"ョ"で終わる読み方が6文字の言葉

"ョ"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉アズレージョ
読みあずれーじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル・スペインの伝統的な装飾タイル。
イベリア半島を征服したムーア人から伝えられたもので、15世紀に始まる。
スペイン語で「アスレホ(azulejo)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アマリーリョ
読みあまりーりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)黄色。

さらに詳しく


言葉アルティショ
読みあるてぃしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)チョウセンアザミ(朝鮮薊)。

さらに詳しく


言葉エルニーニョ
読みえるにーにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼児キリスト

(2)クリスマスの頃に日付変更線からの赤道に沿ってエクアドルの沖の南を流れる暖流

(3)the Christ child

(4)a warm ocean current that flows along the equator from the date line and south off the coast of Ecuador at Christmas time

(5)(oceanography) a warm ocean current that flows along the equator from the date line and south off the coast of Ecuador at Christmas time

さらに詳しく


言葉カラムーチョ
読みからむーちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)湖池屋の辛いスナック菓子のブランド名。

さらに詳しく


言葉カルパッチョ
読みかるぱっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄切り牛肉や魚貝類を、香辛料で生のまま食べる料理。

さらに詳しく


言葉ガリマッチョ
読みがりまっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガリガリに痩せているが筋肉質な人のこと。

さらに詳しく


言葉シドアルジョ
読みしどあるじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島東部のジャワティモール州(Propinsi Jawa Timur)(東ジャワ州)中央部にあるシドアルジョ県の県都。州都スラバヤ(Surabaya)の南方に位置する。

さらに詳しく


言葉スピナーチョ
読みすぴなーちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ホウレンソウ。鳳蓮草)

さらに詳しく


言葉トルヒーリョ
読みとるひーりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー北西部、ラ・リベルタッド県(Departamento de La Libertad)西部の県都。太平洋沿岸の海岸砂漠にある都市。
「ツルヒーリョ」,「トルヒーヨ」,「トゥルヒーヨ」,「ツルヒーヨ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)53万2,000(推計)。

さらに詳しく


言葉ハラペーニョ
読みはらぺーにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中南米産のトウガラシ(唐辛子)の品種。
辛(カラ)さは中程度。
緑色のものをメキシコ料理やピクルスなどの食材に用いる。

さらに詳しく


言葉ビスコッチョ
読みびすこっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)スポンジケーキ([英]sponge cake)。

さらに詳しく


言葉プレザージョ
読みぷれざーじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)前兆(ゼンチヲウ)。

さらに詳しく


言葉ベルサッリョ
読みべるさっりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)標的・ターゲット。

さらに詳しく


言葉ボウエンギョ
読みぼうえんぎょ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ポルトベリョ
読みぽるとべりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル西部、ロンドニア州(Estado de Rondonia)北部にある州都。
州立ウルソブランコ刑務所(Urso Branco State Prison)がある。

さらに詳しく


言葉マンサニジョ
読みまんさにじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ南西部のコリマ州(estado de Colima)西部、太平洋岸の港湾都市。また商工業の中心都市・海浜保養地。
北緯19.05°、西経104.32°の地。
「マンサニージョ」,「マンサニヨ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)6万7,697人。
1995(平成 7)8万0,568人。
2000(平成12)9万4,893人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉メンブリリョ
読みめんぶりりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)マルメロ。

さらに詳しく


言葉エル・ニーニョ
読みえるにーにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米ペルー沿岸を南下する暖流のペルー海流で、数年に一度、海水の温度が高くなる異変。
例年は東風の貿易風が強まるクリスマスのころに弱まって、西に運ばれるはずだったペルー沖の赤道方面から暖海水が冷たい海域に流れ込み、海水温度が周囲より3~5℃高くなる現象。
プランクトンが減少して不漁となり、南北アメリカ大陸や日本に集中豪雨・洪水・冷夏・暖冬など異常気象や災害をもたらし、農作物の不作も発生する。でぃ(IOD),まっでんじゅりあんしんどう(マッデン・ジュリアン振動)

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]