"n"で終わる5文字の名詞

"n"で終わる5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉basin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボウル型の容器

(2)一杯が維持できる量

(3)同じ出口へ運ばれているすべての流出液体によって特徴づけられる領域

(4)地表の自然のくぼみで、通常底に湖がある

(5)川やその支流に排水される、地理上の領域全体

さらに詳しく


言葉baton
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おもに警察によって使用される短い丈夫な棒

(2)リレー競技で走者か走者に渡される中空の円筒

(3)楽隊長が振りかざしたりクルクル回したりする、中が空洞の金属の棒

(4)職員によってもたれる短い権標で、事務所または当局を象徴するもの

(5)薄い先のとがった棒で、オーケストラまたはコーラスを指揮する指揮者によって使用される

さらに詳しく


言葉begin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルの政治家(ロシア生まれ)で、(イスラエルの首相として)アンワル・サダト(後に、エジプトの大統領)と平和条約を交渉した(1913年−1992年)

(2)Israeli statesman (born in Russia) who (as prime minister of Israel) negotiated a peace treaty with Anwar Sadat (then the president of Egypt) (1913-1992)

さらに詳しく


言葉benin
読み
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)アフリカの西海岸の国

(2)以前フランスの支配下

(3)a country on western coast of Africa

(4)a country on western coast of Africa; formerly under French control

さらに詳しく


言葉bevin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の労働組合幹部、政治家で、第二次世界大戦後に外交で重要な役割を果たした(1884年−1951年)

(2)British labor leader and statesman who played an important role in diplomacy after World War II (1884-1951)

さらに詳しく


言葉bison
読み
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)ぼさぼさのたてがみ、大きな頭、短い角およびいくつかの大きなこぶのあるウシ科のどれでも

(2)any of several large humped bovids having shaggy manes and large heads and short horns

さらに詳しく


言葉blain
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炎症性の腫張または痛み

(2)an inflammatory swelling or sore

さらに詳しく


言葉boann
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンガス・オーグの母

(2)ケルト人の女神

(3)Celtic goddess

(4)Celtic goddess; mother of Angus Og

さらに詳しく


言葉boron
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三価のメタロイド元素

(2)硬質の黒い結晶および黄色または茶色の粉末の形で存在する

(3)a trivalent metalloid element

(4)a trivalent metalloid element; occurs both in a hard black crystal and in the form of a yellow or brown powder

さらに詳しく


言葉bos'n
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商船上の他の船員の仕事を制御する下士官

(2)a petty officer on a merchant ship who controls the work of other seamen

さらに詳しく


言葉boson
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パウリの排他原理ではなく、ボーズ・アインシュタイン統計に従う粒子

(2)均一な質量数によるすべての核は、ボソンである

(3)all nuclei with an even mass number are bosons

(4)any particle that obeys Bose-Einstein statistics but not the Pauli exclusion principle

(5)any particle that obeys Bose-Einstein statistics but not the Pauli exclusion principle; all nuclei with an even mass number are bosons

さらに詳しく


言葉bosun
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商船上の他の船員の仕事を制御する下士官

(2)a petty officer on a merchant ship who controls the work of other seamen

さらに詳しく


言葉bourn
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)境界の古語

(2)目的地、行き先の古語

(3)an archaic term for a boundary

(4)an archaic term for a goal or destination

さらに詳しく


言葉brain
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての高度神経中枢を含む中枢神経系のその部分

(2)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人

(3)その人の考えと感情に関与している

(4)判断力の中枢

(5)知能

さらに詳しく


言葉braun
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのアドルフ・ヒットラーの愛人(1910年−1945年)

(2)初のアメリカ衛星を宇宙に投入する米国陸軍チームを率いた(1912年−1977年)

(3)米国のロケット技術者(ドイツ生まれ、そこでイギリスに対して使用されるミサイルを設計した)

(4)he led the United States Army team that put the first American satellite into space (1912-1977)

(5)the German mistress of Adolf Hitler (1910-1945)

さらに詳しく


言葉brawn
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕力を備えていること

(2)possessing muscular strength

さらに詳しく


言葉brown
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランドの植物学者で、流体中の小粒子の動きを初めて観察し、それは現在ブラウン運動として知られる(1773年−1858年)

(2)ハーパーのフェリー(ヴァージニア)で急襲の失敗を招いた後に絞首刑になった廃止論者(1800年−1859年)

(3)ロードアイランドの大学

(4)明度と彩度の低いオレンジ色

(5)a university in Rhode Island

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉bruin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クマの従来の名前は古い寓話『きつね物語』の使用に従った物語で使用されている

(2)ユーラシア産の大型で獰猛なクマ

(3)a conventional name for a bear used in tales following usage in the old epic `Reynard the Fox'

(4)large ferocious bear of Eurasia

さらに詳しく


言葉brunn
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プラハ南東部のチェコ共和国のモラヴィアの産業の都市

(2)an industrial city in Moravia in Czech Republic to the southeast of Prague

さらに詳しく


言葉bryan
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキサス東部中央の町

(2)米国の弁護士、政治家で、銀の自由鋳造を提唱し、ジョン・スコープスを起訴し(1925年)、進化論をテネシー・ハイスクールで教えた(1860年−1925年)

(3)a town of east central Texas

(4)United States lawyer and politician who advocated free silver and prosecuted John Scopes (1925) for teaching evolution in a Tennessee high school (1860-1925 )

(5)United States lawyer and politician who advocated free silver and prosecuted John Scopes (1925) for teaching evolution in a Tennessee high school (1860-1925)

さらに詳しく


言葉burin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とがった先を持つ焼きもどされた鉄のノミ

(2)彫刻に用いられる

(3)a chisel of tempered steel with a sharp point

(4)a chisel of tempered steel with a sharp point; used for engraving

さらに詳しく


言葉byron
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国のロマン派詩人で、反抗的な型破りの生活で悪名高い(1788年−1824年)

(2)English romantic poet notorious for his rebellious and unconventional lifestyle (1788-1824)

さらに詳しく


言葉cabin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木で建てられた小さい家

(2)航空機や宇宙船で乗客が運ばれる仕切られた部分

(3)船やボートで人が眠る小部屋

(4)通例木の生い茂った地域にある

(5)a small house built of wood

さらに詳しく


言葉cairn
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランド原産のもじゃもじゃした毛の小型テリアの品種

(2)境界や道を示すために積み上げた小石の塊

(3)a mound of stones piled up as a memorial or to mark a boundary or path

(4)small rough-haired breed of terrier from Scotland

さらに詳しく


言葉cajun
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノヴァスコシアからルイジアナ州に入植したアカディア人の子孫

(2)a Louisianian descended from Acadian immigrants from Nova Scotia

(3)a Louisianian descended from Acadian immigrants from Nova Scotia (`Cajun' comes from `Acadian')

さらに詳しく


言葉calan
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高血圧、鬱血性心不全、アンギナあるいは片頭痛の際に経口または非経口カルシウムブロッカーとして使われる薬(商品名CalanとIsoptin)

(2)a drug (trade names Calan and Isoptin) used as an oral or parenteral calcium blocker in cases of hypertension or congestive heart failure or angina or migraine

さらに詳しく


言葉canon
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある分野または芸術または哲学で妥当で根本的と一般に確立された規則または特に規則の体系または原理

(2)ある部分のメロディーが他の部分で正確に模倣される対位法的な曲

(3)ほとんど雨の降らない地域で、川によって作られた峡谷

(4)ローマカトリック教会によって認可された聖人の完全リスト

(5)司教座聖堂参事会の会員である聖職者

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉capon
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)去勢された雄のニワトリ

(2)去勢された雄の鶏の肉

(3)castrated male chicken

(4)flesh of a castrated male chicken

さらに詳しく


言葉ch'in
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初の中央帝政を確立し、万里の長城の多くを建設した中国の王朝(紀元前246年から紀元前206年までの)

(2)the Chinese dynasty (from 246 BC to 206 BC) that established the first centralized imperial government and built much of the Great Wall

さらに詳しく


言葉chain
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つなげられた、あるいは接続されたひと続きの物

(2)単一の所有者の下にある、多数の類似の事業所(商店、レストラン、銀行、ホテル、劇場など)

(3)拘束としての行為である何か

(4)物体を繋げて作るネックレス

(5)英国の生化学者(ドイツ生まれ)で、1928年にアレクサンダー・フレミングによって発見されたペニシリンを分離、精製した(1906年−1979年)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]