"島"で終わる読み方が7文字の言葉

"島"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉信濃川島
読みしなのかわしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県辰野町にあるJP東日本中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉南沙諸島
読みなんさしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国大陸南方、南シナ海にある南海諸島の群島。ベトナム南部とフィリピンのパラワン島の間に約148の小島やサンゴ礁(ショウ)の環礁(カンショウ)が散在する。
最大島はスプラトリー島(Spratly Island)で、ベトナムが実効支配。
中国海南省(Hainan Sheng)(カイナンショウ)に所属。
「南沙群島」,「スプラトリー諸島(the Spratly Islands)」,「スプラトリー群島」とも呼ぶ。(スプラトリー島),せいさしょとう(西沙諸島),ちゅうさしょとう(中沙諸島),とうさしょとう(東沙諸島)〈実効支配〉
中国:7島。ミスチーフリーフ(Mischief Reef)(美済礁)・スービーリーフ(Subi Reef)(渚碧礁)など。
台湾:1島(太平島<約48万平方キロメートル>)。
ベトナム:23~29島。
フィリピン:8島。パグアサ島(Pagasa Island)(中業島)など。
マレーシア:4島。

さらに詳しく


言葉南鹿児島
読みみなみかごしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にあるJR九州指宿枕崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉周防大島
読みすおうおおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海(セトナイカイ)の屋代島(ヤシロジマ)の別称。

さらに詳しく


言葉塩飽七島
読みしわくしちとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島に含まれる塩飽諸島(シワクショトウ)の主たる七つの島。
広島(最大)・本島(ホンジマ)(丸亀市)・牛島・高見島・手島・櫃石(ヒツイシ)島・与島の総称。
本島の笠島地区は三方が山に囲まれて、かつて塩飽水軍の本拠地で、塩飽勤番所が残っている。
与島は瀬戸大橋の橋脚の島の一つ。じま(本島)

さらに詳しく


言葉塩飽諸島
読みしわくしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島の中の島群。香川県北部で、坂出市(サカイデシ)・丸亀市(マルガメシ)・綾歌郡(アヤウタグンウ)多度津町(タヅチョウ)・三豊市(旧:三豊郡<ミトヨグン>詫間町<タクマチョウ>)に属する28の島々。ちなだ(燧灘)

さらに詳しく


言葉大館場島
読みおおだてばしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県北西部の忽那諸島(クツナショトウ)、安芸灘(アキナダ)のクダコ水道北口にある小無人島。温泉郡(オンセングン)中島町(ナカジマチョウ)に属する。〈面積〉
0.3平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉奄美大島
読みあまみおおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳之島(トクノシマ)とともに奄美諸島の中核となる島。〈面積〉
1961(昭和36)709平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉奄美諸島
読みあまみしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南西諸島に属する薩南(サツナン)諸島南部の諸島。長さ約200キロメートル。鹿児島県大島郡(オオシマグン)に所属する。
奄美大島・徳之島(トクノシマ)の二大島のほか、喜界島(キカイジマ)・加計呂麻(カケロマ)島・与路(ヨロ)島・請(ウケ)島・沖永良部島(オキノエラブジマ)・与論島(ヨロントウ)などからなる。
亜熱帯性気候で、奄美大島・徳之島には猛毒をもつハブ(波布)や、特別天然記念物のアマミノクロウサギ(奄美の黒兎)が生息。
サトウキビを栽培し、特産物は大島紬(ツムギ)・黒砂糖など。
「奄美群島」とも呼ぶ。諸島)(1)

さらに詳しく


言葉宮古諸島
読みみやこしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県南西部、先島(サキシマ)諸島東部の諸島。
宮古島を主島とし、その周辺の伊良部島(イラブジマ)・下地島(シモジジマ)島・池間島(イケマジマ)・来間島(クリマジマ)・大神島(オオガミジマ)、西にやや離れた多良間島(タラマジマ)・水納島(ミンナジマ)の8島からなる。
西には八重山諸島がある。
サトウキビ栽培が盛ん。カツオブシ(鰹節)・宮古上布などを産する。
「宮古列島」とも呼ぶ。山諸島)

さらに詳しく


言葉小黒神島
読みこくろかみしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海にある広島湾内の無人島。
広島県佐伯郡(サエキグン)沖美町(オキミチョウ)に属し、宮島(厳島)(ミヤジマ)と能美島(ノウミシマ)(西能美島)の間にある。〈面積〉
0.8平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉忽那諸島
読みくつなしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海西部、愛媛県松山市の北西沖にある島群。防予諸島(ボウヨショトウ)の一部。
中島を中心に津和地島(ツワジシマ)・二神(フタガミ)島・睦月(フタガミ)島などと興居(ゴゴ)島(旧:松山市)。
北方に芸予諸島(ゲイヨショトウ)の倉橋島、北東方に斎灘(イツキナダ)、南東方に伊予灘(イヨナダ)、西方に防予諸島、北西方に安芸灘(アキナダ)がある。
松山市(旧:松山市と旧:温泉郡<オンセングン>中島町<ナカジマチョウ>)に属する。
伊予柑(イヨカン)栽培と漁業が盛ん。
瀬戸内海国立公園に属する

