"島"で終わる7文字の言葉
"島"で終わる7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | アルゴリス半島 |
---|---|
読み | あるごりすはんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシア南部、ペロポネソス半島(the Peloponnesian Peninsula)東部にある半島。
言葉 | アングルシー島 |
---|---|
読み | あんぐるしーじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アンダマン諸島 |
---|---|
読み | あんだまんしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベンガル湾(Bay of Bengal)東部、ミャンマーの南方に南北に連なる諸島。インド領。
6つの主島と204の小島から成り、南部はニコバル諸島(Nico-bar Islands)に続き、「アンダマン・ニコバル諸島」と併称される。中心都市はポートブレア(Port Blair)。
諸島の東方はアンダマン海。
原住民はネグリト系で、近年まで原始的な狩猟採取を行なっていた。〈面積〉
6,496平方キロメートル。
言葉 | アンティル諸島 |
---|---|
読み | あんてぃるしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | オクラコーク島 |
---|---|
読み | おくらこーくとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国南東部、ノースカロライナ州(North Car-olina State)の大西洋岸、パムリコ湾(Pamlico Sound)にある島。
言葉 | オークニー諸島 |
---|---|
読み | おーくにーしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スコットランド北東部沖、北大西洋と北海上の約70からなる列島
(2)an archipelago of about 70 islands in the North Atlantic and North Sea off the northeastern coast of Scotland
言葉 | カラミアン諸島 |
---|---|
読み | からみあんしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィリピン西部の群島。北東方をミンドロ海峡(Mindoro Strait)でミンドロ島(Mindoro Island)と、南西方をリナパカン海峡(Linapacan Strait)でパラワン島(Palawan Island)と隔てられている。
ブスアンガ島(Busuanga Island)・クリオン島(Culion Is-land)・コロン島(Coron Island)とその周辺の小島群からなる。
パラワン州(Palawan Province)に属する。
言葉 | カランゲタン島 |
---|---|
読み | からんげたんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア中央部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)北部のミナハサ半島(Semenanjung Minahasa)先端部の東方に連なるサンギール諸島(Kepulauan Sangir)南部の火山島。
言葉 | カリマンタン島 |
---|---|
読み | かりまんたんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マレー諸島の中のボルネオ島(Borneo Island)のインドネシア名。
言葉 | ガダルカナル島 |
---|---|
読み | がだるかなるとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南太平洋、ソロモン諸島(the Solomon Islands)南東部にある火山島。
ソロモン諸島(Solomon Islands)の首都ホニアラ(Honiara)がある。〈面積〉
6,500平方キロメートル。
言葉 | ガラパゴス諸島 |
---|---|
読み | がらぱごすしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南アメリカ、東太平洋の赤道直下に点在する火山島群。エクアドルの西方約1千キロメートルにあり、エクアドル領。
16の島から成り、主島はイサベラ島(Isla Isabela)とサンクリストバル島(Isla Cristobal)・サンタクルス島(Isla Santa Cruz)。
バルトラ島(Isla Baltra)に空港がある。
大洋に隔離された状態で、ウミトカゲ・オオトカゲや巨大なゾウガメなど、固有種・亜種の動植物が多く生息する。赤道直下であるが寒流の影響で涼しく、ガラパゴスペンギンも生息。
諸島全域がガラパゴス国立公園([英]Galapagos National Park)。
正称は「コロン諸島([西]Archipielago de Colon)」。ルナンディナ島)〈面積〉
7,844平方キロメートル。〈人口〉
1967(昭和42) 3,100人。
1985(昭和60)1万1,100人。
言葉 | キクラデス諸島 |
---|---|
読み | きくらですしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | キャプティバ島 |
---|---|
読み | きゃぷてぃばとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ半島中西岸沖にある、サニベル・キャプティバ諸島(Sanibel and Captiva Islands)の島。
サニベル島の西北方と北キャプティバ島(North Captiva Is-land)の南方の間に位置する、南北に細長い小島。リゾート地。
サニベル島経由で本土と橋により連絡。
フロリダ州(Florida State)リー郡(Lee County)に属する。
言葉 | キャラデシー島 |
---|---|
読み | きゃらでしーとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)中西部のピネラス郡(Pinellas County)西岸のクリアウォーター(Clearwater)沖にある島。
キャラデシー島州立公園(Caladesi Island State Park)になっている。
言葉 | キリウィナ諸島 |
---|---|
読み | きりうぃなしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)パプアニューギニア東部、ソロモン海の諸島。
南緯8.50°、東経151.05°の地。
「トロブリアンド諸島(Trobriand Islands)」とも呼ぶ。〈面積〉
266.5平方キロメートル。〈人口〉
1971(昭和46)1万2.700人。
言葉 | キーウェスト島 |
---|---|
読み | きーうぇすととう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国本土の最南端の島。フロリダ半島の南端、フロリダ・キーズ諸島(Florida Keys Islands)西部の島。
