帯を形成。 支流の春川上流に韓国最大の昭陽江ダムがある。 「ハンガン(漢江)」,「漢水」とも呼ぶ。〈支流〉 春川(Chunchon)。 洪川(Hongchon)。 内麟川(Naerinchon)。 北漢江。

さらに詳しく


言葉澱江
読みでんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪の淀川の中国風の別称。

さらに詳しく


言葉烏江
読みからすえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県養老町にある養老鉄道養老線の駅名。

さらに詳しく


言葉珠江
読みしゅこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、華南地方最大の川。全長2,214キロメートル。
雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)北東部を南盤江(Nanpan Jiang)として発源する西江(Xi Jiang)を本流とし、貴州省(Gui-zhou Sheng)(キシュウショウ)・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang-zu Zizhiqu)を東流。広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)三水市(Sanshui Shi)で支流の東江(Dong Jiang)・北江(Bei Jiang)を合流し、かつ多くの分流を派出して珠江デルタを形成し南シナ海に注(ソソ)ぐ。
水量が豊富で、デルタ流域は重要な農業地帯・華南水路交通の大動脈となっている。
「チューチアン(珠江)」,「粤江(Yue Jiang)(エツコウ)」とも呼ぶ。山脉)

さらに詳しく


言葉西江
読みせいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部の大河、珠江(Zhu Jiang)の本流。全長2,129キロメートル。
雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)北東部の沾益県(Zhanyi Xian)馬雄山(Maxiong Shan)を南盤江(Nanpan Jiang)として発源し、貴州省(Guizhou Sheng)(キシュウショウ)と広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)の境界を西流。貴州省西部を南流する北盤江(Beipan Jiang)などと合流して紅水河(Hongshui He)となり、広西チワン族自治区を南流し、自治区中央部では東流。さらに柳江(Liu Jiang)を合流して黔江(キンコウ)(Qian Jiang)となり、鬱江(郁江)(Yu Jiang)を合流して潯江(Xun Jiang)(ジンコウ)と呼ばれ、自治区西端の梧州市(Wuzhou Shi)で桂江(Gui Jiang)(漓江)と合流して西江となる。
さらに広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)に入り、三水市(Sanshui Shi)で支流の東江(Dong Jiang)・北江(Bei Jiang)を合流して珠江となる。

さらに詳しく


言葉錦江
読みきんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県姶良市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉韓江
読みかんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)東部を流れ、汕頭市(Shantou Shi)(スワトウ市)で南シナ海に注(ソソ)ぐ川。

さらに詳しく


言葉一之江
読みいちのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江戸川区にある東京都営新宿線の駅名。

さらに詳しく


言葉下ノ江
読みしたのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県臼杵市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉住ノ江
読みすみのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市住之江区にある南海南海本線の駅名。

さらに詳しく


言葉小垣江
読みおがきえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県刈谷市にある名鉄三河線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉小塩江
読みおしおえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県須賀川市にあるJP東日本水郡線の駅名。

さらに詳しく


言葉小森江
読みこもりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市門司区にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉川之江
読みかわのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県四国中央市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉日下江
読みくさかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府東大阪市日下町(クサカチョウ)地区の古地名。
古くは大和川と淀川の合流点にあたり、入り江であった。

(2)一説に古くは入り江であった福岡市中央区草香江(クサガエ)(草ヶ江)の古地名。

さらに詳しく


言葉玉之江
読みたまのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県西条市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉草香江
読みくさかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一説に古くは入り江であった福岡市中央区草香江(クサガエ)(草ヶ江)の古地名。

(2)大阪府東大阪市日下町(クサカチョウ)地区の古地名。 古くは大和川と淀川の合流点にあたり、入り江であった。

さらに詳しく


言葉騰波ノ江
読みとばのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県下妻市にある関東鉄道常総線の駅名。

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]