さらに詳しく


言葉敦賀半島
読みつるがはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県中央部、北に日本海に突出する半島。東部は敦賀湾で敦賀市に属し、西部は狭義の若狭湾(ワカサワン)で三方郡(ミカタグン)美浜町(ミハマチョウ)に属する。

さらに詳しく


言葉斗南半島
読みとなみはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下北半島の別称。

さらに詳しく


言葉新三河島
読みしんみかわしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある京成本線の駅名。

さらに詳しく


言葉本部半島
読みもとぶはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄本島北部の半島。東部は国頭郡(クニガミグン)の今帰仁村(ナキジンソン)、西部は国頭郡本部町(モトブチョウ)、基部は名護市(ナゴシ)に所属。

さらに詳しく


言葉東枇杷島
読みひがしびわじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市西区にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉東沙諸島
読みとうさしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国大陸南方、南シナ海にあるサンゴ環礁で形成された群島。広州(Guangzhou)の南方、海南島(Hainan Dao)の東方に直径約25キロメートルの円形状に散在する。
大半は満潮時に水没する。
広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)汕尾市(Shanwei Shi)(シャンウェイ市)の管轄地。
「東沙群島(Qundao)」,「プラタス諸島」,「プラタス群島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉根室半島
読みねむろはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東端に突出する半島。
旧称は「花咲半島(ハナサキ・ハントウ)」。

さらに詳しく


言葉沖ノ鳥島
読みおきのとりしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋北西部、硫黄列島の南西方約700キロメートルにある小環礁。
干潮時には東西4.5キロメートル、南北1.7キロメートル、周囲11キロメートル。
満潮時には東小島と北小島と呼ばれる2ヶ所が水面に残るだけで、とものチタン製の消波ブロックとコンクリートの護岸で守られている。
日本最南端で、東京都小笠原支庁小笠原村に属する。東京の南方約1,740キロメートル。

さらに詳しく


言葉深山霧島
読みみやまきりしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)の常緑低木。九州の高地に自生する、ヤマツツジ(山躑躅)の高山型。
高さは1メートルから山頂付近では約10センチメートルくらい。
「雲仙霧島(ウンゼンキリシマ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉渡島半島
読みおしまはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部の半島。南東端は亀田半島と呼び、津軽海峡をはさみ下北半島と対峙し、南西端は松前半島と呼び、津軽海峡をはさみ津軽半島と対峙する。
太平洋側(東側)は渡島支庁(オシマシチョウ)に、日本海側(西側)は檜山支庁(ヒヤマシチョウ)に所属する。

さらに詳しく


言葉渥美半島
読みあつみはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県南部の半島。
西端に伊良湖岬(イラゴザキ)がある。
ほぼ全域が田原市(タハラシ)、基部が豊橋市に属する。

さらに詳しく


言葉澎湖諸島
読みほうこしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国と台湾の台湾海峡南部、台湾本島の西方40キロメートルにある、64の島から成る諸島。主島は澎湖島。
現在は台湾政府に帰属。
「ポンフー諸島」,「ポンフー群島([中]Penghu Qundao)」,「ポンフー列島([中]Penghu Liedao)」,「ペスカドーレス諸島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉火山列島
読みかざんれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の群島で、太平洋北西部からマリアナ諸島の北部にある

(2)a group of Japanese Islands in the northwestern Pacific Ocean to the north of the Marianas

さらに詳しく


言葉牡鹿半島
読みおしかはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県東部、太平洋に突出する半島。
北上山地の南端にあたり、東側は女川湾、西側は石巻湾で、南部の先端の沖合に金華山(キンカザン)がある。海岸は典型的なリアス式。はんとう(寄磯半島)

さらに詳しく


言葉琴電屋島
読みことでんやしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道志度線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉的山大島
読みあずちおおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県北部の大島の別称。

さらに詳しく


言葉硫黄列島
読みいおうれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の群島で、太平洋北西部からマリアナ諸島の北部にある

(2)a group of Japanese Islands in the northwestern Pacific Ocean to the north of the Marianas

さらに詳しく


言葉硫黄鳥島
読みいおうとりしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県に所属する、東シナ海にある鳥島の火山。標高211メートル。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]