フロリダ州(Florida State)モンロー郡(Monroe County)に属する。
「キーウエスト島」とも呼ぶ。
言葉 | クツブディア島 |
---|---|
読み | くつぶてぃあとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バングラデシュ南東部、チッタゴン州(Chittagong Prov-ince)南部にある。ベンガル湾(Bay of Bengal)沖の島。
「クトゥブディア島」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

言葉 | グアドループ島 |
---|---|
読み | ぐあどるーぷとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)観光が主な産業
(2)西インド諸島東部に位置するフランス領の島
(3)tourism is the major industry
(4)an island territory of France located in the eastern West Indies; tourism is the major industry
言葉 | ケファリニア島 |
---|---|
読み | けふぁりにあとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシア西部、イオニア海(Ionian Sea)東部のイオニア諸島(Ionii Nisi)中央部の一島。
ケファリニア県(Nomos Kefallinia)を構成。
「ケファロニア島(Nisos Kefallonia)」,「セファロニア島([英]Cephalonia Island)」とも呼ぶ。
言葉 | ケルグラン諸島 |
---|---|
読み | けるぐらんしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インド洋南部、フランス領の諸島。
言葉 | コディアック島 |
---|---|
読み | こでぃあっくとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北アメリカ大陸北西部、アラスカ半島(Alaska Peninsu-la)基部の南岸沖、アラスカ湾(Gulf of Alaska)西部にある島。
「コジアック島」,「コジアク島」とも呼ぶ。
言葉 | コマンドル諸島 |
---|---|
読み | こまんどるしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太平洋北部、アリューシャン列島(Aleutian Islands)西端の群島。ロシア領に属する。
ベーリング島(Ostrov Beringa)とメドヌイ島(Ostrov Mednyi)、および周辺の小島から成る。
西方約200キロメートルにカムチャツカ海峡(Kamchatskiy Proliv)を挟んでカムチャツカ半島(Poluostrov Kamchatka)がある。〈面積〉
1,848平方キロメートル。
言葉 | コレヒドール島 |
---|---|
読み | これひどーるとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国軍は1942年に降伏し、1945年には領土を取り戻した
(2)フィリピンの半島と島で、ここで第二次大戦中に日本軍が米軍を包囲した
(3)the peninsula and island in the Philippines where Japanese forces besieged American forces in World War II; United States forces surrendered in 1942 and recaptured the area in 1945
言葉 | サンギール諸島 |
---|---|
読み | さんぎーるしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア中央部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)北部のミナハサ半島(Semenanjung Minahasa)先端部の東方に連なる群島。
タフナ島(Pulau Tahuna)・カランゲタン島(Pulau Karange-tang)などから成る。
言葉 | サンマルタン島 |
---|---|
読み | さんまるたんじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リーワード諸島の西部にある島
(2)フランスとオランダの共同で管轄されている
(3)an island in the western Leeward Islands; administered jointly by France and the Netherlands
言葉 | シャンタル諸島 |
---|---|
読み | しゃんたるしょとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア極東の西岸沖、オホーツク海西部にある諸島。
北緯約55°、東経約138°の地。
ハバロフスク地方(Khabarovsky Krai)に属する。
周辺は11月オホーツク海で最初に氷結する。〈面積〉
2,540平方キロメートル。
言葉 | シュワード半島 |
---|---|
読み | しゅわーどはんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北極圏のすぐ下のベーリング海に西向きに突出する西アラスカの半島
(2)a peninsula in western Alaska that projects westward into the Bering Sea just below the Arctic Circle
姉妹サイト紹介

言葉 | スチュワート島 |
---|---|
読み | すちゅわーととう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニュージーランド南島(South Island)の南、フォーボー海峡(Foveaux Strait)で約32キロメートル隔てた島。
マオリ語では「ラキウラ(Rakiura)」。〈面積〉
1,746平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)540人(推計)。
2001(平成13)384人。
言葉 | ストレイモイ島 |
---|---|
読み | すとれいもいとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北大西洋、フェロー諸島(the Faeroe Islands)の島。
言葉 | ストロンボリ島 |
---|---|
読み | すとろんぼりとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地中海中部のティレニア海(Tyrrhenian Sea)にある、シチリア島北方のエオリオ諸島(Isole Eolie)北東端の火山島。
北緯38.80°、東経15.25°の地。
ヨーロッパでは珍しい活火山のストロンボリ火山があり、観光地となっている。
イタリアのシチリア州(Regione Sicilia)メッシナ県(Provin-cia di Messina)に属する。〈面積〉
12.6平方キロメートル。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |